2020年2月25日のブックマーク (2件)

  • JPOPの吹奏楽アレンジでラップは再現できるのか

    吹奏楽には全く詳しくないのだが、文化祭のJPOPステージなどを聴いているうち、「ラップのある曲ってどこまで真面目に再現するんだろう?」とふと気になって調べてみた。 結論としては、ラップ部分を「再現するルート」と「回避するルート」の2つの方向があり、それぞれのルート内でもクオリティ差が激しく表れることがわかった。 私はそれを以下のようにランク付けした。 【再現ルート】 レベル1.お経:ラップの音階が最後までほぼ全く変わらない、リズムのみの状態レベル2.無理やりな音階:ラップの高低差を強引に音に乗せた、違和感のある状態レベル3.再メロディ化:ラップの高低差とリズムを拡大解釈して違和感のないメロディに構成し直し、伴奏のコードに合うように音階を調整した状態【回避ルート】 レベル1.全カット:ラップ部分をカットして、そのパートが曲中に無かったことにしている状態レベル2.伴奏のみ:ラップパートではラッ

    JPOPの吹奏楽アレンジでラップは再現できるのか
    soratansu
    soratansu 2020/02/25
    We Will Rock Youは再現できているレベルなのか https://youtu.be/XUzq2INkbxY
  • 鉄道各社、車内放送で時差出勤呼びかけ 国交相が要請:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    鉄道各社、車内放送で時差出勤呼びかけ 国交相が要請:朝日新聞デジタル
    soratansu
    soratansu 2020/02/25
    朝ラッシュは時差通勤で回避できたとしても、17時~終電の夕ラッシュは断続的に続くから時差退勤はあまり意味ないよな/混雑解消には私鉄は全部各駅停車にするくらいしかなさそう