タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

コミュニケーションとIQに関するsotokichiのブックマーク (1)

  • IQ調べたら130だった

    日頃から人と会話が成立しないことが多くて悩んでたんだけどこれでちょっとスッキリした。 悩みのほとんどは、なんでAがBになるってことを説明してもわからないなろうって思うことが大半だ。 大抵の場合は相手がAという状況を間違って認識してるか、Bに辿り着くまでに間違った選択をしている(特に感情論や目先のストレスを避けようとして根的な問題解決を伴わない選択をする)かなので、時間をかけて噛み砕いて説明すると理解してもらえることが多い。 当然自分だって人間なので正解率が100%になることはないが、おおよその確率で最適解を導き出しているし、間違いの兆しが見えればその場ですぐに修正をかけられる自信もある。 ところが周囲の人間は議論に勝とうとすることばかり考えて解の正当性よりも人間関係とかを説得材料にしてくるし、一度導き出した解にほころびが見つかっても修正しようすらしない場合が多い。 それで結局尻拭いは自分

    IQ調べたら130だった
  • 1