タグ

ハラスメントと社会に関するsotokichiのブックマーク (2)

  • ルービン氏は「氷山の一角」--グーグルのセクハラ問題を報じたNYTの真意を考える

    GoogleはいかにしてAndy Rubin氏(Android の生みの親)を守ったか」。直訳するとこのようになる見出しの記事がThe New York Times(以下、NYT)に掲載され、ちょっとした騒ぎになっていた。日時間10月26日朝のことで、この記事についてはCNETでもさっそく取り上げていた。今回はこの「Googleセクハラスキャンダル」をめぐる報道について、いろいろと勝手に詮索してみる。 「氷山の一角」にすぎないRubin氏のセクハラ疑惑と処遇 このNYT記事全体に目を通して受ける印象は、これがRubin氏個人にフォーカスしたニュースではないということ。この記事が問題にしているのは、Google上層部にみられる倫理的な問題、そして「身内」への甘さといったことである。そうして、この記事を準備したNYTのいちばんの狙いは何かと言えば、おそらくGoogleをはじめとする「シリコ

    ルービン氏は「氷山の一角」--グーグルのセクハラ問題を報じたNYTの真意を考える
  • 女性声優に下ネタジョークで大炎上 先輩が「ネタだ」と火消しも「2度と出てくんな」

    人気声優の日高里菜さん(23)に対し、イベント会場の舞台で「好きです。僕が売れたら一発ヤらせて下さい」と発言した男性の新人声優(29)が許せないと、日高さんファンを中心に新人声優への激しいバッシングが続く中、人気声優の関智一さん(45)が、あの発言は自分の指示であり、悪いのは自分だとしてラジオ番組で謝罪した。 日高さんもツイッターで、あの発言は「完全なネタ」と擁護しているものの、悪いのは新人声優だとし、ファンの怒りは収まっていない。 「声優と結婚するため声優になるぞ!」 騒動の発端は2017年11月19日にパシフィコ横浜で開催された文化放送のイベント「A&Gオールスター2017」でのこと。サプライズゲストで関さんとその仲間の「関軍団」が登場した。軍団の一員の新人声優、外崎友亮さんがコメントを求められると、いきなり、日高さんに対し、 「好きです。僕が売れたら一発ヤらせて下さい」 と迫った。こ

    女性声優に下ネタジョークで大炎上 先輩が「ネタだ」と火消しも「2度と出てくんな」
    sotokichi
    sotokichi 2017/11/22
    普通にセクハラだった。
  • 1