2016年5月19日のブックマーク (5件)

  • もっと早く出会いたかったと激しく後悔した育児本 - ソレドコ

    はじめまして! 「むすメモ!」というブログを書いている、つかさちずるです。 娘は3歳になり授乳も夜泣きもなくなり、イヤイヤも落ち着いてきた感じがする今日このごろです。そんな中たまたま、ある育児書を読む機会がありました。「新米ママじゃないし読んでも今さら感あるだろうな……」と思っていたら「そうだったの!? 早く教えてほしかったー!」と驚きの連続だったので紹介します。 森戸やすみさんの『小児科医ママの「育児の不安」解決BOOK 間違った助言や迷信に悩まされないために』というです。 【楽天市場】 小児科医ママの「育児の不安」解決BOOKの検索結果 Jasmine Cafe(森戸やすみさんのブログ) なぜこのがオススメなのか!? 育児書って「出産後に時間あったら読むわ~」とか「何かあったときにネットで調べればいいじゃん」って思いませんか? 私は思いました。 「別にを読まなくてもネットでより新

    もっと早く出会いたかったと激しく後悔した育児本 - ソレドコ
    so037051
    so037051 2016/05/19
  • 資格取得について考える~社会人生活17年間で最強の資格は日商簿記2級でした。 - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 一部の読者さんにはお知りおき頂いているのですが、この春に一旦17年間続いた社会人生活を小休止させて、5月から1年間のお休みを自主的に取ることにしています。 そこで、今日は自分自身の社会人生活で、一番役に立った「資格」について考えてみたいと思います。 自分自身、マニアックで何にでものめり込みやすい性格なのか、「覚えこんで詰め込む」いわゆる受験勉強や資格勉強が苦にならないタイプです。これまで、割と資格試験には気軽に挑戦してきました。取得後にどう役立てるかよりも、とりあえず面白そうだし、ヒマだから取っておくか、っていう感じで。 結果としては、こんなに資格を受けなくてもよかったかな、と。もう少し学生時代に勉強しなかった哲学とか社会学、西洋思想みたいな人文科学系や社会科学系のリベラルアーツぽい勉強をじっくりやっときゃよかったな、とは思うものの、受け散らか

    資格取得について考える~社会人生活17年間で最強の資格は日商簿記2級でした。 - あいむあらいぶ
    so037051
    so037051 2016/05/19
    簿記2級、ITパスポート、エクセル関数を読み解くスキルさえあれば、仕事ができるとは限らないが、大企業の事務職で苦労することはない。と実感している。
  • 異例の合格率88.0%だった情報セキュリティマネジメント試験が残念でなりません : 情報セキュリティマネジメント試験 - SE娘の剣 -

    5月16日(月)、情報セキュリティマネジメント試験の合格発表がありました。実は私もこの試験を受けました。久しぶりに情報処理技術者試験だったので、心地よい緊張感を持った合格発表でした。  結果は、見事合格。午前が96点で午後が100点。この試験の書籍も書いて、Webで試験の対策の連載をさせてもらっている立場からすれば、まあ、こんなものだと思います。  しかし、違和感を感じたのは、その合格率の異例の高さです。なんと、88.0%もあるのです。しかも、得点分布を見ると、受験者の40.7%(7281/17890)が90点以上のスコアなのです。  実は、試験を受けた直後の感想や、周りの受験生の会話の中で、簡単ということは分かっていました。私も自己採点で午後は満点でしたが、全く勉強せずに満点の人が山ほどいたのです。  でも、試験センターの資料には、合格ライン(6割)を変更する可能性があるという記載があ

    異例の合格率88.0%だった情報セキュリティマネジメント試験が残念でなりません : 情報セキュリティマネジメント試験 - SE娘の剣 -
    so037051
    so037051 2016/05/19
    国側のセキュリティ啓蒙にはメリットはあるが、受検者にはうま味はないな。
  • サイトのアクセス数が激減!そんなときに確認すべき3つのポイント | Syumart

    サイトのアクセス数が激減した原因は何か? Googleからペナルティを受けた? ペンギンアップデート・パンダアップデートの影響を受けた? 慌てる前に、これから紹介する3つのポイントをチェックしましょう。「!?」 そう、その日は突然やってきました。 私は数日ぶりにGoogle Analyticsでアクセス状況を見ていました。 「うーん、なかなか増えないなー…」 「…ん?」 「んん!?」 「なんだこのグラフは!」 なんと、訪問者数が一気に半分に減ってしまっていました。 「これはきっと何かの間違い…」 そう思って翌日再確認。 やはり訪問者数は減ったままです。結局この後も回復することはなく、減ったままの状態で横ばいになっています。 すぐにGoogle先生に尋ねました。そして自分なりにどうしてこんなことになったのか解析してみました。 もしあなたがこんな状況になったら!確認すべき3つのポイ

    サイトのアクセス数が激減!そんなときに確認すべき3つのポイント | Syumart
    so037051
    so037051 2016/05/19
  • 6割近くが再配達依頼は面倒。どの場所なら宅配を受け取りたい?Fastask調べ|モバイルマーケティング研究所|ModuleApps 2.0

    ジャストシステムは、ネットリサーチサービス「Fastask」を利用して、20代~50代の男女670名を対象に「『ネットショッピング実態調査』結果の配送編」を発表されました。 ECサイトで買い物する頻度は? 「あなたがECサイトで買い物をする頻度について、 あてはまるもの」について尋ねたところ、最も多かった回答は「1か月に1回以上」で35.6%、次いで「2週間に1回以上」が17.5%、「2か月に1回以上」が12.6%となりました。 6割近くが「再配達依頼は面倒」 「あなたは、再配達の依頼はどのように思いますか」と尋ねました。「とても面倒だと思う」が17.6%、「どちらかというと面倒だと思う」が41.3%、合わせて58.9%の人が面倒であると感じていました。 再配達の依頼方法は? 「不在票が入っていたとき、どのように再配達の依頼をしますか」と尋ねました。最も多かったのは「再配達自動受付に電話す

    6割近くが再配達依頼は面倒。どの場所なら宅配を受け取りたい?Fastask調べ|モバイルマーケティング研究所|ModuleApps 2.0
    so037051
    so037051 2016/05/19
    駅かな