タグ

checkと結婚に関するsoresoのブックマーク (10)

  • (追記あり)主夫になるまでの婚活での学びと自分語り

    https://anond.hatelabo.jp/20231129081226 専業主夫になりたいと願い、夢を叶えた増田です。思った以上にバズってしまい恥ずかしいけど誰かの参考になったなら嬉しい。今後ダラダラと続きを書きはしないので、今回は補足と自分語りをさせてほしい。おれは主夫になりたい男性を応援してるし、主夫を養える女性も尊敬している。もちろん主婦とその夫も、共働き夫婦も独身男女も。 今までどこに出すでもなかった婚活の学びだが、今回も誰かの参考になれば幸い。 「婚活」そのものについてはてなには男女とも婚活で酷い目を見たエントリーが目立つ気がするが、おれ的には会った女性は7割まともだと感じた。2割がコミュニケーション能力に難ありで、残りの1割はモンスターかな。だからそんなに構えなくていい。ネットでは変わった体験をした人の記事が面白がられて伸びるだけで、大概の人は良くも悪くもわざわざ書く

    (追記あり)主夫になるまでの婚活での学びと自分語り
    soreso
    soreso 2023/12/01
    “もうどっちも本当に辛いよ!だから家族になって助け合おうよ!が婚活であるべきだと思う。” 婚活関係で歴代最高増田……前回以上に読まれてほしい
  • 家事にフリーライドしてくる系夫

    ★追記★なんか伸びてるー!!ひとつだけ、言わせろー!!! 裏返しってのは、きれいな裏返しじゃなくて右腕だけ裏返し〜とか、ずぼんの膝下だけ裏返し〜とか、下くるくる〜とかだ!! (家事をするようになった今も下だけはこのままだが、これだと洗えてないし生乾きになって臭くなる!アラフォーの臭さは周りがしんどいので私がきれいに伸ばして洗っている) 収入は、同棲当時(アラサー)はお互い400ちょいぐらい?かな。彼の方が数十万多かった気がするけど、 それぞれ同額出資した共同財布からの支払いにしていたので、経済的フリーライドはしていない。 隙あらば恩着せになるが、私の会社の家賃補助を使ってたぞ! 自分のことは自分で方式をやってよかったのは、弁当は餌レベルで良いし、おしゃれ着以外は畳まず引き出しブチ込み方式で良いということがわかったことだー!(タオル類は畳んだ方がはるかに取り出しやすい) お互いの生活の最

    家事にフリーライドしてくる系夫
    soreso
    soreso 2023/06/29
    毅然としててすき
  • 人生を仕組み化していったら結婚できた件 - Amosapientiam

    この記事はにレビューしてもらっています。 概要 この春結婚しました。 我々二人の生活は、多くの仕組み化・組織化を実行しているという点でかなり変である、ユニークだと思います。この記事では我々が導入している仕組み化を紹介していきたいと思います。 経緯 とは一年ほど前から人生をよりよく生きるためのアドバイスをし合う朋友・盟友的関係を築いていました。 お互いの人生には課題が山積しており、それを抜的に改善する必要があったのです。 そのために我々は仕組みの力に頼ろうと、さまざまな人生の仕組み化を図りました。 改革は功を奏し、我々の抱えていた諸問題は対処可能になっていきました。 また、お互いの課題解決的なコミュニケーションが大いに促進され、相互理解が深まっていきました。 我々の協力関係が実り多いものであることを深く確信した我々は、お互いの人生に貢献したい、二人三脚でこの人生を楽しんでいきたい、一緒

    人生を仕組み化していったら結婚できた件 - Amosapientiam
    soreso
    soreso 2023/04/20
    二人の歩幅呼吸仕草重なってゆくの
  • 日本は独り身に優しい国だと思う

    大学4年と就職してから4年、合計8年アメリカで過ごして今年帰国した。 Twitterでたまに「アメリカでは日より個人が尊重される。恋人ができないから、結婚できないからまともじゃないなんてことを思う人なんていない。他人のことをごちゃごちゃ言うのは日だけ」ということを言うのを見るけど、そんなことはないと個人的には思う。 便宜上日人は、アメリカ人はという言葉を使うけどもちろん全ての人に当てはまるわけではない。ただ私がアメリカで住んで肌で感じたことを書きたいと思う。 ・恋愛をしてない人は「かわいそう」 とにかくアメリカ人は愛を重視する傾向にある。離婚率は割と高いけど、それは愛が無くなれば一緒にいる意味なんかないと思うから。世間体よりも愛。 日では恋人がいないと言っても「あ〜」「出会いないとそうなるよね〜」みたいなゆるい空気が流れると思う。 アメリカでは「かわいそう」「なぜ?」となる。これは

    日本は独り身に優しい国だと思う
  • 夫に勧められてZガンダムを見た

    昨年は夫に勧められてファーストガンダムガンダムユニコーン、∀ガンダムを見た。 今年も勧められるままに、もっといろんなガンダムを見た。見ている途中の作品もいくつかある。 これにより、ガンダムは1979年という自分にとって大昔の時代に作られたアニメなのに、今日に至るまでガンダムの名を冠した作品が作られている理由を理解することができた。 ここには見てきた作品と一緒に感想を書いていく。 Zガンダムファーストから7年でこんなにも作画が進化するのか!?めっちゃ動くしめっちゃキレイじゃん!!すっげぇ!!!!という感動があった。 鬼滅の刃新海誠作品などを金曜ロードショーで見て、はぇ〜最近のアニメは美麗だなーすごいなーと思うことは度々あったが、何故だかその時よりもZガンダムを見た時の方が強い感動をおぼえた。 しかしショッキングなシーンは多かった。 まずお母さんが死ぬ。何あれ。見ててさすがに両手で口を押さ

    夫に勧められてZガンダムを見た
    soreso
    soreso 2022/05/31
    結婚って……いいな……(吐血)/ガンダム夫婦DESTINY
  • 35歳以上の高齢妊娠について知っておくべき3つのこと

    女性の社会進出や若年者の価値観の変化により、高齢妊娠が増えてきています。厚労省人口動態調査によれば、すでに高齢出産(35歳以上での出産と定義されています)が全体の3割近くに増えてきています。今回は、35歳以上になってからの妊娠について、知っておいてほしいことをまとめました。 不妊率は20%を超えてきます 30歳未満では不妊の頻度は10%以下ですが、35歳以上になると、その頻度が20-30%を越えるというデータがあり、日生殖医学会のウェブサイトでも詳しく紹介されています。 加齢とともに卵巣の機能は確実に低下します。 人生の中で何人の子どもがほしいのか、よくパートナーと話した上で、妊娠のタイミングから計画を立てていくことが重要になります。 4回に1回は流産する可能性があります 妊娠できても、一定の確率で自然流産がおきてしまうことがあります。平均的な流産率は約15%と言われており、偶然に一回流

    35歳以上の高齢妊娠について知っておくべき3つのこと
  • 妻の姓に改姓した - ninjinkun's diary

    僕とは事情により結婚時に僕の姓を選んだのだが、が元の姓を名乗りたいという希望をずっと持っていたため、結婚6年目にして夫婦の姓をの姓に改めることになった。もちろん選択的夫婦別姓が実現されていれば僕の名前は変更する必要はないのだが、今のところは夫婦丸ごと名前を変えるしかない。 まず、日の法の下で婚姻した後に直接改姓する方法は見つからなかった(家庭裁判所の許可があれば可能らしいが、我々向けの用途ではないと思われる)。しかし一旦離婚して元の姓に戻り、再度結婚する際に側の姓を選べば実質的に可能らしい。というわけで、離婚して再婚した。 この手続きにあたっていくつかポイントがあったので、同じことを検討している人のために以下に記しておく。注意点として、我々は夫婦二人だけなので簡単な書類の手続きだけで終ったが、子供が居る場合は事情がだいぶ違ってくると思われる。また当然ながらこの記事は素人が書いてい

    妻の姓に改姓した - ninjinkun's diary
    soreso
    soreso 2022/03/22
    読みやすっ……これが頭のいい文章……
  • 【ブログ婚】子なしを前提とした「生活友達」「友達夫婦」としての結婚相手を募集します - 自意識高い系男子

    2022年2月26日 22:00をもちまして、一旦応募を締め切らせていただきます。 みなさま応募ありがとうございました! 結婚相手募集 唐突ですが、私、たにしの結婚相手を募集します。 ただし一般的な子育てを中心とした結婚ではなく、子どもをもたない前提での「友達夫婦」の募集となります。 「きのうなにべた?」というような何気ない日常を共有し、想い出を積み重ね、共に年老いてゆく…お互いの存在がお互いの人生をより豊かにするような、そんな「生活友達」の関係を築けたらいいですね。 【目次】 結婚相手募集 応募条件 応募後の流れ たにしスペック なんでブログで婚活相談所やマッチングアプリ行けば? 募集の背景 - 「点」としての友人、「線」としての家族 応募条件 性別 女性 年齢 50歳以下 住所 首都圏近郊在住であること(東京駅まで2時間圏内目安) 婚姻 現在独身であること。過去の婚姻歴は不問。 そ

    【ブログ婚】子なしを前提とした「生活友達」「友達夫婦」としての結婚相手を募集します - 自意識高い系男子
    soreso
    soreso 2022/02/26
    性生活については未定なのかな。家事分担は……「きのう何食べた?」は食事を共にしないってことなのかな(漫画読めば分かるんだろうけど)/ブログ過去、スマホで遡るの超苦労した。PC版表示で月別アーカイブが出た
  • 人間の本質を映し出す「婚活」『ザ・ノンフィクション』密着Dが見た奮闘女性の成長と強さ

    フジテレビのドキュメンタリー番組『ザ・ノンフィクション』(毎週日曜14:00~ ※関東ローカル)で、16日に放送された『結婚したい彼女の場合 ~コロナ禍の婚活漂流記~ 前編』。結婚相談所に入会して婚活を始めた30歳の女性・ミナミさんを追った作品だ。 恋愛経験のない彼女は、敏腕婚活アドバイザー・植草美幸さんの指南のもと、自分と向き合い、様々な壁とぶつかる中で、外見だけでなく内面も大きく変化。「専業主婦になりたい」という願いをかなえる40代の資産家と、初めて恋心を抱いた30代の介護士という2人の男性の間で揺れ動く姿が映し出され、23日放送の「後編」でその決断が描かれる。 取材したのは、八木里美ディレクター(バンエイト)。「婚活」という人間の質を映し出すテーマを通して感じたことは何か。“応援者”として密着した立場から見たミナミさんの成長や、強さについても語ってくれた――。 お見合いをするミナミ

    人間の本質を映し出す「婚活」『ザ・ノンフィクション』密着Dが見た奮闘女性の成長と強さ
  • 外国人男性が「日本人女性とは結婚するな」と言う理由

    英語圏のフォーラムを見ていると「日人女性とは結婚するな」というアドバイスが頻繁に登場する。滞日外国人男性の間では、日人女性との結婚は回避すべきものとして周知されているのだ。しかし、そこで話されている日人女性の姿は、日人としてはありふれた、いつも見ている姿に過ぎない。しかし同じものを外国人の目を通してみると、その異常性が浮き彫りになってくる。 日人女性と結婚すべきでない理由この記事では英語圏のフォーラムから10スレッドほどを選び、その中から目立った書き込みを邦訳し、統計データなどの補足を添えた。引用元はすべて明示してあるので、時間のある方はご自分の目でチェックしてほしい。先にざっとまとめると、日人女性と結婚すべきでない理由としてよく言われているのは以下のようなものだ。 働かないのに家計を含む家庭内を支配し夫を下位に置く支配するための手段として暴言や経済虐待や子供を利用するパートナ

    外国人男性が「日本人女性とは結婚するな」と言う理由
    soreso
    soreso 2022/01/03
    婚活パーティみたいな「市場」で獲得した関係ほどそういう狙いを抱く人が多そうで、根深くてつらい……。更にそれを全体視した一部男性が対策と称して、よく聞く「婚姻した途端モラハラ」なクソ夫ムーブするのかも😭
  • 1