タグ

2009年8月14日のブックマーク (4件)

  • 子どものために安全な場所を提供していることを表しているロゴのデザイン

    子どものために安全な場所を提供していることを表しているNational Safe Placeという組織のロゴなのですが、見方によってはちょっと気になってしまうデザインになっています。 詳細は以下から。 ロゴはこんな感じです。 アップ。確かに間違いなく子どもを守っているロゴです。が、視点を変えてみるとちょっと気になってしまいます。 Logo fail

    子どものために安全な場所を提供していることを表しているロゴのデザイン
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2009/08/14
    後ろに気を付けて!
  • 旧旧はちま起稿 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    solidstatesociety
    solidstatesociety 2009/08/14
    まさにたからの地図。DQNineはネガティブ放出しすぎ!
  • 「特別困難」係長?不適切昇級141市町村で : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    地方公務員の役職を複数の「級」にまたがるように給料表で格付けするなどして、職務より上位の給料を支払う「わたり」が、141市町村で行われていることが、読売新聞の調べでわかった。 不適切な人件費は約9200人分、年間33億円に上るとみられる。総務省も「給与は職務と責任に応ずる」と定めた地方公務員法に違反するとして、初の実態把握に乗り出した。9月にも是正指導する方針だ。 調査は、47都道府県に対し、市町村分を含めてわたりの有無(4月1日現在)を聞いたところ、都道府県分はすべてが「なし」と回答。市町村分については、26都道府県がわたりの存在を認めた。市町村数では奈良が16と最も多く、京都13、大分12、北海道11と続いた。18政令市にも尋ねたが、浜松市のみが「あり」とした。 約9200人の大半は、1人当たり月額3万円前後で一部では6万円前後、職責に応じた職務より高い給料を得ている計算になる。 総務

    solidstatesociety
    solidstatesociety 2009/08/14
    只野太(仮)は自他共に認めるダメ公務員。しかし、彼には知られざるもう一つの顔があった。
  • オレ的ゲーム速報@刃:『モンスターハンター3』激安セールによるゲームソフト小売店の反応

    ビックカメラによる『モンスターハンター3』の衝撃的な激安セール この結果、各地のゲームショップ小売店にも大きな影響が出ている様です ____ /_ノ  ヽ、_\  ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒) | / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 馬鹿だおww馬鹿だおwwww | :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ |     ノ     | |  |   \  /  )  /  任天堂の商品なんて信用して ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /   仕入れるからそんな目に合うんだおwwwww |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||

    solidstatesociety
    solidstatesociety 2009/08/14
    新古扱いで中古屋に横流しすればよかったんじゃない