タグ

ブックマーク / maru1002.blog67.fc2.com (4)

  • 愛犬の癲癇記録 & サプリメント シーズー犬まるころと手作り生活

    梅雨入りしたかと思ったら晴れ続きで暑くて。。。 (*´Д`)=з フェーン現象のおまけつきで夜も暑く疲れますね。 愛犬のためにやっぱりサマーカットがいいですね。 ワンコ用のサプリはお値段のこともあるけれど種類も少ないですよね。 基的に量の計算を間違えなければお薬ではないので大丈夫かなと思います。 私も以前は自分の着なくなった服をとっておいて愛犬の服に利用していましたが 冬のお散歩以外服を着せなくなってしまったので古着回収に出してしまいました。 いろいろと上手に活用しているママさん さすがです(^_^)v 2013-06-13 木 16:58:04 | URL | モコママ #-[ 編集] Re: モコママさんへ ニュースでモコくん地方は猛烈な暑さ ときいて驚いていました。 こちらは梅雨らしい日が続いていて 肌寒く感じられ、まるころの体調管理も 気を使います。(;一_一) サプリメントも余

  • 愛犬の癲癇様発作 記録 シーズー犬まるころと手作り生活

    2013年1月2日 夕べて約3時間後、暖房の効いた部屋で 布団をかぶって寝ていた時に痙攣が始まる。 すぐに保冷剤で頭部を冷やし様子をみていた ところ1~2分程度痙攣が続いたが嘔吐や徘徊 失禁はなく、すぐに回復し用意した甘いべ物 をべ落ち着く。(糖分補給。) 前日はお散歩に出かけシャンプーもして元気だった。 今日は1日中、日の当らない暖房の効いた部屋で過ごしていた。 当日の天気 2013年1月6日 夕前に気付くとベッドの上でお座りの状態で 小刻みに体が震えていた。 声をかけると膝上に寄ってきたが自力で立てなくなり 1~2分間痙攣のみの発作が続く。 頭部を保冷剤で冷やし続けたところ5分以内に 元の状態に戻り用意したハチミツ水を全て飲んだ後 すぐに夕べる。 前日にお散歩&お風呂(手作り重曹アロマ石鹸&有機酢リンス仕上げ) 日陰は寒く散歩途中の休憩中に寒さで震える場面あり。 今日

    soranopapa
    soranopapa 2013/05/05
    頭部を保冷剤で冷やし続けたところ5分以内に元の状態に戻り用意したハチミツ水を全て飲んだ後すぐに夕食を食べる。2日の発作時と似ているので過労、寒暖差、日光浴不足 頭部の温めすぎなどが発作を誘発した可能性
  • 癲癇発作注意報 シーズー犬まるころと手作り生活

    現在、大雨・洪水警報が出ている まるころ地方は雨風ともに強いです。 明日も低気圧の影響で荒れ模様が 続くとのことで、こんな時は 愛犬の癲癇様発作が起こりやすく 心配です。 春は発作を起こしやすい時期です。 一度でも発作を起こしたことのある ワンコの飼い主さんは念のため 発作に備えて周囲の環境を整えて おきましょう。 気象の変化と人体との関係を研究する 「生気象学」の理論にもとづいて 気象の変化が健康状態や病気に与える影響を予報する 「医学気象予報」とよばれるサービスの一つに 「バイオウェザーサービス」(気象健康予報) というサイトがあります。 (無料) このサイトで提供されている 「健康予報」では、自分の住んでいる地域や 病気別に設定することで、地域の天気予報や 健康予報などが表示されます。 ちなみに健康(病気)予報項目の設定では 「癲癇」の項目はないのですが、脳の病気 という意味で、まる

    soranopapa
    soranopapa 2013/05/05
    明日も低気圧の影響で荒れ模様が続くとのことで、こんな時は愛犬の癲癇様発作が起こりやすく心配です。 春は発作を起こしやすい時期です。
  • 癲癇(てんかん) シーズー犬まるころと手作り生活

    愛犬の癲癇発作の記録 新緑が美しい季節になりました。 今日は5月5日子供の日。 端午の節句  だけれど 愛犬まるころの無病息災を願って 何か作ってあげようと思っていた矢先 まさかの癲癇発作が約一年ぶりに 起きてしまいました。 まるころママの帰宅に大興奮でお出迎え後 おやつくれ~!!! の催促で興奮状態が続き 発作のスイッチが入ったようです。 おやつを取りにキッチンへ向かうと 付いてきたまるころの後ろ足が 突然もつれだして その場で床に伏せてしまい 小刻みに震えだしました。 いつもの対処法 ①部屋を暗くして音のなるものを消す。 ②頭を保冷剤で冷やす。 を行って約5分で痙攣は治まり 暫くすると何事も無かったかのように 用意したイチゴをペロリと完しました。 軽い発作だったけれど、やはりこの体質は 一生のお付き合いなのだなと 思いました。 とはいえ、1年も発作の間隔が 開いたということは・・・

    soranopapa
    soranopapa 2013/05/05
    食後、1時間以上経った頃 横になっていた時に突然痙攣発作始まる。 頭を保冷材で冷やして様子を見る。 2分くらい痙攣発作続き、すぐに回復。
  • 1