タグ

2008年6月22日のブックマーク (4件)

  • 【ハウツー】ゼロからはじめるAdobe AIR - TodoMemoを作ってみよう (1) Adobe AIRの概要.1 | パソコン | マイコミジャーナル

    稿では、Adobe AIRを使って簡単なアプリケーションを作るまで過程を紹介します。注目の技術、Adobe AIRで何ができるのか、どうやって開発するのかを解説していきます。 Adobe AIRとは? 今後、最も期待している技術は何かと5つあげていくと、その中に必ず入るのが、「Adobe AIR」です。Adobe AIRは、アドビシステムズが開発したデスクトップアプリケーションの実行環境です。 AIRが面白いのは、これまで使ってきたWebアプリケーションの技術HTML/JavaScriptやFlash/Flexを利用して、デスクトップアプリケーションを作ることができる点にあります。もし、これまでに、HTMLやFlashで何か作ったものがあれば、それを、簡単な作業で、デスクトップアプリケーションとして公開することができるのです。ちょっと手を加えるだけで、Webで動くアプリケーションと、デ

    sononon
    sononon 2008/06/22
  • たった1枚の写真から、撮影場所を特定する技術が登場

    カーネギーメロン大学の研究者達が、たった1枚の写真だけで、それが撮られた場所を特定する技術を開発したとのこと。面白いことに、Flickr 上にアップされている写真を比較対象としているそうです: ■ New Computerized System Estimates Geographic Location Of Photos (ScienceDaily) "IM2GPS"というのが今回開発された技術の名前。写真の中に写り込んでいるモノを認識する(例えばたまたま写っている看板の文字を認識するなど)のではなく、画像全体の色合いやテクスチャを解析、それと似た傾向を持つ 画像を Flickr 上から検索 -> その Flickr 画像の撮影場所情報を参考にする、という仕組みだそうです。要は最近のウェブサービスでも一般的になりつつある「似た画像を探す」という技術を使って、どこで撮影されたかが既に分かっ

    たった1枚の写真から、撮影場所を特定する技術が登場
    sononon
    sononon 2008/06/22
  • 広告β:分析の続きにアイデアがあるか

    多くの広告代理店のプレゼンは課題抽出からはじまり、最終的にはプランや広告アイデアを説明する流れになっている。プレゼン上はこれらが流れるように進んでいくのだが、思考の流れはどうかというと、そんなにリニアなものではなく、実作業においては途中に大きな「溝」があり、それを超える必要がある。それを人によっては「クリエイティブ・ジャンプ」と呼んだりする。 有名な広告デザイナーの講習など受けていると、聞いていて「思考の道筋はわかるのだが、なぜそれを思いついたのか?」という事例などによくぶち当たる。なぜ思いついたのですか?と聞いても仕方がない。思いついたから思いついたのだ、ということになってしまう。別にそのデザイナーがコツの出し惜しみをしているわけではなくて、そこには立ち戻れない溝があるということだと思う。 課題を解決しようとするときには、どこを解決すればよいか?という視点で、問題点を洗い出したりする

    sononon
    sononon 2008/06/22
  • 外部貼付けにおける動画と画像の違い - sky-graphのメモ帳

    動画も写真も埋め込み可 動画共有サイトのニコニコ動画と、写真共有サイトのZorgを利用している。それらのコンテンツは、このブログにも埋め込んで使っている。けど、それらには大きく違うことがある。 違い、その1:リンク強制が可能か? ニコニコ動画の動画はFlash形式で埋め込まれるため、掲載元URLへリンク可能である。一方でZorgの写真は、jpg形式であり、これに掲載元URLへのリンクを強制することはできない。ブログ視聴者を、コンテンツ掲載サイトに誘導できるか否かの違いは、ウェブサイトが業の会社にとっては大きいのではないだろうか。 違い、その2:他人のコンテンツを埋め込めるか? 技術的な観点からでは、どちらも可能だろう。実際、ニコニコ動画の動画はほぼ他人作成のものを貼り付けた。一方で、Zorgにおける他人の写真であるが、これはやってないので不明である。ただ、写真のURLはZorg上のページ

    外部貼付けにおける動画と画像の違い - sky-graphのメモ帳
    sononon
    sononon 2008/06/22