2019年9月9日のブックマーク (4件)

  • 日産・西川社長、退任の意向 - 日本経済新聞

    日産自動車の西川広人社長兼最高経営責任者(CEO、65)が退任する意向を一部の幹部に伝えたことが8日、分かった。元会長カルロス・ゴーン被告による一連の問題に対する内部調査にメドが付いたのに加え、最近の業績不振や自身の役員報酬を巡る疑惑で責任を問う声が強まっており、これ以上の続投は難しいと判断したようだ。退任時期や後任は今後、詰める。【関連記事】西川社長「バトンタッチを早くしたい」後任のトップ選

    日産・西川社長、退任の意向 - 日本経済新聞
    somesadsong2
    somesadsong2 2019/09/09
    古き者よ、去れ
  • よく犬に興味を持たれて懐かれるのだが『家族的な存在がない人』を見分けて心配してくれている説がある「可哀想だからこいつも飼ってあげて」

    oʞıɹoN ∀NIIN @niina_noriko よく犬に興味を示され、たまに異常なほど懐かれるのを(動物って私がええ人間やということがわかるんや)と思ってたけど、群れで暮らす犬には家族的な存在がいるかどうか見分ける力があり、孤独な人間を見つけると心配してかまいにくると聞いてから微妙な気持ちになってる…これほんまのことなん… 2019-09-04 23:11:43 oʞıɹoN ∀NIIN @niina_noriko honto.jp/netstore/pd-bo… バズりつつあるので宣伝。高校の国語便覧に乗っている四字熟語をポップな会話でほぼすべてカバーしました。索引付き。息抜き半分の受験対策にもどうぞ。 品切れ補充してないAmazonよりhontoお勧め、ジュンク堂などで買えるポイントチャージで5%お得。 2019-09-06 12:27:39

    よく犬に興味を持たれて懐かれるのだが『家族的な存在がない人』を見分けて心配してくれている説がある「可哀想だからこいつも飼ってあげて」
    somesadsong2
    somesadsong2 2019/09/09
    これはあるな。犬は人の表情を良く見てる。
  • 工場勤務という仕事を一生続けられるか考えてみた - 20代工場勤務が妻を幸せにするため奮闘するブログ

    こんばんは!柴犬くんです! 日は、 工場勤務という仕事を一生続けられるか考えてみた ということで記事を書いてみたいと思います。 工場勤務という仕事 皆様は工場勤務という仕事をご存知ですか? 勿論知っていますよね笑 この国にある車や、テレビ、冷蔵庫などあらゆるものを作る「モノづくり」の仕事です。 一概に工場勤務と言っても、その中にはたくさんの仕事があります。 商品の設計をする部署や、ものを売る部署、そして物を作る部署など様々です。 みなさんが一般的に想像するのは、色々な工具を使って物を作るというものだと思います。私も主にその仕事をしています。 この記事では、私の体験談とともに「工場勤務」として一生働いていけるのか考えてみたいと思います。 工場勤務という仕事はかつて3Kと呼ばれていた 3Kって聞いたことありますか? こちらは、「きつい」「汚い」「危険」のそれぞれの頭文字をとって3つのKが合わ

    工場勤務という仕事を一生続けられるか考えてみた - 20代工場勤務が妻を幸せにするため奮闘するブログ
    somesadsong2
    somesadsong2 2019/09/09
    グダグダ言ってないで転職したらいかがか。
  • (追記)怒りをセーブできなくなった

    追記はしない美学を貫こうと思っていたのだが、ひとつだけ。デブは己の体重さえ管理できない自分に甘い人間、と言う人がネット上で増えているようで辟易している。 太りやすさがどれほど体質に左右されるものか、服薬にによってどれほど太るか、その辺をもう少し皆が理解できると良いのにと思う。 幸いなことに、自分はまだ体重をセーブできなくなってはいないが、先のことはわからない。現に実父は痩せた人だったが、60手前に副作用で小太り体型になった。いつ自分もそちらに行くことになるかはわからない。 思うに、肥満者を医療費の金い虫扱いするのならば、健康体重以下の人間も皆等しく叩くのが筋の通った行動であるはずだ。実際に日人の体重は、美容体重〜標準体重を彷徨っている方が殆どだろう。こうして、人間の個体差に不理解な人を見るとなんだかなあと思う。 欧米の「あなたはあなたのままで美しい」というような「美しいデブ」運動には大

    (追記)怒りをセーブできなくなった
    somesadsong2
    somesadsong2 2019/09/09
    卒中の可能性ありそう。