タグ

ブックマーク / arrow1953.hatenablog.com (4)

  • 女体だーい好き!こそオタクとこの社会の本音である! - サブカル 語る。

    こんにちは。 毎度毎度の時候の挨拶みたいな書き出しにも飽きたので、今回は題から。 今回のブログの題はこのポスター。 出典:日赤十字社 この辺について何度もブログで書いてきたので「どうぞお好きに」という想いもあり、基的にスルーしようと思っていたんだけども、ある評論家の「性的表現の線引きってなに?この献血のポスターがだめならうる星やつらのラムやルパン三世の峰不二子など他の巨乳キャラはどうなんだ?」みたいなツイートに対して多くの賛否があったのを見たのでため息をつきながら「何度も同じこと書いているんだけどなぁ。こういうのを『不毛』っていうんだろうなぁ」とキーボードをカチャカチャと打っております。 女体だーい好き! 僕もまた女性を搾取してきた 表現の自由を大義に逃げる卑怯な社会 女体だーい好き! まず、明確にしておきたいのは僕はフェミニストではありません。あくまでオタクの立場からこういった女

    女体だーい好き!こそオタクとこの社会の本音である! - サブカル 語る。
    solt-nappa
    solt-nappa 2019/10/31
    なんか少し希望を持てましたよ、ありがとう。
  • 大人になろうとしない「オタク」というガキの集団について - サブカル 語る。

    こんにちは。 先日から僕のブログ記事がツイッターやはてなブックマークなどで拡散された結果、アクセス数がえらいことになりました。 どんなに語っても2割にしか届かない 単なるガキの集まりなオタク いい加減大人になれよお前ら! arrow1953.hatenablog.com どんなに語っても2割にしか届かない この記事も、キズナアイ関連の記事についてもいえることですけど、僕自身ブログでいいたかったことを正確に受け取ってもらえた実感があまりありません。ブログに寄せられているコメントを読む限り、前回も今回も2割程度の人にしか伝わってないことにもどかしさを感じています。今回の抱き枕には作品の世界観との整合性や作品批判ではなくて、あくまでアニメを作る側と見る側を含めた「アニメ界」と「オタク」に対して「お前ら大人になれよ」といっているだけにすぎません。 単なるガキの集まりなオタク 最初にオタクなるものが

    solt-nappa
    solt-nappa 2018/11/07
    世間的には「趣味のヲタク」ばかりフューチャーされるけど、みんななんらかの「オタク」だとおもう。「恋愛ヲタク」「会社(自社大好き)ヲタク」「我が子ヲタク」。要するに、日本人皆ガキ。
  • 性欲についてフェミに語らないお前らキモオタや男共は卑怯だ

    こんにちは。 今日のテーマは「キズナアイ」。動画サイト「youtube」で架空のキャラながら動画作成、公開を続ける「バーチャルyou tuber」として人気を博しております。そのキズナアイが先日、NHKの特設Webサイト「まるわかりノーベル賞2018」に登場。物理学や化学など各分野の有識者から説明を受ける聞き手を務めたそうな。そのノーベル賞解説にNHKがキズナアイを起用したことについてフェミニズム的立場の有識者が批判。女性の性的搾取や女性を性的対象としてみなす社会への反論に対してオタク共が噛みついたことで発生した、いわゆる「キズナアイ騒動」は、今もツイッターでは激しく是非を問われて意見や罵詈雑言が飛び交っています。 キズナアイ騒動の発端のおさらい キズナアイ騒動バッシングの背後にある音 女性はモノを売り、人目を引くためのツールである プロの考える女性イラストの区別 衆目を集めるのが目的の

    性欲についてフェミに語らないお前らキモオタや男共は卑怯だ
    solt-nappa
    solt-nappa 2018/10/17
    ちゃんと「話ができそう」な人を見つけると嬉しいです。
  • 戦隊ヒーローの特撮でレッドを女性が務められないのがこの国の限界 - サブカル 語る。

    こんにちは。 日も混雑の激しい中央線や山手線を乗り継いで、会社に向かうところです。週末の土日には、たいていと子どもの3人で家の中でゴロゴロしたり、遊んだり電車で買物に出かけたりして時間を過ごしたりしていますが、雨の日にはもっぱらテレビ。土曜のウルトラマンや日曜のプリキュア、仮面ライダー、戦隊モノの特撮をヘビーローテーションで鑑賞していたりします。 プリキュアの挑むジェンダーというテーマ スーパー戦隊で通年の女性レッドがいない 女性レッドに関する批判が思いがけないほど集まった 男の子と女の子の考える変身の違い 男子校的、女子高的、共学的な世界観 現役戦隊ヒロインの「女性レッドになりたい」という呟き スーパー戦隊シリーズ - Wikipedia プリキュアの挑むジェンダーというテーマ その中でちょっと注目しているのが、現在放映中の「Hugっと!プリキュア」と「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警

    戦隊ヒーローの特撮でレッドを女性が務められないのがこの国の限界 - サブカル 語る。
    solt-nappa
    solt-nappa 2018/06/11
    この作品、大好きだった! 主人公の岬洋子がかっこよかったんだよね~(オンエア当時小学生)。
  • 1