猫の泉 @nekonoizumi @講談社10月より。 小田原のどか『近代を彫刻/超克する』 舞城王太郎『畏れ入谷の彼女の柘榴』 金平茂紀『筑紫哲也『NEWS23』とその時代』 クリプトンフューチャーメディア『初音ミク・クロニクル 公式ビジュアルブック』 福井県立図書館『100万回死んだねこ 覚え違いタイトル集』
「紙copi」の開発などで知られる洛西一周さんがCEOを務める米Notaは、全国4300館以上の図書館・図書室の蔵書を横断検索できる「カーリル」を公開した。図書館の蔵書と貸し出し状況を使いやすいインタフェースで検索できるようにしているのが特徴だ。 自分が住んでいる区市町村などを設定し、地域内の図書館の蔵書から探したい本の有無と貸し出し状況を検索できるサービス。書名や作家名に加え、「絵本」といったジャンルによる検索も可能だ。複数の図書館を自由に組み合わせた横断検索もできる。図書館の蔵書とAmazonから統合検索する機能も備えた。 「今話題の本」タブでは、ジャンルごとのベストセラーの貸し出し状況を自動検索して表示。「作家から探す」タブでは作家名リストから各作家の作品を自動検索するなど、本との出合いを支援する機能も備えた。 「読みたいリスト」機能を使うと、検索結果画面で「読みたい」にチェックした
What is CBD? CBD is the abbreviated form for cannabidiol. It has been utilized by individuals for quite a while and disposes of the indications of different customary illnesses. Beginning late it was discovered that usual distinctive issues, for example, nonappearance of academic cutoff points, mental effect, anxiety, and both inside and outer torment can be calmed by the utilization of CBD oil in
tadafumisato.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー
さて世の中はゴールデンウィークみたいです。僕は暦通りなのでちょっとしたただの連休です。しかも最近は仕事がめちゃ忙しかったりするので、今回のGWはゆっくり体を休めるモードで名古屋にも帰省しません。 さて本題にはいるのですが僕の奥さんは図書館が大好きです。転勤するたびにいろいろな場所に行くのですが、どこでも図書館をしっかり利用してます。このGW中に何気なく図書館のネット予約システムを使っている姿を見ていたら何とも非効率なことをしていました。 これには理由があって図書検索システム側には書籍のタイトルとか著者名とかしかデータが表示されず、どんな本かわからないという仕様のため、Amazon で調べていたわけです。それ GreaseMonkey で!と思ったので早速作って奥さんに使って貰いました。かなり満足頂けたみたいなので一般公開します。 ※といっても既存のものを今の Amazon に対応させたモノ
昔はアンチ図書館派、「本は身銭を切って買うもの」と激しく思ってた。 本棚に二段、三段と詰め込む(奥が単行本、手前を文庫本にすると両方見える) 床に積む(最初はタワー乱立→そのうち山脈のようになる:いわゆる積ン読ク山) カラーボックスを押入れに積んで、押入れを本棚化する ダンボールに詰め込んで、押し入れに入れる(縦に入れるのがミソ) (積ン読ク山で)ドアが開かなくなる 床が見えなくなる(正確に言うと、床の色を思い出せなくなる) ちょっとした地震で本が凶器になる。位置エネルギーの破壊力を思い知る:本棚【の上】に本を積んではいけないことに気づく 押入れの底が抜ける 床が抜ける イナバの物置を買う 近所に家を借りて本置き場(≠書斎)にすることを考える(が、もったいないのでその金を本代につぎ込む) トランクルームを借りるが、カビさせる(このへんで背が見えるように保管しないと持ってても意味がないことに
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く