タグ

2020年2月26日のブックマーク (11件)

  • 「ゲームオーバーのないシューティング」という革命 Switch「おしゃべりホリジョ撃掘」を僕が激推ししたい理由

    僕が昨年からまわりのシューティング好きにちょいちょい推していた、Switchの「おしゃべり!ホリジョ!撃掘(以下ホリジョ撃掘)」が現在Makuakeでクラウドファンディング中だ!!!! 目標150万円スタートで実はもう94%まで来てるんだけど(執筆時点)、少しでも何か力になれないかなあと思って急きょこのエントリを書いています。僕もとりあえず3000円入れたけど、当にいいゲームなのでもっと広がってほしい。 クラファンも大事だけど、まだ遊んでない人はとにかく遊んでくれ! ホリジョ撃掘とはなんぞや そもそもなんで僕がこのゲームをこんなに推しているかというと、 「ゲームオーバーのないシューティング」 という発想にとても感銘を受けたからです。 別の言い方をすれば、 「死にまくってもいいSTG」 「ワンコインクリアを目指さなくていいSTG」 「誰でもレベルを上げていけばいつかはクリアできるSTG

    「ゲームオーバーのないシューティング」という革命 Switch「おしゃべりホリジョ撃掘」を僕が激推ししたい理由
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2020/02/26
    ロストのないオパオパか
  • 弁当を3年間作ってわかったこと

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:3億年のカルストと123基の鳥居~地元の人頼りの旅in山口県~ > 個人サイト むかない安藤 Twitter 毎日が「とくべつな日」に 子どもが中学に上がるタイミングで毎日弁当を持たせることになった。 僕の暮らす神奈川県では中学からは給のない学校が多いのだ。僕自身中学までは給べて育ったので、はじめは「まじかよ!」と思った。もしかしたら「ふざけんなよ」くらい思ったかもしれない。 これまでも運動会や遠足の時には弁当を持たせていたのだけれど、それはあくまで「とくべつな日」であり物珍しさで楽しく作れていたのだ。しかしこれからは毎日が「とくべつな日」である。テンションが続くのだろうか。 でも作らないという選択肢はない。どうせ毎日やるのであれ

    弁当を3年間作ってわかったこと
  • 意識の低いフリーランスの生存戦略

    意識の高い人々がブログ等で書く「生存戦略」はだいたい、いかにして金を稼ぐかの話をしている。俺のような意識の低いフリーランスにとっての「生存戦略」は文字通り、下手をすると死んでしまうかもしれない罠だらけの生活において、なんとか死なずに生き延びようという話である。厳密にいえば俺は個人事業主でなく一人会社だが、どちらにしても一人きりなのは同じだ。マイクロ法人とか色々と呼び方はあるらしいが何でも良い。意識の低い孤独な人間がどうやって仕事を得て、どうやって心をすり減らさずに仕事と向き合うか。そんな話を書きたいと思っている。 俺は一人きりの株式会社でWebエンジニアをやっている。他の業種にも当てはまるのか、あるいは全く普遍性が無いのかは分からない。 電話電話には出なくていい。気付かなかったことにして、あとでチャットワークかSlackで「先ほどはすみません」と言えばいい。そのまま文字でコミュニケーション

    意識の低いフリーランスの生存戦略
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2020/02/26
    よい
  • 一番無能な省庁=厚生労働省ってことは分かったから、

    一番有能な省庁を教えてくれ

    一番無能な省庁=厚生労働省ってことは分かったから、
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2020/02/26
    気象庁
  • 『キティ』で『新しい単位』を作ったらcmもkgもいらなくなった | オモコロ

    ギィ!!!! はあぁぁぁぁああああ!!!? なになになになに!?ありとあらゆる人間の属性・能力・所有物を無味乾燥な数値に置き換えて、測り・量り、比べ・較べ、貶めようってぇの!?かくあれかしと無慈悲に曳かれた境界線の外側にゐるものは戦場に立つ資格すら無いとでもいいたいわけ!?あぁそうか分断か!分断なんだな!人間の尊厳は!?人間の尊厳はどこへいったの!?地の底か?ここはアビスか!?これが心中穏やかでいられるかっての! これもすべて単位のせいだ!!単位が多すぎる! 28才、9000万円、64kg、182cm、次はなんだ? カロリー、アンペア、ボルト、ヘクトパスカル、ジュール、℃、ポンド、ヤード、マイル、ヘクタール、時速、・・・ 単位なんて1つで十分!!

    『キティ』で『新しい単位』を作ったらcmもkgもいらなくなった | オモコロ
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2020/02/26
    規定しました
  • 電通 感染者確認 本社ビル勤務の全従業員 原則「在宅勤務」に | NHKニュース

    大手広告会社の「電通」は、東京の社ビルに勤務する50代の男性従業員が新型コロナウイルスに感染していたことを明らかにし、あす(26日)から当面の間、社ビルに勤務するすべての従業員およそ5000人を対象に原則として在宅で勤務するテレワークに切り替えることを決めました。 これを受けて電通は地元の保健所の指示のもと、この従業員が勤務していた執務スペースを消毒するとともに、濃厚接触者4人については25日から出社せず健康観察をしながら在宅で勤務するテレワークに切り替えました。 さらに電通は26日から当面の間、社ビルに勤務するすべての従業員およそ5000人を対象に原則としてテレワークに切り替えることを決めました。 ただ取引先との関係で緊急を要する業務については、双方合意のもと取引先のオフィスなどで打ち合わせやプレゼンテーションなどを行うとしています。 また社ビル以外の拠点に勤務する従業員について

    電通 感染者確認 本社ビル勤務の全従業員 原則「在宅勤務」に | NHKニュース
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2020/02/26
    ちなみに今年の対応は今後の新卒にひびきますな
  • スター・ウォーズ最強の戦闘集団は「イウォーク」であるという、これだけの理由

  • T.M.Revolution 西川貴教氏「ライブはやっていいの?あかんの?どっち?そろそろ政府でちゃんと決めて欲しい」

    西川貴教 @TMR15 なぁなぁ、で結局のとこライブとかイベントはやっていいの?あかんの?どっち?やっても怒られて、やめても怒られる... そろそろ政府でちゃんと決めて欲しい... ( ⌯᷄௰⌯᷅ ;)<「自己責任」は無責任ッスよ... 2020-02-25 20:45:11 西川貴教 @TMR15 中止や延期の補填も当然なく、開催して感染者を出せば関係者全員が、先ず間違いなくメディアやネットで袋叩きにあうでしょう。そもそも国が検査すらまともに把握出来てないし、その検査も入院レベルの肺炎になってからじゃないと受けさせてもらえないので、熟考しています。バカですいません。 twitter.com/darumavision/s… 2020-02-25 23:37:47

    T.M.Revolution 西川貴教氏「ライブはやっていいの?あかんの?どっち?そろそろ政府でちゃんと決めて欲しい」
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2020/02/26
    気落ちはわかるけど印象削らないパターンは用意すべきだと思うよ
  • 「事実は謝ったところで変わらない」小泉氏、新型コロナ対策会合欠席「謝罪」はせず | 毎日新聞

    衆院予算委員会分科会で答弁する小泉進次郎環境相=国会内で2020年2月25日午前10時24分、川田雅浩撮影 小泉進次郎環境相は25日の衆院予算委員会第六分科会で、16日にあった政府の新型コロナウイルス感染症対策部の会合を欠席して地元後援会の新年会に参加したことについて謝罪を求められ、「私が横須賀に戻った事実は、謝ったところで変わらない」と述べ、謝罪はしなかった。一方で「今回のことを反省し、今後このようなことがないように、しっかり閣僚として職責を果たす」と強調した。立憲民主党などの統一会派の小川淳也氏(無所属)への答弁。 小泉氏は20日の衆院予算委でも、立憲の多平直氏に「国民に謝罪を」と求められ、「反省が伝わらない自分に対しても反省をしたい」と述べていた。

    「事実は謝ったところで変わらない」小泉氏、新型コロナ対策会合欠席「謝罪」はせず | 毎日新聞
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2020/02/26
    自民村のしきたりとかあるのかな
  • 東京五輪の開催判断、期限5月か 新型肺炎でIOC委員が見解 | 共同通信

    【ジュネーブ共同】新型コロナウイルス感染拡大で開催を危ぶむ声が出始めている7月24日開幕の東京五輪について、国際オリンピック委員会(IOC)で1978年から委員を務める最古参のディック・パウンド氏(77)=カナダ=がインタビューに応じ、開催是非の判断の期限は引き延ばせて5月下旬との見方を示した。25日、AP通信が報じた。 パウンド氏は、準備期間の短さから他都市での代替開催や分散開催は難しいと指摘。数カ月の延期も、米プロフットボールNFLや米プロバスケットボールNBAのシーズンと重なるため、放送権料を支払う北米のテレビ局が納得しないだろうと否定的だ。

    東京五輪の開催判断、期限5月か 新型肺炎でIOC委員が見解 | 共同通信
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2020/02/26
    意外とNFLが中止してたりしてw
  • 「コロナウイルスは27度のお湯を飲むと防げる」とメッセ回ってきたので「ガセネタじゃね?」と返したら起きた話|山本一郎(やまもといちろう)

    あんまりだなと思うんですよね。 私、別に悪いことしてないんですけどね。 どうも、数日前からこんなのが出回っているようです。 「コロナウイルスは実は非常に熱に弱いらしい。普段から白湯を飲むようにするとイチコロらしい。36℃前後でいいので楽勝!」「武漢ウイルスは耐熱性がなく、26-27度の温度で死にます。 お湯を飲めば予防できる」 ハフポストの安藤健二さんが一字一句まったく同じ文章を参考に挙げておられました。この通りのメッセージが流れてきたんですよ。 それも、近所でやっている子どもの習い事でご一緒している保護者(ママ友・パパ友)から。とっぷり日が暮れた、会合帰りにこれを見て、なんぞこれ、と。 お前ら体温どのくらいあると思ってるんだよ。 27度以下の体温しかないトカゲかなにかですか。 馬鹿なんだろうなあって思ったんですよ。流れてきたメッセージの中には、こんなのもありました。 「家の中のウイルスを

    「コロナウイルスは27度のお湯を飲むと防げる」とメッセ回ってきたので「ガセネタじゃね?」と返したら起きた話|山本一郎(やまもといちろう)
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2020/02/26
    中国のほうがお茶文化なので