2020年11月2日のブックマーク (1件)

  • 35歳で競プロを始めて橙になるまでにやったこと - Kiri8128の日記

    35歳から Python競プロを始めて2年が経ちましたが、やっと AtCoder で橙になることができました! ふぁぼ、コメントもたくさん頂きありがとうございました。 競プロを始めて2年、なんとか橙になることができました。 pic.twitter.com/r0GwrNogHi — きり (@kiri8128) October 31, 2020 RTA 途中経過 最初のRatedから青まで:3か月(Rated 7回) 青から黄色まで:7か月(Rated 17回) 黄色から橙まで:1年3か月(Rated 24回) ----- 橙はだいぶ遠い存在という印象だったので、達成できて嬉しいです。 まだまだ上を目指していきたいと思いますが、ひとまずの区切りとしてこれまでにやったことなどを書いておきます。 スペック 某京都大学というところで9年ほど *1 数学(代数学・代数幾何学)などをやっていた *

    35歳で競プロを始めて橙になるまでにやったこと - Kiri8128の日記
    sojisan
    sojisan 2020/11/02
    橙は多大な努力なしにたどり着ける領域ではない(この方も30万点分の問題を解いている)。35歳から始めて仕事・子育てを両立しながら橙になれるのは夢を与えるし、心から尊敬する。是非赤を目指していただきたい…