2025年5月3日のブックマーク (1件)

  • 消費減税なら法人増税を - 日本経済新聞

    消費税の導入がもたらしたゆがみの最大のものは、家計消費が伸びず、企業の内部留保が増え続けてきたことである。消費税の反対側で法人減税が行われたからだ。法人減税が意図した投資や雇用の増加は実現せず、余剰な利益が内部留保として蓄積され、これが内外のアクティビスト投資家からの株主還元の要求となっている。国内貯蓄の一部が消費税に向かい、外国人株主を通じて海外に流出するのである。トランプ関税を契機に世界

    消費減税なら法人増税を - 日本経済新聞
    sotonohitokun
    sotonohitokun 2025/05/03
    皆、何故「低税率国への本社移転」しないはずだ!と自信を持っているんだろう。特にネットでWHFが簡易に成った今、昔より簡単。(売上比率が海外の方が大きい会社の方が納税額も高いんだが)