ブックマーク / www.j-cast.com (4)

  • 「スタッフの身に危険」中学生を出禁に マック貼り紙が波紋...名指しされた学校の見解は

    大手ハンバーガーチェーン「マクドナルド」の神奈川県相模原市内の店舗で、中学生が迷惑行為をしていたため出入り禁止にするとした貼り紙が出されていたと、ツイッターで写真が投稿され、関心を集めている。 名指しされた市立中学校の副校長は、貼り紙は知っているとしたうえで、「店から連絡を受け、職員が行って生徒を指導した」などと取材に説明した。日マクドナルドの広報部は、中学校と警察署に相談して掲出したもので、現在は言い回しを変えてあると取材に明らかにした。 「店から連絡を受け、職員が行って生徒を指導した」 この貼り紙の写真は、2023年7月20日にツイッターで投稿された。 窓のようなところに貼られており、「お客様各位」と題し、店の利用に感謝したうえで、中学生には厳しい内容を告知していた。 掲示では、「店内での中学生迷惑行為に関して、他のお客様へのご迷惑、店舗スタッフの身に危険を感じることがございます」と

    「スタッフの身に危険」中学生を出禁に マック貼り紙が波紋...名指しされた学校の見解は
    somefiles
    somefiles 2023/07/22
    生徒が学校外で何していても関知しない、というのが最近の学校の傾向で、教師の働き方からしても学校の役割からしても妥当だと思う。「評判」を気にするなら保護者団体が手を打つべき。
  • 「陛下との約束」叶えた美術館長を襲った悲劇 酔った消防士がガラス破壊、再開困難に...本人語る現状

    泥酔した消防士らに玄関のガラスを壊され、営業が再開できない状況に追い込まれたとして、「古都奈良かんざし美術館」(奈良市)がツイッターで窮状を訴えている。 事件の発生からもうすぐ2年が経過しようとしているが、修繕費用をめぐる調停は平行線をたどり解決に至っていない。費用の問題で内装などの修復ができないため、閉館を余儀なくされ続けている。 2021年12月22日、館長の喜多浩子さんがJ-CASTニュースに詳細を語った。

    「陛下との約束」叶えた美術館長を襲った悲劇 酔った消防士がガラス破壊、再開困難に...本人語る現状
    somefiles
    somefiles 2021/12/30
    この件の加害者が公務員であったり消防士であったりすることは、事件の本質とは関係ないように思われる。
  • 上杉隆氏、TBS「クイズ番組」に大抗議 「うそつき」「炎上」で連想する人物として「中傷」

    2016年夏の都知事選に立候補した上杉隆氏(48)が代表取締役を務めるメディア企業「NO BORDER」は10月27日、TBS系バラエティー番組『クイズ☆スター名鑑』の放送内容に抗議する文書を公式サイト上に掲載した。 掲載された文書によれば、番組の中で上杉氏の名前と肖像が無断で使用されたため、TBSに対して出演料の支払いを求めたという。その上で、番組の内容については「(上杉氏に対して)『中傷』を加えるという人権侵害も行われた疑いもあります」と指摘している。 無断で名前と肖像を使われ、出演料要求 上杉氏側が問題視したのは、10月16日に放送された『クイズ☆スター名鑑』での一幕だ。番組で実施された「芸能人!検索ワード連想クイズ」という企画の中で、上杉氏の名前と肖像が「不正」に使用されたのだという。 「検索ワード連想クイズ」は、検索サイトに名前を入力した際に表示される関連ワードから、その芸能人が

    上杉隆氏、TBS「クイズ番組」に大抗議 「うそつき」「炎上」で連想する人物として「中傷」
    somefiles
    somefiles 2016/11/01
    元の記事にすらきちんと書いていないから勘違いしやすいけど、これらのワードで「上杉隆」と答えた回答者がいたが間違いだった、だからね。司会が「ちがいます」と否定しているし。
  • 交通安全協会存続の危機 会員離れどんどん進む

    交通安全協会の会員離れが顕著になっている。10年前は8割近くだった加入者が今では、5割を落ち込む地域もある。入会は、任意なので、断る人が増えているようだ。このため、員数の減少によって将来、活動の維持が難しくなる可能性もある。ただ、「警察官の天下りの受け皿ではないか」という批判もあり、厳しい局面に立たされている。 交通安全協会は通常、運転免許証の新規登録や更新時に、会員募集を呼びかけている。会費は、地域によっても異なるが、年間400~500円だ。集まった資金は、地域の交通安全活動にあてられる。交通事故防止、交通マナーの啓発を目的にしたチラシ、看板やミラーなどが作成されたり、幼稚園児や小学生を対象にした「交通安全教室」が開催されたりする。入会しても特段、利点があるわけではない。あくまでも入会者の善意に頼る、という形で、一般人の理解を得るには難しい点がある。 宮城県では2008年の加入率37.4

    交通安全協会存続の危機 会員離れどんどん進む
    somefiles
    somefiles 2009/10/24
    昔は反感を持ってたが、よく見たらあちこちの「事故多発地帯」とか「子ども飛び出し注意」とかの看板はみんな安全協会だし、よく交差点で「シートベルト着用」とか呼びかけてるのでこないだの更新では払った。
  • 1