2023年9月26日のブックマーク (5件)

  • 円相場 一時149円台まで値下がり 去年10月以来の円安水準 | NHK

    26日の東京外国為替市場、アメリカの金融引き締めが長期化するという見方などから円安ドル高が進み、円相場は一時、およそ11か月ぶりに1ドル=149円台まで値下がりしました。 26日の東京市場では、日銀が大規模な金融緩和策を維持する一方、アメリカの金融引き締めが長期化するという見方から日米の金利差の拡大が意識され、円を売って、より利回りが見込めるドルを買う動きが出ました。 このため、円相場は午後に入って1ドル=149円台まで値下がりし、去年10月以来、およそ11か月ぶりの円安水準を更新しました。 その後は、円を買い戻す動きも出て、午後5時時点の円相場は、25日と比べて43銭円安ドル高の1ドル=148円86~88銭でした。 一方、ユーロに対しては、25日と比べて34銭円高ユーロ安の1ユーロ=157円57~61銭となりました。 ユーロはドルに対して、1ユーロ=1.0585~86ドルでした。 市場関

    円相場 一時149円台まで値下がり 去年10月以来の円安水準 | NHK
    sotonohitokun
    sotonohitokun 2023/09/26
    食料やエネルギー、原材料や中華からの完成品が円安から値上げするので(1円の円安で今なら約0.5%)日銀の希望通りの物価高。物価上げる目的で緩和をしながら物価高対策とか意味不明。
  • 子どもから突然言われる例のやつ、心構えはしていても用意していないと大変「マジでない時どうしてるの?」

    アッコちゃん @5qJNcZdljgYKKxi @torikaworks 100均の方眼紙で箱を作る。ってのはどうですか?トイレットペーパーやラップの芯、ヤクルトの空容器、ペットボトルなんかをストックしておいた方がいいですよ。 2023-09-25 23:30:53

    子どもから突然言われる例のやつ、心構えはしていても用意していないと大変「マジでない時どうしてるの?」
    sotonohitokun
    sotonohitokun 2023/09/26
    ないよ、気になるなら休めば?休みたくないなら無くても行けば良いんじゃない?別に家で勉強時間取れれば良いんじゃね
  • 鳥取県でスーパー閉店相次ぐ “買い物弱者” 都会でも急増 | NHK

    「このスーパーは私の生活の拠点で大きな存在。閉店したら困る」 身近な存在のはずのスーパーの閉店が相次いでいます。 背景にあるのは人口減少などによる利用者の落ち込み。 いま、スーパーの閉店による“買い物弱者”が、地方だけでなく、都市圏でも増えています。 目次 スーパー きょうで閉店

    鳥取県でスーパー閉店相次ぐ “買い物弱者” 都会でも急増 | NHK
    sotonohitokun
    sotonohitokun 2023/09/26
    人口があっという間に1/3減るという現実を理解出来てない人が多いよね。対策なんて無いよ。都会に移動できない貧困層は朽ちていくしか無い。国も物価高を避けつつ金を配れないから手が打てない。
  • 「少子化対策には増税が必要」は根本的におかしい…頭の悪い財務省を解体しなければ日本の未来はない(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    少子化い止めるためにはどうすればいいか。兵庫県明石市は、子育て政策をきっかけに経済や地域の好循環を生み、さらなる子育て政策の充実につなげた実績がある。前市長の泉房穂氏は「政府の『少子化対策には増税が必要』という考え方は根的に間違っている」という――。 【写真】泉房穂氏の著書『日が滅びる前に 明石モデルがひらく国家の未来』(集英社新書) ※稿は、泉房穂『日が滅びる前に 明石モデルがひらく国家の未来』(集英社新書)の一部を再編集したものです。 ■財務官僚が賢ければ、増税なんてしない 日政治を動かしているのは中央省庁の官僚たちです。日は民主主義国家ではなく、官僚主義国家です。さらにその官僚たちと大手マスコミ(大新聞、大テレビ局など)が結託して政府、官邸に有利な情報しか流しません。官僚主義をマスコミが補完し、決断すべき政治家たちは官僚たちにいいように扱われています。 中央省庁の中

    「少子化対策には増税が必要」は根本的におかしい…頭の悪い財務省を解体しなければ日本の未来はない(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    sotonohitokun
    sotonohitokun 2023/09/26
    とりあえず交易条件悪化と財政不安からの通貨安、そこから資産防衛の為にキャピタルフライトが起きてフリーランチ(無税国家)は無い事を認識すべきだと思う。
  • 一口エッセイ:毎日スト6しかしない生活保護の友人|にゃるら

    高校時代からの友人が、近所で生活保護を受けながら暮らしているので、たまに様子を見に行く。たいてい向こうから僕の家に来てSwitchなどを遊んでいるのですが、ごく稀に僕から彼の生活っぷりを確認しにいくこともあるのです。 彼の部屋はこんな感じ。モニターとアケコン、画面の割れたノートPCしかなく、毎日スト6以外のことは殆どしていない。 一応、反対側には机があるけれど、それだけ。ホワイトボードには、スト6が上達するために気をつけるべき点が記されてある。当に、寝て起きてヨーグルトとカロリーメイトをべる、以外の時間はスト6に費やしているので、しばらく会わなかった期間後に遊んだ際は「1.2ヶ月の記憶が飛んでいる」と語っていた。スト6しかしてこなかったので日々の変化に乏しく、僕という他者との会話を通じてようやく時間の変化にきづいたのです。 もちろん、「なにやっていたの?」と訊いても、「キャミィ対策」と

    一口エッセイ:毎日スト6しかしない生活保護の友人|にゃるら
    sotonohitokun
    sotonohitokun 2023/09/26
    国家制度に依存しすぎると、制度変更時に即死するよ