タグ

Macと裁判に関するsotokichiのブックマーク (8)

  • MacBookの旧キーボード訴訟、Apple側の和解金69億円が承認される - iPhone Mania

    かつてMacBookに搭載されていたバタフライキーボードを巡る集団訴訟で、Appleが5,000万ドル(約69億円)を原告側に支払う和解案が、米カリフォルニア州の連邦裁判所で公式に認められました。 裁判官が和解を正式承認 2016年に端を発するこの集団訴訟は、Appleが2015年〜2019年にMacBook Proに搭載していたバタフライキーボードについて、構造的な欠陥を認識していながら販売していたのは不当だとする内容でした。 すでに2022年半ばに原告とAppleとで和解案は合意に至っていましたが、改めて今回、訴訟を担当する裁判官の承認を得た格好となります。 故障が頻発で廃止に 当時の最高デザイン責任者(CDO)ジョナサン・アイブ氏による、筐体の薄型化に大きく貢献するデザインとあって、MacBookシリーズに鳴り物入りで採用されたバタフライキーボードでしたが、実際には故障が頻発し、20

    MacBookの旧キーボード訴訟、Apple側の和解金69億円が承認される - iPhone Mania
  • Apple、15インチMacBook Airを2008年前半に発売する計画だった - iPhone Mania

    Appleが、15インチのMacBook Air発売を計画していたことが、AppleとEpicの裁判に証拠として提出されたメールから明らかになりました。 2008年上半期の発売が計画されていた15インチMacBook Air MacBook Airは、2008年1月に13インチモデルが発表され、2010年10月には11インチモデルが追加されています。 2007年8月5日にスティーブ・ジョブズ氏が送信したメールに記された、役員会議の議題の中に、15インチMacBook Airを2008年前半に発売する計画が記されていることが、AppleとEpicの訴訟において裁判所に提出された資料から明らかになりました。 なお、2021年1月には、Appleが新型MacBook Airを開発中で同モデルは2021年下半期から2022年に発売される見込みであり、15インチモデルは開発が検討されたが中止された、

    Apple、15インチMacBook Airを2008年前半に発売する計画だった - iPhone Mania
    sotokichi
    sotokichi 2021/06/04
    Epic Gamesとの裁判で面白いネタがポロポロ出てくるな。
  • カナダでMacBook Pro(2011年)のグラフィック問題に決着〜修理代を返金 - iPhone Mania

    MacBook Proの2011年モデル(15インチと17インチ)のグラフィックカードに機能不全があり、集団訴訟に発展していた問題で、カナダ・ケベック州で修理代金を返金する合意がなされた、と報じられています。 175カナダドル+修理費用を全額返金 集団訴訟で問題視されていたのは、AMD製グラフィックカードを搭載する2011年のMacBookモデルです。カードに機能不全があり、ディスプレイが読めなくなるバグが多くのユーザーに発生したとされています。 2013年のAppleフォーラムの投稿には、「コンピュータは正常に動作していたが、突然画面が青くなった」と問題を訴えるユーザーがいます。「コンピュータを再起動しなければならなかった。それからというもの、何度もスクリーンが歪み、その度に再起動が必要だった」 今回、カナダ・ケベック州で集団訴訟の訴えが認められ、同州でデバイスを購入または同州在住のユー

    カナダでMacBook Pro(2011年)のグラフィック問題に決着〜修理代を返金 - iPhone Mania
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple’s OLED iPad Pro may come packing an M4 chip and an emphasis on AI

    Engadget | Technology News & Reviews
  • マクセルがAppleを特許侵害で訴えた裁判、コロナ対策で異例の措置 - iPhone Mania

    マクセルが10件の特許侵害でAppleを訴えた裁判で、新型コロナウイルス対策としてソーシャルディスタンスを保つために、特例的な措置がとられました。 郵送したパソコンでのソースコード確認を認める マクセルは2019年3月、10件の特許侵害をめぐりAppleを相手取った訴訟を起こしています。 プログラムによる特許侵害の有無を確認する場合、通常なら、審査官がAppleのオフィスを訪問し、ソースコードなどの資料を調査して特許侵害の有無を検討します。 しかし、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、裁判所は特例として、Appleが審査官に送ったノートパソコンで確認を受けることを認めました。 連邦地方裁判所のロバート・シュローダー判事は、機密保持のため、Appleから提供を受けたノートパソコンは鍵のかかった金庫か審査官の自宅に保管することに加え、使用時に部屋の窓から覗かれないように注意を求めています。

    マクセルがAppleを特許侵害で訴えた裁判、コロナ対策で異例の措置 - iPhone Mania
  • 島野製作所、アップルの特許裁判で敗訴 - 化学業界の話題

    目次、項目別目次は https://www.knak.jp/blog/zenpan-1.htm にあります。 各記事の「その後」については、上記目次から入るバックナンバーに付記します。 データベースは https://www.knak.jp/ です。 島野製作所がアップルを特許権侵害で訴えた控訴審で、知的財産高裁は10月26日、特許権の侵害がないとした一審・東京地裁判決を支持、島野製作所の控訴を棄却した。 島野製作所は、電源アダプターに使われる「pogo pin」というるコネクタ部分の接触端子の専業メーカーで、2005年からアップルのノートパソコン(Magsafe、Magsafe 2)に接続する電源アダプタ側の端子向けに、単独サプライヤーとして供給してきた。 島野は2012年にアップルから増産要求を受け設備投資を実施したが、直後に取引を急減させられた。 島野は取引回復を求めたが、納入価格を

  • Apple、「Appleのせいでポルノ中毒になった」として訴えられる | スラド アップル

    米国で、「Appleのせいでポルノ中毒になった」として訴訟が起こされたそうだ(International Business Times、家/.)。 訴えたのは米テネシー州在住のChris Sevier氏(36歳)。氏は不景気で仕事がなくなったことがきっかけでポルノ中毒になり、ついにはが子供を連れて出て行ってしまったとのこと。この責任は製品(氏が使用していたのはMacBook)にフィルタを搭載しなかったAppleにあるとして裁判を起こすことにしたそうだ。 ただし50ページに渡る訴状には奇異な点が多い。氏はAppleを「性的興奮中毒、性目的の人身売買、売買春、また無数の壊された人生」について責任を負うべき「静かな毒殺者」であると訴えており、従来のポルノショップを廃業に追いやった責任までもが同社にあるとしている。また精神世界や神についても言及しており、神が実在するという疑いようのない現実から

  • アップルの元デザイナーが証言「サムスン製品にだまされた」

    カリフォルニア州サンノゼ発--Apple初期のあるデザイナーはどうやら、サムスン製機器をAppleの製品だと思い込んで手に取ったようだ。 米国時間8月7日午前に法廷で明らかにされたこの体験談は、Susan Kare氏が語ったものだ。同氏は多分、Appleの初代「Macintosh」のオリジナルアイコン一式をデザインしたことで最もよく知られている。これらのデザインには、マシンを起動したときに表示される「Happy Mac」アイコンや、問題が起こったときの「Bomb」(爆弾)アイコンなどがある。 AppleがKare氏を指名したのは特に、同社が意匠権を持つ「iOS」ユーザーインターフェースとサムスン製機器を比較するためだった。同氏は、両社の携帯電話を吟味し、「相当な類似性」を見出したと述べた。Kare氏はそれゆえ、記事冒頭で紹介したように、証言の準備の一環としてこれらの機器を調べ始めた初日、両

    アップルの元デザイナーが証言「サムスン製品にだまされた」
  • 1