タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

大学とTwitterに関するsoramimi_cakeのブックマーク (2)

  • DV官庁としての文部科学省とその現実

    ポポポポ~ン @popopopaun 研究・教育発展のために、博物館や大学の環境改善に一緒に尽力するのが官僚の仕事なのに、「学術界から出て来て欲しい反応もこういう議論じゃないよね」というのは、「金が欲しけりゃ、博物館や大学は、官僚を説得できるロジックもってこい、努力も見せろ」という上下関係と無責任思考を晒している twitter.com/kouro16/status… 2023-08-09 11:31:14

    DV官庁としての文部科学省とその現実
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2023/08/17
    黒沼氏のツイートのまとめは何故か見当たらないが、大学教員側の反応のまとめとして。
  • SNSで回答を求める卒業論文用アンケート - 群馬大学 二宮祐研究室

    グーグルフォームなどのアンケート回収サービスが普及して以降、学部生が卒業論文のためのアンケートに対してSNSで回答を広く募るとういう問題が生じている。こうしたアンケートは様々な学問分野で行われる調査の中で「社会調査」に位置付けられるものだろう。「社会調査」の場合には、たとえば以下の学生向けのウェブサイトで紹介されているような手続きが必要になる。 kccn.konan-u.ac.jp しかし、SNSで回答を呼び掛ける「卒論アンケート」はこうした手続きをふまえていないようである。地上波テレビ放送のニュースショーで見られるような「商店街で通り過ぎる100人の方に聞いてみました。あなたは卵焼きに砂糖派?塩派?」のようなものである。消費の対象としては面白いものの、それを論文にするには難しいのかもしれない。 この問題の一端を考えるために、2022年5月から2022年11月までTwitterというSNS

    SNSで回答を求める卒業論文用アンケート - 群馬大学 二宮祐研究室
  • 1