タグ

2023年8月26日のブックマーク (5件)

  • 国番号「86」から迷惑電話相次ぐ…処理水放出とは無関係の個人・団体に 中国の抗議か

    【北京=三塚聖平】東京電力福島第1原発処理水の海洋放出開始後、放出とは無関係な日国内の個人や団体に中国から迷惑電話が相次いでいることが26日、分かった。北京の在中国大使館が、中国の短文投稿サイト、微博(ウェイボ)で明らかにした。日大使館は中国政府に対応を求めたとしている。 日政府関係者によると、日の一部施設などに中国の国番号「86」で始まる番号からの着信が相次いだ。東京都江戸川区の区総合文化センターのほか、医療機関、飲店など放出とは無関係な施設などに電話が掛かってきていることが確認されている。海洋放出への抗議とみられる。 中国の交流サイト(SNS)では日への抗議や、日製品のボイコットを呼び掛ける投稿もみられる。 また、日大使館は26日、大使館で同日に開催予定だった日人ピアニストのイベントを延期した。「不測の事態を避けるため」と説明している。日大使館周辺では、中国側の

    国番号「86」から迷惑電話相次ぐ…処理水放出とは無関係の個人・団体に 中国の抗議か
    sorshi
    sorshi 2023/08/26
  • 柏崎刈羽原発 監視用照明が半年以上電源に未接続の状態だった|NHK 新潟県のニュース

    東京電力柏崎刈羽原子力発電所で、重要施設への侵入を防ぐため、監視用に設置された照明8台がことし6月まで半年以上にわたり、電源に接続されず点灯していない状態だったことがわかりました。 東京電力によりますと、電源に接続されていなかったのは去年11月に、柏崎刈羽原発の核燃料の保管などに使う重要施設への侵入を防ぐため監視用に設置された照明8台です。 ことし6月、巡視していた警備員が、このうち1台が点灯していないことに気づき、東京電力が調べたところ、あわせて8台の照明が電源に接続されていないことがわかったということです。 半年以上にわたり、こうした照明の状態に気付かなかったことについて、東京電力は、現場で照明が点灯していることを確認していなかったことや、照明の設置を協力会社に伝えず警備員の巡視の対象になっていなかったためだとしています。 報告を受けた原子力規制委員会は、今回の事案の安全重要度について

    柏崎刈羽原発 監視用照明が半年以上電源に未接続の状態だった|NHK 新潟県のニュース
    sorshi
    sorshi 2023/08/26
  • 「車の中でレイプされた」被害女性が警察相談、防犯カメラなどから43歳の男を割り出し逮捕「酒を飲んでいて性欲が高まった」 | TBS NEWS DIG

    8月11日朝、北海道旭川市内の駐車場に停めた車の中で、43歳の男が20代の女性に対し、無理やり性交したとして逮捕されました。 不同意性交の疑いで逮捕されたのは、旭川市に住む会社員、和田真悟容疑者43歳です。…

    「車の中でレイプされた」被害女性が警察相談、防犯カメラなどから43歳の男を割り出し逮捕「酒を飲んでいて性欲が高まった」 | TBS NEWS DIG
    sorshi
    sorshi 2023/08/26
  • 最安値うたい高額請求 トイレ修理、業者名公表―消費者庁:時事ドットコム

    最安値うたい高額請求 トイレ修理、業者名公表―消費者庁 2023年08月24日17時35分配信 低額でのトイレ修理をうたう「水の関東24」のウェブサイト トイレ修理で「関東最安値」とうたいながら、高額な料金を請求していたとして、消費者庁は24日、消費者安全法に基づき、修理業者の「RS設備」(東京都台東区)の名前を公表し、注意を呼び掛けた。 浄水カートリッジで模倣品 通販サイトで販売の業者公表 同庁によると、同社は運営していたウェブサイト「水の関東24」で、「水漏れ・つまり修理 関東最安値220円~」などと低額でトイレ修理を行うと告知。作業員が依頼者の家に到着すると、「排水管が詰まっている」「大掛かりな工事が必要」などと説明し、一般的な料金よりも数倍高い金額を請求していた。説明のなかった作業の費用が計上されている例もあったという。 消費者庁は、東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県で294件、総

    最安値うたい高額請求 トイレ修理、業者名公表―消費者庁:時事ドットコム
    sorshi
    sorshi 2023/08/26
  • SSDが壊れても失ったデータがわずか10分間相当で済んだ理由とは?

    「朝起きて急ぎのメールを書こうとノートPCを開いたら壊れていた」という恐怖の体験に出会いつつも、データ損失を最小限に抑えられたというマックス・グッドハートさんが、自らの体験をMastodonで公開しています。 以下が問題に遭遇したことを報告するグッドハートさんの投稿。使用開始からわずか2年のSSDがあっさりと死んでしまったものの、SSDがダメになってしまったわりに失ったデータは「10分間に相当する分」なので、かなり傷は浅く済んだとのこと。 2022年冬に、初めて格的なホームネットワークストレージをセットアップしたというグッドハートさんは、プロジェクトの一環として、クリエイティブな仕事を行うPCの定期的なバックアップをどうするか検討し、ZFSの「インクリメンタルレプリケーション」というアプローチに目を引かれました。ZFSには、動作中であってもPCのある時点の全状態をまるごと保存するスナップ

    SSDが壊れても失ったデータがわずか10分間相当で済んだ理由とは?
    sorshi
    sorshi 2023/08/26