ブックマーク / kosstyle.blog16.fc2.com (3)

  • 2013年に読んだ本230冊の中で最も影響を受けた10冊+α(マインドマップ付き) #10book2013 - ライフハックブログKo's Style

    過去三年間、人気だったこの企画。 2012年に読んだ300冊の中で最も影響を受けた10冊+α #10book2012  2011年に読んだ150冊の中で最も影響を受けた10冊+α #10book2011  2010年に読んだ100冊の中で最も影響を受けた10冊 #10book2010 遅くなりましたが今年も、2013年に読んだ230冊の中から最も影響を受けた10冊をあげてみます。 それぞれについて、マインドマップ講師も務める私コウスケ(@kosstyle)による、自分用メモのマインドマップも貼り付けておきます! 順位は付けられなかったので、紹介している順番に意味はありません。 1. ビジュアル・ミーティング 会議をビジュアル化する技法を「ファシリテーション・グラフィック」と呼びます。アメリカでは、1970年代から住民参加のワークショップや非営利組織の 会議などで活用されてきました。そ

    2013年に読んだ本230冊の中で最も影響を受けた10冊+α(マインドマップ付き) #10book2013 - ライフハックブログKo's Style
  • コミュニケイションが苦手なあなたを必ず変える! 5つのレッスン - ライフハックブログKo's Style

    思い当たることがある、という方が多いのではないでしょうか。 ということは、親のコミュニケイションを思い出せば、自分のコミュニケイションを客観的に見ることができるのです。 もちろん、親ではなく他の家族(祖父母、兄弟)、親戚、仲の良い友人の影響が大きい場合もあるかもしれません。 無意識にしていたことを、意識的に見られるようになれば、自分の「考え方」「人との接し方」「コミュニケイションのやり方」を、客観的に見ることができるようになります。 「どうして、こんな当たり前のことを分かってくれないんだろう」「どうして、こんな当たり前のことに気づかないんだろう」という「自分にとって当たり前」のことが相手にとってはあたりまえじゃない、と気づき、じゃあ、自分の当たり前はどこから来たのだろう?と考えることは、素敵なコミュニケイションのための必要なステップなのです。 自分を客観的に見るための、意外な方法ですね。

  • 悪用厳禁!心理学で人を動かす7つの秘法 - ライフハックブログKo's Style

    人を動かす、と言うと、その言葉からは、やや良くないイメージがしてしまう人も多いかもしれません。 しかしもし、うまく相手の信頼を得て、心をつかみ、自然に気持ちよく動いてもらえる方法があるとしたら? 仕事以外でも、家庭や恋愛など、対人スキルとして非常に重要なことですよね。 そこで今日は、全米ベストセラー、日では2011/1/29に出たばかりの、 『なぜあの人からつい「買ってしまう」のか 』から私が読み解いた、実践すれば必ず結果が出る、 心理学で人を動かす7つの秘法を紹介します。 以下を読んで、「なるほど!たしかにあのときそうだった!」などの経験があったり、何か思うところがあれば、ぜひツイッターやコメント欄から教えてくださいね。 1~3は、相手に気持ちよく動いてもらうために、事前に信頼関係を築く方法。 4~7は、相手の心を自然に動かしてしまう方法です。 1. ミラーリングでラポールを築く 会

  • 1