タグ

2012年7月4日のブックマーク (2件)

  • 私はどうすればよかったんだろう。

    「今時よくいる馬鹿な女は無理なんだよね」と言っていた人を好きになった。 見た目を適度に鍛えて、清潔感を大切にしていた。 ゆるふわとかモテ服とかじゃなかったけど、 キャリア系の雑誌を読んで、きちんと見えるようにはしていたし、 化粧も髪型も、人並みにはちゃんとしてたと思う。 女の後輩たちや、友達には、「憧れる」って言って貰えて、 男の人からもたまには声をかけられたりしていた。 そんな時、好きだった人に 「お前みたいにちゃんとした人が好き」って言ってもらえて、 付き合うことになった。 自立してない女は無理って言われたから仕事頑張った。 彼氏より少しだけ収入は多いくらいになった。 奢られて当然な女なんて信じられないって言ってたのを知って、 外も、デートも、同棲する時の資金も、半分出すようにした。 彼のプライドを守るためにレジ前で出したりしない。家に帰ったりしてから。 いいよ、俺が出すからって言わ

    私はどうすればよかったんだろう。
    solt-nappa
    solt-nappa 2012/07/04
    『より多く愛したものが負けなのです』by六条御息所@『あさきゆめみし』
  • 朝日新聞デジタル:月1480円で音楽聴き放題 ソニーの配信サービス開始 - 経済

    関連トピックスソニースティーブ・ジョブズiPhoneアップル  ソニーは3日、月額1480円で聴き放題になる音楽配信サービス「ミュージックアンリミテッド」を国内で始めた。日海外の約1千万曲が、ソニーのウォークマンやゲーム機のほか、米アップルのiPhoneなど他社のスマートフォン(多機能携帯電話)やパソコンでも楽しめる。  このサービスは、楽曲を購入してダウンロードするのではなく、聴きたい時にインターネットにつないで楽しむ仕組み。日海外のロックやジャズ、クラシックなどのジャンルごとに57チャンネルがあり、好きなチャンネルに合わせれば、24時間流れている楽曲を聴ける。聴きたい歌手や楽曲を検索して聴くこともでき、自分だけの「マイチャンネル」も作れる。「月にCDを1枚以上買う人ならお得」(ソニー)という。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログイ

    solt-nappa
    solt-nappa 2012/07/04
    たしかSONYもレコード会社持ってたよね? なのにこういうサービスしといて、CDが売れないもへったくれもないもんだと思うがの。