防犯に関するsoranoironのブックマーク (5)

  • ドアロックで家に入れない!中に居る娘が心配で消防を呼びました - pikalog-のんびり楽しく-

    こんにちは、pikaです。タイトル通りなんですけど、先日消防を呼んでしまいました。 恥ずかしいのですが、今後の教訓も兼ねて、お伝えしていきます。 ハラハラしちゃうといけないので初めにお伝えすると、「事故・事件性は全くない」ので、安心して読み進めてくださいね。 消防を呼んだキッカケ ①内側からロック ②娘は貧血もち ③前日と当日に大量の鼻血 ④昼寝しない娘 意を決して消防に連絡 すぐに消防の方が到着 消防隊員さんと一緒に中に入って娘を確認 消防の方に言われたこと まとめ 今後の我が家の鉄則 消防を呼んだキッカケ 我が家はわたしと娘の2人暮らしです。仕事を終えて18時すぎに自宅に帰宅。 いつも通りインターホンを鳴らしました。(娘が鍵を開けてくれて、入るシステムにしてます) 出てこない。…ん?学校から帰った娘は自宅に居るはず。 数回インターホンを鳴らしても出ません。家の電話は引いていないので、娘

    ドアロックで家に入れない!中に居る娘が心配で消防を呼びました - pikalog-のんびり楽しく-
  • 探偵が本気を出すと、あなたのプライバシーはここまでわかる | ライフハッカー・ジャパン

    プライバシー保護と聞くと、メールやFacebookのデータなど、デジタルなものを思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、私立探偵事務所で働いていた私に言わせれば、プライバシーのことをわかっている人はほとんどいません。当は、ブラウザの閲覧履歴だけの問題ではないのです。 筆者は何年も前、私立探偵事務所で動画編集者として働いていました。事務所の場所や名前は書けませんが、複数の大手保険会社のために、保険金請求にまつわる調査を行っていました。保険会社が誰かのケガを疑わしいと感じたとき、私の勤めていた会社を雇い、当に申告通りのケガをしているのかを調査するのです。 私自身が直接調査に出向いたことはありませんが、それをしているたくさんの探偵と一緒に仕事をしていました。彼らからレポートと動画を受け取り、関連する部分だけを動画から切り抜き、クライアントに送って確認してもらうというのが私の仕事でした。つまり、

    探偵が本気を出すと、あなたのプライバシーはここまでわかる | ライフハッカー・ジャパン
    soranoiron
    soranoiron 2015/08/04
    何でもかんでも公開しないこと。そこが大事。
  • 楽天を悩ます「偽サイト」の影:日経ビジネスオンライン

    楽天を偽装したメール、サイト等にご注意ください」 楽天のネット通販「楽天市場」のトップページに張られたリンク先が、2月に入り何度も更新されている。楽天を装った、迷惑メールの被害や偽のネット通販サイトの報告がここ数日相次いでいるからだ。 具体的な被害件数などは明らかにしていないが、「楽天を装ったWEBサイト」一覧では、1日に100サイト増えた日もあった。2月17日時点では、2660を超えるサイトのURLが並ぶ。 偽サイトが増えている背景には、皮肉にも楽天市場の業績拡大がある。12日の決算説明会では、楽天の国内EC(電子商取引)流通総額が2兆円を突破したと発表した。だが、有名になるほど便乗する偽サイトも増えているのが実情だけに、手放しでは喜べない。 「トップページだけでなく、大々的に消費者に注意喚起をしたい。ただ、やりすぎると『楽天=危険』というイメージが逆に定着しかねない」(楽天関係者)と

    楽天を悩ます「偽サイト」の影:日経ビジネスオンライン
    soranoiron
    soranoiron 2015/02/23
    気をつけよっと。
  • KDDI、小型で長時間駆動の位置情報端末を開発--防犯や介護に活用へ

    KDDIは2月4日、小型かつ長時間駆動の位置情報端末を開発したことを発表した。位置情報端末を活用した法人顧客向けサービスを提供するロケーションより、開発・製造を受託して製品化した。同日よりロケーションから販売される。 小型位置情報端末「TLI300A」は、M2M機器分野で高い技術を持つワイヤレスデザインと共同開発した。これまでに比べて小型、かつ約4週間の長時間利用を実現したという。体サイズは幅約58mm×高さ約80mm×厚さ約8.2mmで、重量は約49g。 定形郵便物や小物入れにも収納できるため、郵送物の位置追跡や子どもの居場所確認にも活用できるという。そのため、防犯・セキュリティ業界、介護・福祉業界など位置情報を必要とする分野で広く利用されると見込んでいる。

    KDDI、小型で長時間駆動の位置情報端末を開発--防犯や介護に活用へ
    soranoiron
    soranoiron 2015/02/23
    老人はスマホ持ってる率低いから徘徊対策にはいいかも。
  • [Ingress]Ingressで防犯パトロール “不審者扱い”一転、地域見守る存在に - 産経アプリスタ

    スマートフォンを使ったリアル陣取りゲームIngress(イングレス)」。駅や歴史的な建造物のある場所、「ポータル」を巡回するという特徴から観光振興に活用している自治体もありますが、巡回という行為を地域の防犯ボランティアに役立てるプレイヤーたちが登場し、ゲームを運営するGoogleの社内企業・ナイアンティックラボをも驚かせています。 きっかけは深夜の職務質問 2月上旬の午後11時ごろ、東京都東久留米市の西武池袋線東久留米駅前に20代から40代Ingressのプレイヤーたちが集まっていました。その中の数人は、市のロゴが入った蛍光色の腕章や防犯ベストをつけています。 「市の防災防犯課に相談して、ゲームをしながら見回りをしているんです」 そう話すのはベストを着た市内に住む30代の男性プレイヤー。ゲームが一般公開されてからすぐに開始したという熟練者です。仕事を終え、家族との時間を過ごしてから深夜

    [Ingress]Ingressで防犯パトロール “不審者扱い”一転、地域見守る存在に - 産経アプリスタ
    soranoiron
    soranoiron 2015/02/23
    ゲームと見回り!人の目が防犯には一番役立つもの。全国に広まればいいのに。
  • 1