タグ

ブックマーク / www.atpress.ne.jp (1)

  • 神に捧げる日本酒!ガラスの仮面の作中劇“紅天女”、コロナ禍の終息を願い1月16日にリニューアル販売

    創業270周年を迎えた灘の酒蔵・株式会社安福又四郎商店(所在地:兵庫県神戸市、代表者:安福晴久)は、漫画家・美内すずえと共に、阪神・淡路大震災の復興を掲げ1997年に限定流通で販売していた日酒「紅天女」(読み:くれないてんにょ)を、この度コロナ禍の終息を願って、2021年1月16日(土)より装いも一新しリニューアル販売することをお知らせいたします。 ■日酒「純米吟醸 紅天女」 日酒「紅天女」 ■『ガラスの仮面』の「紅天女」とは、荒れた世を光で包み込む天地和合の女神 現在50巻の発売が待望されている美内すずえの漫画『ガラスの仮面』で、メインストーリーとして主人公の北島マヤ・ライバルの姫川亜弓が主演を争っているのが『紅天女』という作中劇。 その物語は、荒れた世を治めるために一人の仏師が「紅天女の仏像」を彫るための梅の樹を探して旅立ち、紅の谷にいる不思議な乙女と出会うところから始まります。

    神に捧げる日本酒!ガラスの仮面の作中劇“紅天女”、コロナ禍の終息を願い1月16日にリニューアル販売
  • 1