2020年11月7日のブックマーク (5件)

  • 愛知県知事のリコール断念 高須氏、健康悪化理由に | 共同通信

    愛知県の大村秀章知事の解職請求(リコール)運動を展開する美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長は7日、名古屋市内で記者会見し、自身の健康状態の悪化を理由に運動を終了すると表明した。署名は解職の賛否を問う住民投票実施に必要な法定数に届かず、今回のリコールは断念する。 高須氏らが愛知県内の各選挙管理委員会に提出した署名は約43万5千人分で、住民投票実施に必要な法定数約86万6千人の半分ほどにとどまった。 高須氏は会見で、がんが悪化していると明らかにした上で「悲しいことに体がもたない。苦渋の選択だ」と説明した。

    愛知県知事のリコール断念 高須氏、健康悪化理由に | 共同通信
    softstone
    softstone 2020/11/07
    この人の健康状態は心配だが、氏がいなくなるだけで運動自体が完全に瓦解するような薄い運動だったということ、それにも関わらず大勢の人間が振り回されたこと、色々と考えなきゃいけないね。
  • たべのむらじ(新名一仁)氏「なぜ日本のネトウヨはトランプを必死に応援するのだろうか?故郷の村を民主党員に焼かれたのだろうか?」 - Togetter

    春宵酔候 @shunshousuikou @G4M1kai @Uzakimufadce @tabenomuraji なるほど、博士号を持っている、志學館大学非常勤講師としての発言が【これ】と言うことですねえ。彼に教わる学生さんたちが、さて、どう思うのでしょうか。 pic.twitter.com/JSZ0fghsGn 2020-11-06 17:45:36

    たべのむらじ(新名一仁)氏「なぜ日本のネトウヨはトランプを必死に応援するのだろうか?故郷の村を民主党員に焼かれたのだろうか?」 - Togetter
    softstone
    softstone 2020/11/07
    普通それを言うなら反米親どこかになるんじゃ。主語を小さくする芸はネットでは珍しいですね。
  • 人事めぐる事前調整「なかった」 山極前会長が首相答弁に反論<学術会議の任命拒否>:東京新聞 TOKYO Web

    5日の参院予算委員会で、菅氏は「以前は正式な名簿の提出前に、内閣府の事務局などと会議の会長との間で一定の調整が行われていた」と発言、「(任命拒否があった)今回は推薦前の調整が働かず、結果として任命に至らない者が生じた」と述べた。会議による候補推薦の法的位置付けについても「推薦を尊重しつつも任命権者として判断する」と、首相に裁量の余地があるとの認識を示した。 これに対し、山極氏は「(内閣府日学術会議事務局の)事務局長は105人の(推薦者)名簿を提出前に杉田さんに見せていると思う」と指摘。その上で「(官邸側から)何か言われたとの話が伝わってきたが、直接言われていない。官邸側が『うわさ』として注文を付けて、こちらが名簿の構成を変えれば、官邸は『何も言っていない。会議が自主的にしたことだ』と言うだろう。そんな忖度はしたくない」と、会員の選定人事に介入しようとした官邸側の姿勢を批判した。

    人事めぐる事前調整「なかった」 山極前会長が首相答弁に反論<学術会議の任命拒否>:東京新聞 TOKYO Web
    softstone
    softstone 2020/11/07
    コレ自体は鵜呑みにはできないかな。人事についてなんらかのやり取りがあったとすると学術会議側も当然、学術会議法に抵触して責任を問われることになるはず。昨日の予算委員会でその事に触れられなかったのが不思議
  • デリバリーの自転車事故、都内で深刻 首都高に進入も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    デリバリーの自転車事故、都内で深刻 首都高に進入も:朝日新聞デジタル
    softstone
    softstone 2020/11/07
    デリバリーで云々ってのは表面的な現象で、長年言われてた自転車道の整備などの行政の遅れが色んな角度から顕になっているだけ。
  • 大統領選の勝敗を左右したのは、第3党の女性候補ジョーゲンセンだった:コロナ禍で問われたアメリカの自由(今井佐緒里) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    アメリカ大統領選は、ジョージア州で決まりそうになってきた。ペンシルバニア州かネバダ州かもしれない(後述:結局7日、ペンシルバニアでバイデン氏に決まった)。 この記事を書いている時点(日時間6日19時ごろ)のジョージア州の統計では、バイデン氏は244万9371票、トランプ氏は244万8454票と、その差はたったの917票でバイデン氏がリード。開票率99%だ。 ところが、同州では、共和党・民主党の次の第3の党の候補者が、実に6万票以上の票を獲得している。 その人の名は、ジョー・ジョーゲンセンという。女性候補で、「リバタリアン党」という党から正式に出馬した。 「え、三人目がいたの? 二人じゃないの?」と思う人が多いのではないだろうか。しかも聞きなれない名前の党である。 二人がたったの917票差という、世紀の大接戦で競う中、彼女が獲得しているジョージア州の6万票はとても大きな意味をもつ。 しかも

    大統領選の勝敗を左右したのは、第3党の女性候補ジョーゲンセンだった:コロナ禍で問われたアメリカの自由(今井佐緒里) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    softstone
    softstone 2020/11/07
    初期の人狼ゲーム(タブラの狼)のルールでは、投票後に必ず上位2名の決選投票を行うとされていた。なぜと思ってたけどこのケース見て考えると死に票を救い、まとめ上げる意味があるんだなという無関係な感想を得た