放送字幕に関するsokki_worldのブックマーク (2)

  • Siriに負けない?音声認識・字幕放送(2)

    << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2012年03月15日 (木)Siriに負けない?音声認識・字幕放送(2) 「自動音声認識技術」と言えば、今では、アメリカのIT企業「アップル」の携帯端末に導入されている「声で何らかの指示をすると、その音声を認識したうえで返事をして、指示に沿った情報処理をしてくれる機能」(これを"Siri"というそうです)が有名です。 ところが、NHKも、以前から自動音声認識の研究開発を着々と進めているのです。その自動音声認識を生かした新たなシステムが、きのうから、一部のニュースの「字幕放送」に正式に導入されました。 字幕放送は、アナウンサーや出演者の話している内容(話しことば)を、主に耳の不自由な方に理解していただけるよう、逐次、文字にして出していくものです。テレビのリモコンに専用ボタンがあり、それを押して、見ることができます。 字幕放送の最新動向に

    Siriに負けない?音声認識・字幕放送(2)
    sokki_world
    sokki_world 2013/05/21
    NHKで使われている字幕放送の紹介
  • NHK生活情報ブログ:NHK 匠の技とハイテク ・字幕放送の新たな動き(1)

    << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2012年03月12日 (月)匠の技とハイテク ・字幕放送(1) 世の中に「匠の技」と呼べるものは数多くあると思いますが、放送の世界でも、非常に高い技術が要求される仕事があります。 私個人の印象で「これはすごい」と思う仕事の一つが、「字幕放送」で文字を入力する「技」です。 詳しいお話の前に、まず、字幕放送って何でしょうか? よく間違えられるのは、テレビの画面上に出てくる「ニュースや番組のタイトル」「ニュースの内容を要約して補足説明する文字群」ですが、字幕放送は、こうしたものではありません。 アナウンサーや出演者の話している内容=「話しことば」=を、主に耳の不自由な方に理解していただけるよう、逐次、全部文字にして出していくものです。 字幕放送は、聴覚障害の方々のほかにも、病院などの公共施設、そして、災害の際の避難施設など、テレビの音を常時

    NHK生活情報ブログ:NHK 匠の技とハイテク ・字幕放送の新たな動き(1)
    sokki_world
    sokki_world 2013/05/21
    NHKで使われている字幕放送の紹介
  • 1