2019年3月8日のブックマーク (3件)

  • 大学入学までにするべき事

    前期試験で大学に合格する事ができた。 周りは旅行をする者、遠方への引っ越しの準備をする者、車の免許を取る者など様々だ。 受験勉強から解放されて遊び呆けるのも一つだが、大学に入ればすぐに大学レベルの勉強が始まり、新たな競争が始まる。頭を怠けさせて乗り遅れるわけにはいかない。 4月からやってくる学びへのブリッジとなるようなものは無いのだろうか

    大学入学までにするべき事
    soraboby
    soraboby 2019/03/08
    大学生活は学部によって全然違うから専攻を書いてほしい。
  • ショートアニメーション『そばへ』Full Ver.

    ■公式サイト&YOUTUBEにて公開中! https://www.0101.co.jp/sobae/ ーーーーーーーーーーー ■ショートアニメーション『そばへ』 ーーーーーーーーーーー ~傘をなくして雨に降られた帰り道。そんな日に出会ったのは、雨の中、満面の笑みではしゃぐ妖精だった~ ある雨の日、帰路につこうとした統(おさむ)は、紗友(さゆ)にプレゼントされた“傘”がなくなっていることに気づく。そんな“傘”はやがて少女となり、雨に濡れた街を軽やかに巡りだす。 いつもと違う見かたで物事を見たとき、世界は少し変わって見える。これは、そんな雨の日のお話し。 ーーーーーーーーーーー 「Sun Shower」 ーーーーーーーーーーー On a rainy day, the world appears like another place. On one rainy day, Osamu prep

    ショートアニメーション『そばへ』Full Ver.
    soraboby
    soraboby 2019/03/08
    すごく綺麗だった
  • News Up 無給医~重すぎる代償 | NHKニュース

    “給与がもらえない” “社会保障がない” “上の指示は絶対” “保育園に入れない” “うつ病になった” こうした切実な訴えを私たちに寄せてくれた人たち。すべて大学病院で診療に当たっている『現役医師』たちです。(社会部記者 小林さやか) こうした医師。医療現場では、診療にあたっても給与が支払われないため、「無給医」と呼ばれています。国や大学病院は今もその存在を公に認めていないため、詳しい実態は分かっていません(注1)。 私たちは東京医科大の不正入試をきっかけに去年夏以降、取材を始め、無給医人からたくさんの声を寄せていただきました。そのうちの何人かに直接取材させてもらうと、無給医の問題は給与面だけにとどまらないことが分かってきました。 注1:医療情報サイト「エムスリー」の調査では無給医が所属する大学病院は国公私立で合わせて34か所。国も現在実態調査中 東海地方の国立大学に所属する30代の男性

    News Up 無給医~重すぎる代償 | NHKニュース
    soraboby
    soraboby 2019/03/08
    これはヤバイ。しかし彼らの犠牲で医療費が節約()されているとしたら、キャリアを人質に無償労働をさせているのは回り回って我々一般の患者な訳で、どうすればいいんだこれ。