タグ

ブックマーク / love-chocolate.hatenablog.com (4)

  • 中学生の茶髪イクナイ - チョコっとラブ的なにか

    「http://d.hatena.ne.jp/kkk6/20090314/1237025838」をみて脊髄反射的にエントリ。 「茶髪の何がいけないのでしょうか」ってことですけど、まず、中学生ですよね。カラーリングって、自分でやってもカラー剤1000円前後しますし、美容院でやった日には、ちょーーーーー安いところで2000円以上、普通の美容室でも5000円くらいからスタートで質によって値段は色々、私がいつも行っている美容室だと13,650円〜はします。 まあ、別にカリスマ美容室でカラーしなくても、クオリティにこだわらなくとも、カラーリングには最低1000〜2000円はかかるということです。 そして、髪の毛って、次々と地肌から生えてきますから、放置しておくと、いわゆる「プリン頭」になります。それを放置しないためには、月1度は、染め直しが必要になりますよね。中学生だと、義務教育の期間は普通、アルバ

    中学生の茶髪イクナイ - チョコっとラブ的なにか
    sol1og
    sol1og 2009/03/16
    毎月床屋にいくのもNGですか?1000円カットならおっけーですか?/ちなみに茶髪の中学生は原則嫌いです。
  • 花畑牧場の生キャラメルの商標登録申請 - チョコっとラブ的なにか

    最近、花畑牧場の生キャラメルが売れてて、その商品自体の評判と、売り方の評判とで、色々話題になってますね。 ちょっと気になったことがあって、今日はエントリしてみたんですが、「生キャラメル」での商標登録って認められるんですかね? 特許電子図書館のページから確認してみたんですけど、田中義剛さんの名義で、「生キャラメル」の商標登録申請が出されているようなんですよね。 【出願番号】 商願2008−34597 【出願日】 平成20年(2008)5月2日 【先願権発生日】 平成20年(2008)5月2日 【最終処分日】 【最終処分種別】 【出願種別】 【商標(検索用)】 生キャラメル 【標準文字商標】 【称呼】 ナマキャラメル 【ウィーン図形分類】 【出願人】 【氏名又は名称】 田中 義剛 【類似群】 30A01 【国際分類版表示】 第9版 【区分数】 1 【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務

    花畑牧場の生キャラメルの商標登録申請 - チョコっとラブ的なにか
  • 特定電子メール法改正で自分のメールアドレスをWebに書いておくとスパムは違法じゃなくなるよ - チョコっとラブ的なにか

    何かセンセーショナル風の書き方をしましたが。特定電子メール法第3条第1項第4条で、オプトイン形式の例外として、 総務省令で定めるところにより自己の電子メールアドレスを公表している団体又は個人(個人にあっては、営業を営む場合に限る) に対し、事前の同意を得ない広告メールの送信が認められています。 あんまり話題になってませんが、これってアフィリエイトとかドロップシッピングをやっているブロガーとかも「自己の電子メールアドレスを公表している営業を営む個人」に該当するだろうなー。 まあ、あまりWeb上にメールアドレスを無防備においておかないことですよねぇ。 【追記】ああ、そうそう、思い出したので追加します。 Web上に、メールアドレス公表と併せて受信を拒否する旨の表示をしている場合は、例外 とする総務省令案があがっているんでした。「受信を拒否する旨の表示」については、どういう用語を使用するか、具体的

    特定電子メール法改正で自分のメールアドレスをWebに書いておくとスパムは違法じゃなくなるよ - チョコっとラブ的なにか
    sol1og
    sol1og 2008/07/11
    メールアドレスを使い分ければいいだけかも。/お返事もらった!
  • 振込み額3万円以上になると何故銀行の振込手数料がアップするのか説明する - チョコっとラブ的なにか

    私たち消費者は、ほとんど意識していないうちに、実は、銀行振り込みにかかる「印紙税」を負担している訳です。・・・という事を、もう少し詳しく書いてみることにします。 印紙税法(別表1,17号)では、売上代金に関係しない金銭や有価証券の記載金額が3万円以上の受取書を発行する場合、文書作成者は印紙税額200円を納める義務が課されています。 つまり、銀行振り込みやコンビニ振込みなどの各種支払いでは、支払額が3万円以上になると印紙税が発生します。だから、ATMから現金で他行へ振込みをすると、3万円未満は105円の手数料だけど、3万円以上になると315円の手数料に手数料が上がる銀行がほとんどなのではないかと思います。 その差210円は何かと言うと、実は、印紙税額を銀行がユーザー負担させているため、増額になっているのです。 ちなみに、あれ、印紙税は200円じゃないの?その差10円は何よ?と言う人が多いかと

    振込み額3万円以上になると何故銀行の振込手数料がアップするのか説明する - チョコっとラブ的なにか
    sol1og
    sol1og 2008/07/11
  • 1