2021年3月20日のブックマーク (2件)

  • 実物大プラモデルのような郵便ポスト、静岡に登場

    静岡市は3月19日、“実物大プラモデル”を模した郵便ポストを公開した。ポストのパーツがランナー(枠)に付いた形状。郵便物は投函できる。 日郵政が協力し、市役所の敷地にあった郵便ポストをプラモデルを模したモニュメント「プラモニュメント」に変えた。 市内にバンダイなど模型メーカーの工場があり、国内生産の80%以上を占める静岡市は、市内各所にプラモニュメントを設置して観光客などを誘致する考え。田辺信宏静岡市長は「静岡市を世界に発信をしていくシティプロモーションの大きな素材にしていきたい」としている。 19日には他に「模型の世界首都 静岡」の文字がプラモになったモニュメントや、静岡市プラモデル化計画のPR看板も公開した。看板の絵柄はプラモデルの箱絵(ボックスアート)で知られるイラストレーター、島村英二さんが手掛けたという。どちらもJR静岡駅の南口ロータリーに設置した。

    実物大プラモデルのような郵便ポスト、静岡に登場
  • 「シン・エヴァ」庵野監督に4年密着 産みの苦しみ放送:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「シン・エヴァ」庵野監督に4年密着 産みの苦しみ放送:朝日新聞デジタル
    songo529
    songo529 2021/03/20