2020年4月21日のブックマーク (2件)

  • 「国民に10万円配ってコロナ経済危機が乗り切れる」と思ってる人はいないよね? : やまもといちろう 公式ブログ

    間違いなくこれでは終わらなくて、追加、追加とおかわり要求にエスカレートしていくんですよ。 んで、政府はじりじり対策を小出しにせざるを得ないんですよ。いちいち審議しなきゃいけない、与党内の調整も必要だ、さまざまあるわけですから。 そして、なぜか「財務省が悪玉にされる」とかいう儀式があって、政治家とメディアが押し切る形で追加の対策が打たれることになると思うんですよね。 そのころには、経済はもっと悪くなっている。 10万円や雇用調整助成金、政府系金融機関の追加融資では追いつかなくなった、法人や個人がバタバタと倒れて、社会不安がやってくる怖れもあります。 さらに、なぜか「国家公務員は給料を返上しろ」とかいう儀式があって、経済はもっともっと悪くなっていくのです。 こうなってくると、いままで綺麗ごとや、建前で話していたことが通らなくなっていくと思うんですよ。人権だ、DV被害者だ、コロナ患者は来るな、マ

    「国民に10万円配ってコロナ経済危機が乗り切れる」と思ってる人はいないよね? : やまもといちろう 公式ブログ
    sotonohitokun
    sotonohitokun 2020/04/21
    まぁ秋まで休校宣言はした方がいい。小出しだと気が狂う親が出てくる
  • WTI原油先物マイナス40ドルで大騒ぎしている連中について : やまもといちろう 公式ブログ

    先物相場の仕組み知らないで騒いでいる人たちも多いであろうと思いますので申し上げておきますと、明日21日渡しの5月限の先物の相場が死んでいるだけで、それも引き取り手がないぐらい在庫がダブついた結果、一時的に価格が荒れたという話ですから、大勢に影響はあまりないだろうなあと思います。 事実、現物はいま21ドル前後で、これが渡しで10ドルに近づくぞとなれば連動している各種相場や、組み込んでいるデリバティブが火を噴く商品をたくさん買い込んだ金融機関は続々とデフォルトになるかもしれませんが、たぶん当面はそういう相場環境にはなりません。 あくまで明日決済の商品の引き取り先がなくてみんな金払ってでもどこかに引き受けてほしいという状態である(マイナスの値段がついている)というだけですので、需給によっては当然起き得る話であって世界経済が終わるぞーーーっっていうようなレベルのネタではありませんので、念のため。

    WTI原油先物マイナス40ドルで大騒ぎしている連中について : やまもといちろう 公式ブログ
    sotonohitokun
    sotonohitokun 2020/04/21
    コンタンゴが大きくなってる=実需消失=生産停止=売上無=不景気≠株価順調