2022年2月4日のブックマーク (3件)

  • どうする!? 太陽光パネルの“終活” | NHK | ビジネス特集

    が“太陽光ブーム”に沸いたのは2009年。 家庭用の太陽光発電を普及させるための制度を国が導入し、太陽光発電は一気に身近なものになりました。 それから10年余り。住宅の屋根などに設置したパネルを取り外したいという人が、今後、急増するとみられているのです。 でも、パネルって、どう処分したらいいのでしょうか? 太陽光パネルの“終活”。徹底取材しました。 (仙台放送局記者 高垣祐郷/おはよう日ディレクター 石川理詩)

    どうする!? 太陽光パネルの“終活” | NHK | ビジネス特集
    sotonohitokun
    sotonohitokun 2022/02/04
    自分でつけたから分かるが、ケーブル外して六角レンチで普通に自分で外せると思うんだけど。日本の屋根もそんなに斜度無いし/10kwが4kとかに発電量下っても災害時に炊飯や携帯充電バックアップとか使い道は有るし。
  • スクープ!女子医大が小児治療「最後の砦」解体へ、医療事故再発防止誓ったのに 「儲からないからやめる」(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    東京女子医科大学病院(東京・新宿区)に設立された、小児集中治療室(小児ICU)のチームが、1年を待たずに解体されることがわかった。新型コロナに感染した子供たちの命を救うなど、小児重症患者にとって「最後の砦」として高い評価を受けていた小児ICU。その解体を決めた大学経営陣のあきれた理由とは──。 【写真】遺族が説明を受けた小児ICU(PICU)の資料や岩絹子理事長など ■看護師たちは泣き崩れた 2月2日午後0時過ぎ、東京女子医大の地下会議室は重苦しい雰囲気に包まれた。「重要な話があります」と招集されたのは、小児ICUに関係する外科医、看護師など約80人。スクラブ(手術着)姿の田邉一成院長が、立ち上がってマイクを握った。 「小児ICUに関して、法人はreluctant(消極的)な状況です。なのでそれはあまり必要とせずと。どうしてもA特任教授の任期延長ができないと通告されておりまして。小児I

    スクープ!女子医大が小児治療「最後の砦」解体へ、医療事故再発防止誓ったのに 「儲からないからやめる」(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    sotonohitokun
    sotonohitokun 2022/02/04
    🇨🇦だと往診義務は無く、8時間労働確定(ERも3交代制)だから態々呼ばれて可哀想。
  • 塾に行かずに中学受験 : 小野和俊のブログ

    我が家は小学生の子供が3人おり、みな近所の公立の小学校に通っている。 一番上の長男が生まれたばかりの頃はうちの子供はみんな中学校までは公立がいいんだろうなぁ、と思っていたのだが、長男については友人の親からも「私立の方が向いているのかも」と言われることがあり、親としても何となくそうかもねぇ、などと話し始めたのが小学6年になった昨年の春。そして直後に友人もたくさん受けていた無料学力テストの結果を受け取りに近くの学習塾に行った際、そこで言われた言葉が「あのね。今からは無理ですよ。お子さんはずっと塾や家庭教師なしで学校の授業だけ受けてきたようですけれど、もう小6に入ってしまっていますから。塾では5年生までに6年生までの勉強を全部終わらせて、6年生はひたすら応用問題を解くんです。それに今回のテストは受験しない生徒も多数受けるごく一般の学力テストで、そこで現在偏差値40台ですし・・・。ですから、私たち

    塾に行かずに中学受験 : 小野和俊のブログ
    sotonohitokun
    sotonohitokun 2022/02/04
    コスパ的には🇨🇦の田舎高校へ3年留学、英語頑張って理系真面目に受けるだけでトロントやマギルの理系に楽勝(高校留学費1千万強、大学はローンで)、卒業後世界的企業やユニコーン企業へ≒日本の重年金から離脱可能。