タグ

Japaneseと1402に関するsometkのブックマーク (4)

  • 「一択」は、いったくかいちたくか知らないが・・・このまま残る言葉かな?(日曜民俗学) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    これも、どうでもいいメモ。いま上の記事で「一択」と書こうとして、単語変換できず、あっ、そういや、これは新語・俗語だったね、と思い出したんでさ(笑)。 はい吾等がはてなキーワードは用例採取済み。 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B0%EC%C2%F2 二択・三択…と増えるのが当然とされる選択肢の逆算からくる造語。 転じて、「それしか選択肢が無い、そうなるべき・すべき」という意味合いを持つ。 テレビ番組における業界用語が発生元とされる。 ただし、惜しむべし、テレビの業界用語が発生元、という資料(出典)が無い。 意外なことにウィキペディアにはまだ「一択」自体の項目が無いですな。 ただ、「二択」「三択」という普通の用語から派生して「一択=それしかない」というのは言葉遊びとしても理路が分かりやすく、自分は定着するんじゃないかなあ、と思ってます。まあどうかな。辞書には当分

    「一択」は、いったくかいちたくか知らないが・・・このまま残る言葉かな?(日曜民俗学) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    sometk
    sometk 2014/02/15
    何気なく使ってしまいます。GoogleIMEだと変換できました。
  • 大字 (数字) - Wikipedia

    数字の大字(だいじ)は、漢数字の一種。通常用いる単純な字形の漢数字(小字)の代わりに同じ音の別の漢字を用いるものである。 概要[編集] 壱万円日銀行券(「壱」が大字) 弐千円日銀行券(「弐」が大字) 漢数字には「一」「二」「三」と続く小字と、「壱」「弐」「参」と続く大字がある[1]。漢数字は通常は小字を用いるが、字画が少なく改竄のおそれがあるため、重要な数字の表記では大字を用いることがある[1]。具体的には法的文書や会計書類(例えば戸籍や領収書や登記など)で算用数字の普及まで頻繁に用いられていた。かつて大字は、万に至るまで用いられてきた。 例えば、領収書に「金一万円」と書くと、後から「丨」や「L」、「イ」、「ニ」などを書き加えて「十万円」、「七万円」、「廿万円」(二十万円)、「千万円」、「三万円」などにする改竄が容易に可能であり、「八万円」に「亠」を書き加えて「六万円」にする改竄も可能

    大字 (数字) - Wikipedia
    sometk
    sometk 2014/02/14
    おおあざ、は違うのね(汗
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    わたし的棚ぼた一万円選書 急に千葉さんに手渡された封筒、開けてみたら1万円札が1枚。何ごとかと思えば、同期の出張を代わったお礼をもらったらしい。 「葵はワンオペで育児してくれたから」と半分わけてくれました。 泡銭の1万円 これはもう、わたし的1万円選書をしろという思し召しなのでは……

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    sometk
    sometk 2014/02/14
    とはいえ年上の相手がどう思うかが重要だよね。
  • 【画像あり】100歳のおばあちゃんの名前が読めない… こんな字、印刷できるんだな : 暇人\(^o^)/速報

    【画像あり】100歳のおばあちゃんの名前が読めない… こんな字、印刷できるんだな Tweet 1: アルゼンチンバックブリーカー(岡山県):2014/02/10(月) 10:49:48.85 ID:DmUnskZK0 これ何て読むんだ…? https://twitter.com/iwagakij/status/432509210794799105 14: フェイスクラッシャー(関西・東海):2014/02/10(月) 10:55:52.77 ID:HXakT+sVO 読めねえ… こんな字、印刷できるんだなw 17: ドラゴンスリーパー(兵庫県):2014/02/10(月) 10:58:12.58 ID:UzE1mQPu0 うぬぬ、変体仮名ってやつかな 3: アンクルホールド(大阪府):2014/02/10(月) 10:50:41.75 ID:pTn/iM5Y0 韓国語? 10: ストレッチ

    【画像あり】100歳のおばあちゃんの名前が読めない… こんな字、印刷できるんだな : 暇人\(^o^)/速報
    sometk
    sometk 2014/02/11
    下の方にある文字一覧をみてると、まるで見知らぬ深海魚のようなかんじがしてならない。
  • 1