サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

HOME>情報備忘録>コマンドプロンプト(cmd.exe)が芸術的すぎる件 コマンドプロンプト(cmd.exe)が芸術的すぎる件 コマンドプロンプトでUTF-8を利用したい場合、 chcpで文字コードを変更。 フォントが対応していないのでUTF8の場合、利用するフォントを設定する。 でOKかと思った。が、 一つのフォントは一つの文字コードでしか利用できない。 文字コードによって利用できるフォントと出来ないフォントがある。 当然のように「MS ゴシック」はUTF8用のフォントとして指定できないw という芸術的な仕様になっている模様。 超難関の入社試験 を突破した天才たちだ。普通に作ったんじゃ簡単すぎてつまんないんだろうな・・・。これだからWindowsはやめられない。 本気でcmd.exeでUTF-8を利用する場合、下記サイトをご参照ください。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く