タグ

2010年11月10日のブックマーク (3件)

  • http://www.ceena.net/search.php?searchw=wikipedia&cat=0

    sobataro
    sobataro 2010/11/10
    wikipediaをepwingに変換してtorrent
  • boreder/saba@TY

    081218 WikibooksとWiktionary、2つのダンプデータ2008/12/16分を変換しました。 よろしければどうぞ。 Wikibooks Wiktionary 081207 日頃の感謝の意をこめて、AppStoreでiDicとiComicを購入。 iDic iComic はやりどちらもJB版とは違いますね。 iDicは昔みたいに前方一致や後方一致で検索できるみたいです。 iComicは、まだ1.1.xの頃に初リリースされた時から愛用しているので購入。 しかし、フォルダを分けて管理ができない……orz まぁAppStoreで公開されてまだ数日しかたっていないので、今後のアップデートに期待して 使い続けようと思います 081203 WikibooksとWiktionaryのダンプデータを変換したものを配布始めました。 上部メニューの 『torrent etc.

    sobataro
    sobataro 2010/11/10
    wikipediaをepwingに変換してtorrent
  • Javaジェネリクス再入門 - プログラマーの脳みそ

    ジェネリクスでは、「型」を変数にした「型変数」というものを取り扱う。型変数で何が嬉しいかというと、メジャーな例ではコレクションAPIが挙げられる。java.util.Listとかjava.util.Mapとかのデータを格納するタイプのユーティリティクラスのことだ。 2004年にJavaのバージョンが5.0となるまでは、Javaにはジェネリクスの機能はなかった。なので、Listにデータを格納し、取得する場合は List list = new ArrayList(); list.add("hello!"); String str = (String) list.get(0); といったソースコードになる。 add()の引数はObject型で宣言されており、どんな参照型でもadd()することができた。 get()の戻り値もObject型で宣言されておりキャストが必要だった。このキャストはプログラ

    Javaジェネリクス再入門 - プログラマーの脳みそ