sonatine505のブックマーク (62)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    sonatine505
    sonatine505 2011/08/22
    欲しい!
  • まとめ:Windows、Mac、Chrome、Firefox、Googleのショートカットキーを一挙公開! | ライフハッカー・ジャパン

    疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

    まとめ:Windows、Mac、Chrome、Firefox、Googleのショートカットキーを一挙公開! | ライフハッカー・ジャパン
    sonatine505
    sonatine505 2011/08/21
    使えそう!
  • SYNODOS JOURNAL : 宇野常寛インタビュー(1) ビッグ・ブラザーからリトル・ピープルへ、社会への想像力を拡張するために

    2011/8/2012:58 宇野常寛インタビュー(1) ビッグ・ブラザーからリトル・ピープルへ、社会への想像力を拡張するために 東日大震災という経験をいかに描くか。3.11以後、さまざまな報道関係者や専門家が、多くの懐疑のまなざしを向けられながらも、その問いとの格闘をつづけている。もちろん、山積みとなった社会問題の解決策を提示する作業がすみやかに求められる一方で、「いまはどのような社会であり、これからどのような社会を生きるべきか/作るべきか」という「想像力」のあり方もまた、つねに研鑽されなくてはならないものだ。評論家・宇野常寛氏はデビュー以来、数多のコンテンツ分析などを通じて、「想像力」の変遷を描いてきた。その宇野氏は3.11以降、何を思考しているのか。『リトル・ピープルの時代』刊行に合わせ、インタビューを行うことにした。■日のポップカルチャーにこそ21世紀的な問いがある ――『リト

  • 阪大を去るにあたって: 社会学の危機と希望 | Theoretical Sociology

    明日から京大に異動になります。阪大には6年間、助/准教授として働きましたが、当に楽しい6年間でした。 最後に日の社会学に対する危惧を一つ述べておきます。日の社会学の特徴は、アカデミズムの軽視だと思います。すなわち、学会報告や学会誌を軽視しているということです。学会発表もせず、学会誌に論文を投稿もせず、それでも社会学者づらしてを出版したり、さまざまなメディアで発言することができるのが、日社会学の実情です。このようなことが起きるのは、学会報告や学会誌が、新人の登竜門として位置づけられており、その評価が低いからだと思われます。エライ先生はしか書きません。エライので査読を受ける必要もありません。こっそり紀要などに考えを公開することはありますが、人から評価されるのは恐ろしいので、学会誌には絶対投稿しません。出版社もが売れさえすればいいので、研究の水準や主張の真偽は気にしません。エライ先

    阪大を去るにあたって: 社会学の危機と希望 | Theoretical Sociology
    sonatine505
    sonatine505 2011/08/21
    社会学を舐めるな!ということかな。ただ、学会が研究者の生活を保証できるか疑問。。そういうものじゃないのかな。
  • 10億稼ぐのに必要な知識を大学受験に必要な科目で解説するよ。 : 哲学ニュースnwk

    2011年08月20日04:30 10億稼ぐのに必要な知識を大学受験に必要な科目で解説するよ。 Tweet 1: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/19(金) 22:51:01.00 ID:cLCNCMDP0 需要があるなら20代で12億稼いだ俺が伝授します。 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/19(金) 22:51:58.85 ID:aJO/6SYp0 職業と役職を答えなさい 4: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/19(金) 22:53:12.32 ID:cLCNCMDP0 >>2 元米系証券為替ディーラーのVP 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/19(金) 22:54:57.80 ID:0KAk/i/60 どうやって稼いだか産業で 12: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2

    10億稼ぐのに必要な知識を大学受験に必要な科目で解説するよ。 : 哲学ニュースnwk
    sonatine505
    sonatine505 2011/08/21
    自分とやろうとは思わないが。。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    sonatine505
    sonatine505 2011/08/21
    試してみたい!
  • スマフォサイトでよく見るパーツのコードサンプル集 | 07design.blog

    最近スマートフォンサイトの案件が増えてきました。そこで、個人的によく使いそうなコードをEvernoteにまとめたりしていたのですが、 まだまだスマフォサイト構築のノウハウ記事も少ないですし、共有しておこうと思います。…最近スマートフォンサイトの案件が増えてきました。 そこで、個人的によく使いそうなコードをEvernoteにまとめたりしていたのですが、 まだまだスマフォサイト構築のノウハウ記事も少ないですし、共有しておこうと思います。 すべてのデモ(chromeなどのwebkit系ブラウザまたはスマートフォン実機でご覧ください) download ヘッダーの右にメニュー <h3>ヘッダーの右にメニュー</h3> <!--ヘッダーの右にメニュー--> <header class="header1"> <h1><a href="#"><img src="title.png" alt="SIT

  • タイトル決めテクニックの基本6ヶ条。WEB屋が知っておくべき最低限のこと。 - ジャスウィル社員ブログ

    愛知県名古屋市の大学向けシステムパッケージ販売、開発、導入をしている、IT企業で働く社員たちのお話です。 ブログやWEBサイトでコンテンツも充実し、さらにSEO対策を行っているけど、アクセス数が思うように伸びないことはありませんか? そのような場合、タイトル(キャッチコピー)の改善を考えてみてはいかがでしょうか。 タイトルはSEO対策で最重要ポイントの1つにあげられますが、SEO以外の観点から見ても、とっても重要だったりします。 なぜならば、タイトルは最も露出の高い部分であり、人々はタイトルだけを見て、クリックするかどうか判断する傾向があるからです。 例えば、検索エンジン(google, Yahoo)の検索結果に表示されるのはタイトルであり、 ソーシャルネットの代表格「Twitter」もタイトルを引用してツイート(情報発信)され、 さらに爆発的なアクセスが期待できる「はてぶ」もタイトルがホ

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 思わず息をのむほどの美麗さ、世界中で撮られた夕焼けや朝焼けの写真30枚

    夕焼けや朝焼けの光景は問答無用で心を打つものですが、一口に夕焼けと言っても場所によってかなり光景が変わります。以下に掲載するのは世界中のさまざまな場所で撮影された夕焼けや朝焼けの写真。地球のどこかで毎日素晴らしい光景が繰り広げられているかと思うと、なかなか胸に迫るものがあります。 30 Beautiful Examples of Sunrise Photography | inspirationfeed.com 1:朝日を浴びながら湖へ網を投げ入れる男性 by Cie Shin 2:真冬に撮られた、南ドイツにある小さな湖での夕焼け by Johnny Deluxe 3:午前4時半に撮影された日の出の光景 by Ryan Tabata 4:西オーストラリアのケーブルビーチに沈む夕日 by Symoto 5:アメリカのキャニオンランズ国立公園にある「メサ・アーチ」 by Barbara Rea

    思わず息をのむほどの美麗さ、世界中で撮られた夕焼けや朝焼けの写真30枚
  • 米Appleがシャープ亀山工場に10億ドルの投資をする模様 iPhone/iPad向けディスプレイ安定供給の為 : SIerブログ

    1 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/17(水) 16:41:46.19 ID:lnjGtHvh0 [東京 17日 ロイター] 米アップル(AAPL.O: 株価, 企業情報, レポート)は、 携帯電話「iPhone(アイフォーン)」やタブレット型端末「iPad(アイパッド)」に使う スクリーンの安定供給を確保するため、シャープ(6753.T: 株価, ニュース, レポート)の亀山工場に 10億ドル(約766億円)を投資する可能性がある。MFグローバルFXA証券が17日、顧客向けリポートで指摘した。 同社調査部アナリストのデービッド・元三・ルベンステイン氏は、リポートで「iPhoneとiPad向けスクリーンの 安定的な調達のため、アップルがシャープの亀山工場に約10億ドル規模の投資を行う可能性は高い」と指摘。 「シャープの採算性に大きなインパクトを与えるだろう」としている。

  • 震災から5ヶ月、被災地の復興はどれだけ進んだのかが分かる写真

    東日大震災が発生したのは3月11日のこと。地震だけではなく大きな津波も発生し、近年まったく経験したことのないレベルの災害となりました。 あれから5ヶ月。すべてが元通りというわけにはいきませんが、自衛隊の支援活動が8月1日で終了するなど、行方不明者捜索やガレキ除去といった活動はほぼ終わっています。 そんな被災地の現状を、写真家のKim Kyung-Hoonさんが伝えています。Kimさんは震災後早い段階で被災地を訪れており、そのときと今とを写真で比較しています。 Japanese tsunami: Pictures from then and now on the road to recovery | Mail Online 家の上に船が乗り、今回の津波の恐ろしさを表したものとして報道対象になっていた「観光船はまゆり」。ある種のモニュメントとして保存すべきだという声と、復旧作業の妨げになる、

    震災から5ヶ月、被災地の復興はどれだけ進んだのかが分かる写真
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オマーン旅行 2024 2024年のゴールデンウィーク前半はオマーンの首都マスカットに旅行に行ってきたのでその旅の記録を書く。 GWにが子どもを実家に連れて帰るとのことで、5日間の自由時間が手に入ったので、ここぞとばかりに海外旅行行きを決めた。 なぜオマーン 5日しかなく、複数国を…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 空中キャンプ

    『ブリグズビー・ベア』 ストーリーは更新されなくてはならない 1981年3月30日、ワシントンDC。25歳の青年ジョン・ヒンクリーは、その年に大統領へ就任したばかりのロナルド・レーガン暗殺を試みた。ヒンクリーはかねてからジョディ・フォスターのストーカーであり、大統領の暗殺に成功すれば、彼女に認められると考えていたのだ。いったいどのような理由により、彼が「大統領を暗殺すれば、意中の女優が振り向く」と、何の脈絡もないふたつの事象を関連づけたのかはわからない。しかしヒンクリーはそのような奇矯なストーリーに沿って生きていたのであり、レーガン大統領暗殺未遂事件が私たちに独特の憐憫を呼び起こすのは、犯人がかかるみじめな物語のなかでしか生きられなかったことの空虚さゆえである。 私たちはみなストーリーに沿って生きている。人は何らかの物語のもとでしか生きていけないからこそ、誰もが内部にストーリーを持ち、日々

    空中キャンプ
  • 記事一覧 - Chikirinの日記

    私がバックパックを背負って世界を歩き始めた頃、「世界中のテレビは日製なの?」と思うほど、あらゆる国、あらゆるホテルのテレビが日製でした。でも、今やいわゆる一流ホテルでも圧倒的なシェアを誇るのが韓国テレビリモコンもかっこいい・・・我が…

    記事一覧 - Chikirinの日記
  • 破壊屋

    『明日、ママがいない』を擁護する人たちの意見で「ドラマを責めるのはお門違い、実際に悪いのは子を捨てる親だ」というのがある。一般的な意見だけじゃない、複数の有名人たちが言っている。 こういう意見が出ること自体が恐ろしい!何で恐ろしいのかってドラマの中で芦田愛菜演じるヒロイン:ポストが捨てられた理由はまだ判明してないのに、最初から親が非難されているのだ。「最後まで観てから文句言え」「フィクションを真に受けるほうがおかしい」ってそれはどっちの話だ。 『明日、ママがいない』の最終回予想 『明日、ママがいない』の設定は以下の通りだ。 ヒロインは幼い頃に母親に捨てられ、母親の顔を知らない。 母親をとのつながりを自らタチ切るためにポストと自分から名乗るようにようなる この設定から予測できる『明日、ママがいない』のオチは ヒロインの母親はやむを得ない事情で娘を病院に預けた。 ヒロインはそのことを受け止める

  • カフェオレ・ライター 〜誰も書かなかった映画レビュー〜

    プロフィール マルコ フリーライター/BL研究家やってます。お仕事のご依頼、ネタのタレコミはメール、またはtwitterあてにお気軽に。お仕事について詳しくはこちら。 メールアドレスはma-cafe@hotmail.co.jp 書いている人のことがなんとなくわかる記事↓ 生きていく上でまったく知る必要のないボーイズラブの最新事情まとめ ダニに噛まれたと思っていた脇腹の傷が、とんでもない病気だった話 テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか 最新記事 【2023年5月25日】 角川武蔵野ミュージアム『はじめてのBL展』でBL帯と僕のコラムが展示中! ぜひ行ってみて! みなさん、おひさしぶりです。 ちょっとサイトから目を離しているうちに1年半たっていたみたいです。 サイトを更新できなかったのは、この期間にいろいろなことがありまして……ということはなく単にサボってしまっていただけなのです

  • Devil's Own

    "Dear Brother"1991-1992/JP ©NHK・NEP・池田理代子プロ・手塚プロダクション 最近、妹からの強いレコメンドを受けて、『おにいさまへ…』というアニメに見はまってしまった。原作は、『ベルサイユのばら』の池田理代子さんが1970年代に「週刊マーガレット」に連載した少女まんが。手塚プロダクションの製作で、1991〜92年にNHK-BSで全39話が放映された。監督は『あしたのジョー』、『エースをねらえ!』などで知られ、『ベルばら』のアニメ化も手掛けた出崎統さん。作画監督とキャラクターデザインはもちろん、出崎監督とのコンビで多くの作品を送り出した杉野昭夫さんが手掛けている。アニメ好きにとっては、知る人ぞ知る隠れた傑作らしいのだが、その方面に明るくない私は、原作も、アニメも寡聞にして知らなかった。これねえ、すっごくおもしろいんですよ。 主人公は、平凡な(といってもそこそこ上

    Devil's Own
  • プロバイダサービス「GMOとくとくBB」のエイプリルフールネタがヤバイ:カフェオレ・ライター

    プロフィール マルコ フリーライター/BL研究家やってます。お仕事のご依頼、ネタのタレコミはメール、またはtwitterあてにお気軽に。お仕事について詳しくはこちら。 メールアドレスはma-cafe@hotmail.co.jp 書いている人のことがなんとなくわかる記事↓ 生きていく上でまったく知る必要のないボーイズラブの最新事情まとめ ダニに噛まれたと思っていた脇腹の傷が、とんでもない病気だった話 テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか エイプリルフールがやってきました。 今年は震災の影響もありネタを自粛しているところも多いようですが、そんな中いくつもタレコミをいただいたのがプロバイダサービスのGMOとくとくBB。 普段は、 こういう感じのページなのですが、4月1日限定でどうなっていたかというと、 http://gmobb.jp/muscle2011/ こうなってました。 ……な

  • 2011-03-29

    DEVILPRESS災害支援募金

    2011-03-29