タグ

ツールに関するsota1235のブックマーク (4)

  • 画面遷移に疑問を感じたあなたにオススメするUI Flowsというツール | UXデザイン会社Standardのブログ

    2014.11.19 / UI 画面遷移に疑問を感じたあなたにオススメするUI Flowsというツール Tomohiro Suzuki クライアントやディレクターから渡された画面遷移図を元にワイヤーフレームを作ってみると、後から足りない画面が次々に発見された、または画面内の情報がどこに繋がるのか分からないといった経験はありませんか? この画面遷移図というものは来は制作範囲の全体像と構造を明確にし、必要な画面というものを洗い出したりするものです。通常のWebサイトであれば、従来のような画面遷移図でも問題ないかもしれませんが、多くのインタラクションが発生するサービスの設計では複雑化しやすく、何度も情報を行き来して確認することになるため時間がかかります。 原因のひとつとして、画面遷移図では画面名のみを記載して繋げていくことになるため、必要な情報が不足していることが挙げられます。その結果、来で

    画面遷移に疑問を感じたあなたにオススメするUI Flowsというツール | UXデザイン会社Standardのブログ
  • ChipTone

    Now runs in HTML5, not Flash Downloadable version also available (Windows) New features coming soon (finally!)

    sota1235
    sota1235 2015/06/30
    効果音作成ツール
  • プログラミングで変数名や関数名のネーミングに迷ったときに便利なカンニングペーパーまとめ

    僕は、プログラムをする上で変数や関数に良い名前を付けるのはとても重要と考えています。 というのも、良い名前を付ければ、それだけでそのコードがしたいことの説明になり、コメントと同等の働きをすることもあるからです。 自分がちゃんとそれをできているのかはさておき、僕は普段から、できれば読みやすくて分かりやすい名前を付けたいと思っています。他の人も読むコードであれば、できればプログラムでよく使われるような単語を利用して書いた方がより分かりやすいです。 ただ、よい名前を考えるのって、ちょっと面倒くさいんですよね。僕はこれまで、英語の辞書を利用して、考えたりしていたのですが、「何か、プログラムでよく使われる単語をまとめたものはないか?」と探したら、ドンピシャのものがいくつかあったので、それらをまとめて以下で紹介します。 photo by Michael Coté codic codic – デベロッパ

    プログラミングで変数名や関数名のネーミングに迷ったときに便利なカンニングペーパーまとめ
  • CTFに使用するツール類まとめ - ソースコード置き場

    CTFによく使用するツールやコマンドの、主に自分の備忘録としてのまとめです。 何か思い出したらまた適当に更新します。 基 Google http://www.google.co.jp/ 困ったときはこれ。 manコマンド コマンドの使い方がわからないときに。コマンドに-hや--helpオプションを付けても見られるものもあります。 fileコマンド ファイルの種類を確認するコマンドです。 stringsコマンド バイナリファイル中の文字列を抽出するコマンドです。-nオプションで最低文字数を指定できます。 istrings バイナリファイルからASCII文字列の他に日語文字列も抽出することができます。 バイナリ Bz バイナリエディタUTF-8も表示できます。 Stirling バイナリエディタ。EBCDICも表示できます。 PEditor PEファイルの情報の閲覧・編集ができます。 P

    CTFに使用するツール類まとめ - ソースコード置き場
    sota1235
    sota1235 2014/12/18
    CTFクソザコ勢にはありがたい
  • 1