タグ

ブログに関するsonykichiのブックマーク (4)

  • 【感想】真田丸~第44週「真田丸」~ : IT社員の公私混同(他のブログに移行中)

    sonykichi
    sonykichi 2016/11/10
    書きました #真田丸
  • 全くの無名アプリ開発者が本気でアプリを作った結果・・・

    最近なかなかブログを書けないのは、Twitterで好き勝手なこと言ってるので、発信したい欲がそこで満たされてるからなのかもしれないと思ってる今日この頃です。 もうとっくに過ぎてますが、このブログを開設して1年が経過しました。特に振り返ることもなく今に至ってしまっていますが、昨年の5月に始めたこのブログ。実は「草野球チームを作ろう!レジェンド」(以下、草野球レジェンド)の開発着手の直前に始めたブログなんですよね。 その時は前作の「草野球チームを作ろう!」でコケたというか希望を見出せていない状態だったので、何かやらなきゃマズイ感もあって始めたというのもきっかけの一つだったりします。 とはいえ何度も書いてますが、当初からブログの収益でい繋ぐつもりは更々なかったのも事実。(今もまともな収益になってませんw) コネもない、知名度もない、けどしばらくは生活できるだけの貯金はある状態だったので、まだ体

    sonykichi
    sonykichi 2016/08/01
    仕事していると良いこともあるよね。
  • 今日の「とと姉ちゃん」~第10週1回~ : IT社員の公私混同(他のブログに移行中)

    2016年06月06日 今日の「とと姉ちゃん」~第10週1回~ 家族のみんなが知っていることを知らなかったり、 口うるさいことを娘に嫌がられたりと、 常子が思ったより父親している。 ただ、彼女は「とと姉ちゃん」であって、「とと」ではないのです。 自分なりの理論や手段で家族を守るという目的を達成できる様になると良いなと思います。 ■鞠子のフォロー とにかく突っ走る常子をフォローする鞠子は健在だなー。 よっちゃんと常子が険悪にならない様に気遣う 鞠子のそういうさりげない優しさが好きだ。 恋もうまくいくと良いですね。 ■早乙女さんはなぜ働くのか 早乙女さんの小間使い的なあの人のことはともかく、 あれほど一生懸命な早乙女さんが、どういう気持で働いてくれるかが非常に気になる。 個人的には、早乙女さんをどこまで掘り下げるのが気になるところです。 ■ちょくちょく挟まれる日常の困った 櫛の劣化だったり万年

    今日の「とと姉ちゃん」~第10週1回~ : IT社員の公私混同(他のブログに移行中)
  • livedoor Blogの設定・カスタマイズまとめ[2014年版] : 書庫のある家@i-cube

    書庫のある家@i-cube 家計管理,節約・節税,住宅ローン控除,クレジットカード・ポイントカード活用術など役立つ情報をご紹介♪♪ プロフィール 厳選記事 WEB内覧会 税金節約術 ブログネタ:livedoor Blogを使いこなす設定・活用術教えて! に参加中! livedoorBlog歴10年のneronaです。 livedoorBlogで、おそらく10以上のブログを作ってはやめてを繰り返してきたのですが、いつもブログを新しく始める時のカスタマイズはドキドキして、徹夜をしてに怒られます。 ただ、カスタマイズ大好きな割に、すぐ方法を忘れてしまうので、新しくブログを作る時には改めて調べるのですが、なぜか古い情報が上位にヒットして困ります。もう、2005年の情報とか、当にやめてほしいです。 というわけで、備忘を兼ねて、livedoorBlogをはじめて導入する方に「そうそう!こんなことが

    livedoor Blogの設定・カスタマイズまとめ[2014年版] : 書庫のある家@i-cube
    sonykichi
    sonykichi 2016/06/03
    メモメモ
  • 1