2009年2月14日のブックマーク (4件)

  • 【第2回MMD杯本選】ゲキド・オブ・ハツネ

    MMD杯お疲れ様でした!したっ!この作品、まさかの総合優勝を頂きました。ばっざーい、ばっざーい!MMDを生み出した樋口さん、あにまささん、大会運営の皆様。MMD杯を企画されたhanyaさん。ご視聴、コメント、マイリスを頂いた皆さん。当にありがとうございました。全てのMMDを愛する人たちへ・・・・ありがとう!MikuMikuDanceに興味を持った人、こちらをぜひ!⇒sm2420025 街のアクセ公開中 ⇒ http://bytatsu.net/uploader/mikumikudance/upload.cgi?mode=dl&file=265 PASS:3939使用させていただいた曲「ナイト・オブ・ナイツ」⇒sm4741655■mylist/7435350■100万再生ありがとうございます!

    【第2回MMD杯本選】ゲキド・オブ・ハツネ
  • 痛いニュース(ノ∀`):「テレビがつまらなくなったのは、ネットのYoutubeなど様々なメディアが登場したから」…TV番組の現役ディレクターが語る

    テレビがつまらなくなったのは、ネットのYoutubeなど様々なメディアが登場したから」…TV番組の現役ディレクターが語る 1 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ ★ 投稿日:2009/02/13(金) 21:38:31 ID:???0 「テレビがつまらなくなった」と言う意見をよく聞くことがありますが、何ででしょうか?確かに僕も思春期の頃より一生懸命テレビを見ることが減ったと実感しております。制作サイドには耳が痛い話だと思いますが、制作会社のスタッフとして番組に関わっている現役ディレクターのYさんに話を聞いてみました。 「僕はテレビをダメにした理由は2つあると思います。ひとつはインターネットをはじめ 様々なメディアが登場したことですね。たとえば、話題の番組を見逃したら、 学校のクラスで話題についていけない、ということってよくあったと思うんですが、 話題になるような名場面はた

    solidscan
    solidscan 2009/02/14
    テレビはもう古い時代の技術なんだろうから、なんか新しいものを作りたいと思っている人にはあまり魅力はないのかもね。
  • ダーウィンの進化論、米国人で信じているのは40%

    英ケント(Kent)州ブロムリー(Bromley)で、同国の自然科学者チャールズ・ダーウィン(Charles Darwin)が住んでいたダウンハウス(Down House)内の博物館で展示される、ダーウィンの頭蓋(ずがい)骨と写真(2009年2月12日撮影)。(c)AFP/Carl de Souza 【2月14日 AFP】英国の自然科学者チャールズ・ダーウィン(Charles Darwin)の生誕200周年にあたる12日、世界各地での祝賀ムードとは裏腹に、米国の科学者たちは、懐疑的な世論や反対キャンペーンに対し、あらためて進化論の正当性を訴えざるを得なかった。 シカゴ(Chicago)に集まった全米屈指の科学者らは、ヒトとネアンデルタール人との遺伝的類似性から、惑星の形成方法やカラスが道具を使って昆虫を捕る方法まで、ありとあらゆる場面で進化というものを観察することができることを示した文書を

    ダーウィンの進化論、米国人で信じているのは40%
    solidscan
    solidscan 2009/02/14
    血液型による性格判断を信じている日本人は何%いるのだろうか
  • 【第2回MMD杯本選】ただの屍のようだ

    闇に漂う白き影… どうやらただの屍のようだ予選ではたくさんのマイリスト登録ありがとうございました!今回お借りした作品については動画内最後に表記しています。すべての作者様に感謝します。なんと「小林オニキス賞」をいただきました。(sm6254234) ありがとうございました!(09/02/26追記)■予選動画はこちら>> sm5993260■MMD杯についてはこちら>> http://www31.atwiki.jp/mmdcup/■MMD選参加動画一覧はこちら>> mylist/11021836■今までに作った作品>> mylist/6459720

    【第2回MMD杯本選】ただの屍のようだ