タグ

2007年7月28日のブックマーク (9件)

  • 毒ブログ

    今日見ていてなんだこりゃと思ったサイト。 オンラインブックマークはご遠慮くださいというサイト多いけど http://blunderer.blog54.fc2.com/blog-entry-62.html リンクフリーなのにオンラインブックマーク禁止とな? http://blunderer.blog54.fc2.com/blog-entry-117.html オンラインブックマークの記事 http://blunderer.blog54.fc2.com/blog-entry-122.html (コメント欄も全部目を通したほうがいいです) 要約するとオンラインブックマークはご遠慮くださいと書いてあるのにリンクフリーとうたってる変なサイトがあるよということを言いたかったのだけど、そのついでに「これだけ変なこと書いてるサイトあるよー」と一覧にして各サイトにリンク貼ったんだそうで。 確かにオンラインブ

    soemina
    soemina 2007/07/28
    議論文化を標準と信じる人は、他文化への理解と配慮を欠く傾向があるようだ。嘆かわしい。
  • 「マイミク切り」できなくて ミクシィ楽しめなくなった人々

    ミクシィ(mixi)内での友人を「マイミク」と呼ぶが、その友人と縁を切る「マイミク切り」に悩む人が増えている。気軽に「マイミク」登録したものの、不都合なコメントを書かれたり、秘密をバラされたり、実生活にも絡んでこようとしたりなど、困った状態になっているのに、関係を「切る」ことに躊躇しているのだ。「ネット上の付き合いって、リアルよりも神経使う」という人もいるほどだ。 「(切る)場面になると罪悪感とかすごい」 「mixi」で「マイミク」になるには相手の許可が必要だ。「マイミク」になると、こちらと相手の写真がホームページトップにある「マイミク一覧」に掲載される。また、「マイミク限定」にしている非公開の日記を読むことができ、日記に対しコメントもできる。 「マイミク限定」にしている日記には、親しい友人にしか話さないようなディープな内容が書かれている場合が多い。「マイミク」を安易に増やすと、相性の合わ

    「マイミク切り」できなくて ミクシィ楽しめなくなった人々
  • 俺の考えるルールと俺ルール - novtan別館

    もう一つ。 「俺の考えるルール」の正しさについて語ることはよいと思う。それは明確に他人に影響を与えることを目的として書かれていて、また、その人が人の意見を参考にすることがある人であれば、そのルールは進化しうるものになるし。 いわゆる「俺ルール」同士の正しさの度合いについて語ることは、それほど意味は無いと思う。あえて度合にしたのは、「俺ルール」って絶対的には正しい正しくないの判定はできないから。自分にとって正しいものであるから、もし、その正しさを語るとしたら、何か別のルールに対する相対的なものにしかならないはず。「俺ルールはこうなんだよ」「でも俺ルールでいうとこうなんだ」「でもお前の俺ルールより俺の俺ルールのほうが明らかにいいだろ」みたいな感じ?ちょっと違うかも。 繰り返すようだけど、否定にしても、肯定にしても、対象そのものについての議論はすべからく有用と受け取るべし、と思ってる。そこの境界

    俺の考えるルールと俺ルール - novtan別館
    soemina
    soemina 2007/07/28
  • 熱く議論することについて適当に考える - novtan別館

    別に熱くやっているつもりは無いのかもしれないけれど、かみ合わない応答が繰り返されることは口調とかを全部差っぴいて客観的に見たときに無駄に熱いよなあって思うんですよ。で、それが何かがずれていてかみ合わないならともかく、前提が違っていて、お互いそれをわかっていたりしてね。 不毛な議論にしかならないとわかっていながらだけどそれでも何かが掴めるかもしれないと議論を尽くしてる人もいるんじゃないのかと思う。 だけどそれでも - CROOK うん、だから、お互いが理解できないことをなんとか理解してもらいたい為に死力を尽くすような熱さは僕は好きだ。あるいは、自分の考えを自分の考えとしてのみ照射するようなのも。 A「俺はこう思う」 B「でも俺はこういう考えだからこれはこうじゃないか A「でも俺の考えからするとやっぱりこうだ」 B「その点については俺の考えからするとこうでなければならない」 ってのは、全然分か

    熱く議論することについて適当に考える - novtan別館
  • 罵倒とか裁きとか、言行不一致とか一貫性とか、そんなに熱くなることかね - novtan別館

    なんか、こういう話にまつわる「有資格者は誰だ」的な議論にはイマイチ乗れない。罪の無いものだけが石を投げられるのかっていう話になりがちだけど、当にそうなのかな。 エントリやコメントを単一のものと捉えて発生するものと、全体を見たうえで発生するものの違いはあるだろうし、その違いによって生じた誤解が解消可能なものであれば、そのくらいの作業はしても良いのかもしれないけれど、それ以上の話って結局は「僕はこう思います」でしかないんだし、そこに普遍的な価値観を持たせるような言い方をしてもしょうがないんじゃないかなあ。 同じルールでの議論可能性というインターフェースが開かれているのであれば、議論できると思うんだけど、ルール自体の正しさを主張することは個人の価値観の提示以外のなにものでもないんじゃないかな。ここでは、こういうルールで議論しましょうっていう提言なら、意味はあると思うけど。 関連っぽいエントリ:

    罵倒とか裁きとか、言行不一致とか一貫性とか、そんなに熱くなることかね - novtan別館
    soemina
    soemina 2007/07/28
  • アドバイスに対する取るべき態度 - novtan別館

    僕は基的に自分に対する意見は素直に聞きつつ、でも自分の中で自らの価値判断のもとで採択してきたけれども、それは、僕が意見を求めたのではなくて、あるいは、そうだとしても軽く参考までに聞くという形を取ったからであって、そのときはどんなに自分の価値観に触る意見であっても自尊心も傷つかないし、反発もしない。ネガティブ拡大解釈するのは自分の問題であり、周りにはもう、そう見えちゃっているのであれば、自分だけが納得していればそれでよい、と思っていればいいから。 でも、当に自分が必要としていて、自分を納得させなきゃならない何かのためにアドバイスを求めたときは違う。自分を守ろうとして怒られたことがある。なんで、受け入れないのって。 もし、前者の類のアドバイスであれば、反発して見せる必要があるかもしれない。俺の考えは違う、お前は間違っていると否定することはそれが事実であり、また、その考えを周囲に伝えなければ

    アドバイスに対する取るべき態度 - novtan別館
    soemina
    soemina 2007/07/28
  • 実名ネットとネット選民思想 - novtan別館

    この際だから、言うべきことは言っておこう。いい加減、底が見えた*1。 なお、一般人には実名で語るメリットがない云々と嘯く人も少なからずいるのですが、ポジティブなコンテンツを継続的に実名で投稿し続けることができれば、それは現実社会での評価を向上させることにつながり、それは様々な意味で現実社会での利益をもたらすことにつながります。それまで無名だった人が、ネットでの情報発信をきっかけに現実社会での地位をジャンプアップさせたなんて、それこそ沢山の実際例がある話です。「実名で語るメリットがない」云々と言っている人々は、単に、そういう機会を生かすだけの向上心を欠いているだけであるということができます。 「実名が明らかになったら負け」という殺伐したルールの下では質の高いコンテンツは期待できない: la_causette つまり、実力がなく、向上心もない人はネットを使用しなければよい、という話ですね。機会

    実名ネットとネット選民思想 - novtan別館
  • novtan別館 - 初心者が実名でブログを書くならば

    実名でブログを書くことは、非常に危険です。ましてや何を書いて良いかもわからない初心者の人はスタート地点でいきなりタブーを犯してしまう危険性があります。例えば、現状と照らし合わせて、個人のブログが炎上して日常生活に影響を及ぼす大半の理由は実生活までトレースされうる情報が掲載されているからに他なりません。 ここで予め言っておきます。ネット上に蔓延る匿名の悪意、あるいは社会正義の名の元の憤晴らしを認めているわけでも、減らそうとしていないわけでもありません。ただ、それは現実にそこにあることを認めないと危険だ、ということです。それがなくなる前に実名での活動を勧めるのは、こちらが有益なものを提供しているのであるから襲われまいとヨハネスブルクを丸腰で一人で歩くようなものです。装甲車に乗って声を張り上げられる人は限られています。まずいちばん最初に自覚しなければならないのは「現実として」いつでも襲われえる

    novtan別館 - 初心者が実名でブログを書くならば
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    粗大ゴミに車輪を付けて捨てに行く マンションで暮らしていると自宅から粗大ゴミ置き場まで若干の距離があったりします。手で持てるサイズ・重量の粗大ゴミなら手で運べばよいし、それよりも一回り大きいくらいのものならマンション共用設備から台車を借りられる場合があります。 今回、キッチンで 10 年…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    soemina
    soemina 2007/07/28
    このマナー観が良い塩梅