2023年7月27日のブックマーク (2件)

  • 美しかった旅先のような夜 - ふかふかの夜に。

    7月18日、スマホのメモに残ってた少し前の日記。 最近、出張や旅行がたてこんでいた。 島根、長野、愛媛、淡路島。 機材のこともあってぜんぶ車で移動をしていて、ヒィヒィいいながらそれなりに忙しくさせてもらってたけど、不思議なことに日々の感動とは、遠くに行くとか初めての景色を見るとか、そうゆう刺激には反応しないんだなと感じる。 いつも感動できる自分でありたいと思ってるけど、心が揺さぶられる体験というのは自分の状態が影響するんだと思う。 ビニール傘にあたる雨の音をききながらシンとして歩く見知った道のほうが、今の私を満たす…みたいな話はどうでもよくて 昨夜、天六のボンボヤージュさんという店に打ち合わせに伺った。 2月から5月の渡米中に私はその場所のインスタアカウントを見つけて、空間の美しさに驚いてどうなってるんだここは…と眺めてた。 帰国後、偶然その場所の近くで撮影があって、帰りにその店の扉をひら

    美しかった旅先のような夜 - ふかふかの夜に。
    somewereborntosingtheblues
    somewereborntosingtheblues 2023/07/27
    上手く説明出来ないけど、今日の記事の醸し出す雰囲気が、凄く好き。
  • 勝気 - Abundzu

    ※私の辞書に努力なんて言葉はない 営業のさとし君、負けず嫌いな38歳 同じく営業のまどかちゃん、こちらも負けず嫌いな35歳 男性でも女性でも負けず嫌いな方はいるもんで。 それはそれで良いと思うが。。。。。 30超えると顔に出るのよね、勝気な性格が。 負けず嫌いで努力をしている段階は良いのよ それが度を越えて勝気になると顔が悪い。 気の強さが顔に出て 醜い。 まどかちゃん:「どうしてMさんは あそこで折れるんですか!」 さとしくん:「悔しくないんですか!」 M:「無駄な努力はしない主義なんで」 まどかちゃん&さとしくん:「やってみなきゃ分からないじゃないですか!」 分かるんだよなぁ、経験上 無駄な交渉はしないんだよな。 その前に、 君たちの怒りにみちたその顔の方がマズイぞ。 どの業界にもライバルとなる企業は居るもんで、 ほとんど決まった案件を、 お客さんの前で騒いでも覆る確率はゼロに近く そ

    勝気 - Abundzu
    somewereborntosingtheblues
    somewereborntosingtheblues 2023/07/27
    努力が嫌いな人、大好き!!!