タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

暮らしに関するsotsusotsuのブックマーク (114)

  • 新人のためのインターネット&ネットワーク超入門2024

  • 亡き父が残した謎

    実家で一人暮らしをしていた父が、先日亡くなった。 心不全やら脳梗塞やら一気に引き起こして入院していたのだが、年齢的にも回復するには厳しかった(80歳代半ば)のか、徐々に衰弱してそのまま眠るようにして息を引き取った。 父が亡くなった後、遺品整理をしていたのだが、奇妙に感じる点がいくつか出てきた。 ・父の財布に手書きのメモが残されていた。様々な演歌歌手と曲名が書かれたリストだった。 ⇒演歌歌手を縦にずらっと並べて、それぞれの横に(   )が書かれていて、そのカッコの所へ後から曲名を入れていっているような感じ。 ・父の財布からタクシーの領収書が出てきた。 ⇒入院する5日ほど前に、タクシーを使ってどこかへ出かけていたようだ。4000円程度だったので、そこそこ遠い場所へ行っていたことになる。 ⇒タクシー会社に連絡して行き先を問い合わせてみたが、日付が古いので調べられないと言われた。 ・父が入院してい

    亡き父が残した謎
  • 自宅で美味しいコーヒーを飲むためにどういう順序でお金を使うべきか

    みなさんこんにちわ、カカオ豆です。 皆さんは家でコーヒーを飲みますか?僕は一日4杯くらい飲みます。 コスパ良く美味しいコーヒーが飲みたすぎて自家焙煎までしはじめて、職場の同僚にもその良さを布教しまくるようなウザムーブをかまして、気がつけば2年が経ちました。 さて、自宅コーヒーは、ちょっと気をつけて投資するだけでその辺のカフェくらいなら余裕で追い越せるくらい美味しいのが淹れられるようになります。 え?「プロをなめんな?」 いえいえ、もちろん超こだわったお店で超こだわる客に出す超高い一杯を超えるのは相当難しいです。 しかし普通のカフェが出す普通のお客さんに出す普通の一杯は極限までコストを削減しなければならないのです。 それはそれでプロの仕事ですが、我々自家消費のしろうとはコスト感覚を無視して高級豆を使えるのです。よく「ドリップ技術」なんて言われますが、コーヒーのドリップは豆の品質がほとんどです

    自宅で美味しいコーヒーを飲むためにどういう順序でお金を使うべきか
  • うどんのカップ麺をレンジを使ってひと工夫するだけでまるで”お店で出てくる稲庭うどん”みたいな食感になる「お湯入れただけでこれになって欲しい」

    lynmock @lynmock どん兵衛を丼ぶりにお湯と共に入れてレンジで3分ってのをやってみたが、確かにえらい旨いな、別物だ。 なんでこうなるんだ?というか、こんなポテンシャルがあるならお湯出しただけでこれになって欲しい 2024-01-24 00:54:52 阿曽山大噴火 @asozan_daifunka ラジオ CBC北野誠のズバリ(木曜) 雑誌 月刊Hanada、パチンコ必勝ガイドメガ盛SUPER、オールゲーマーズ Web 文春オンライン、アサ芸ビズ 電子書籍 阿曽山大噴火の面白人間傍聴記(原案) ゲーム ボックスのかんじ ライブ すっとこどっこい  等 阿曽山大噴火 @asozan_daifunka マヤ暦とインド暦だと明日で世界が終わるので、今夜が最後の晩餐。迷った挙句どん兵衛を買ってきて、丼にスープと麺と熱湯入れて、あげを乗せたら電子レンジで3分。ツルッツルで稲庭うどんみた

    うどんのカップ麺をレンジを使ってひと工夫するだけでまるで”お店で出てくる稲庭うどん”みたいな食感になる「お湯入れただけでこれになって欲しい」
  • 何故恵まれない人間は努力しないのか?|rei

    特別支援学校出身の発達障害児が3年で偏差値を65上げ筑波大学に現役合格した話私は中学まで特別支援学校に通っていた。高校から普通高校に行ったのだが当然授業はさっぱり分からない。私の通った高校は所謂名前さえ書ければ入れるクロマティ高校であり、入学時にそれまでの単元をちゃんと履修してるか?等の確認は勿論しなかった。この高校を知った時は「最高かよ!」と思ったが実際に入ってみると、それは「私に限らず生徒みんな授業の内容とか分からないので先生も教える事を諦めて淡々とマニュアル通りに物事を進める」という形で牙を私に牙をむく。つまり私に限らずあらゆる生徒が先生に分からないから教えてくれ的な事を言っても「教科書を読み返して下さい」で全てシャットアウトなのである。 勿論教科書を読み直してみても分からないモノは分からない。オマケに私は言語は理解していたものの中学3年生まで発音出来ず、高校1年の時は人より3倍遅く

    何故恵まれない人間は努力しないのか?|rei
  • 結婚、出産、育児などで仕事が続けられない女性こそ絶対に取るべき資格がこちらです「本当に最強の資格」

    めぐ @rtysymt_7 女性こそ取るべき資格! それは「消防設備士」 なぜかというと、女性はどうしても結婚、出産、育児と何かと仕事が続けれない事が多く、私も実は7人子どもいるんですがw やはり子どもが小さいうちは、土日が出れないから、病気になると休みがちになるからという理由で面接受けても断られる事が↓ pic.twitter.com/9LTZelxzHc 2023-10-29 13:51:00 めぐ @rtysymt_7 多かったのです。 そこで役に立つのがこの消防設備士という資格!これは国家資格だし、資格保有者しか出来ない独占業務ばかり。 つまり、この資格さえ持っていれば、消防設備業界では絶対に欲しい人材! そして女性というのも、なかなかこの業界には足りてないので、女性特有の場所の点検とかにも↓ 2023-10-29 13:51:01 めぐ @rtysymt_7 重宝される✨✨ これ

    結婚、出産、育児などで仕事が続けられない女性こそ絶対に取るべき資格がこちらです「本当に最強の資格」
  • 今のこの状況が信じられるかい? by ラーズ・ヌートバー

    To Read in English, click here. 3年前の今頃、僕は文字通り、9時5時の仕事をしていた。 いや、実際は5時3時だった。朝5時から午後3時までの仕事だったんだ。 それは2020年、マイナーリーグのシーズンがキャンセルされたあとのことだ。僕はフロリダのジュピターで行われていた春のキャンプから、エルセグンドの実家に戻っていた。最初は当に最高だったよ。目が覚めたらボールを投げて汗を流し、友達のアンジェロとチップス(名はジョン)と一緒に南カリフォルニア大学へ行ってね。キャンパスの近くにクルマをとめて、USCトロージャンズのバッティングケージに忍び込んで。警備員の目を盗んで、Go Go Go! とフェンスを飛び越え、壁の隙間に入り込んでさ。楽しかったよ。 ところがある夜、バッティングの練習から戻ってくると、両親から座るように言われ、彼らはこう切り出した。「いいかい、あ

    今のこの状況が信じられるかい? by ラーズ・ヌートバー
  • バーチャル空間でのクラブイベントが人気加速中! 第一人者DJ SHARPNELに聞く、インターネットとVRのDJ30年史

    2020年前後からコロナ禍でなかなか行きづらかった「クラブ」。最近は徐々に営業再開しているところも増えてきた。 そんな中で爆発的に盛り上がりを見せている場所がある。VR空間内のクラブだ。DJも観客も、アバターをまとって音楽を楽しむ。客はソーシャルディスタンスを気にせずはしゃぎまわれる。現在だと“満室”になることも多々ある。 このVRDJを最初期から続けているのは、ハードコアテクノにオタク系サンプリングを混ぜた音楽で話題を作り続けてきたDJ SHARPNEL。彼はインターネット黎明期から活動を開始し、オンラインDJ配信やVRDJなど常に新しいDJシーンを切り開き続けてきた。 今回はDJ SHARPNELに、90年代からの激変し続ける日の情勢とハードコアテクノシーンについて、そして盛り上がりが加速しているVRDJについて伺った。彼の活動から、クラブシーン最先端の様子とインターネット激動の30

    バーチャル空間でのクラブイベントが人気加速中! 第一人者DJ SHARPNELに聞く、インターネットとVRのDJ30年史
  • ケンタッキーフライドチキンの食べ方|部位ごとの食べ方のコツとは?部位指定はできるの?|goodie foodie

    ホームパーティの定番といえば、ケンタッキーフライドチキン! ただ、気になるのは部位ごとのべ方。パートナーが一緒にいるときなど、「汚いと思われてないかな!?」と思わず気にしてしまうはず。そこで今回は、日ケンタッキー・フライド・チキン株式会社の広報CSR部で聞いた「KFC公認チキンのきれいなべ方」を部位別で紹介します。これぞ完全版!

    ケンタッキーフライドチキンの食べ方|部位ごとの食べ方のコツとは?部位指定はできるの?|goodie foodie
  • 発達障害者の交流会みたいなのに出ると、一人でずっと話し続ける人とか、..

    発達障害者の交流会みたいなのに出ると、一人でずっと話し続ける人とか、異常に勿体つけた話し方する人とか、「マジでなんなんだコイツ」って感じの人が結構な割合でいて、僕も職場で健常者からそうやって見られてるんだろうなと思ってつらくなる

    発達障害者の交流会みたいなのに出ると、一人でずっと話し続ける人とか、..
  • 30代東京の子育て世帯は年収650万円必要という労働組合調査が妙に納得感高い - 銀行員のための教科書

    東京都内で夫婦2人、子供2人で暮らすのに必要な生活費について、労働組合が2019年の都内子育て世帯の最低生活費試算を公表しました。 「東京で普通に子育てをするためにはいくら必要になるのか」をテーマとしており、かなり詳細な調査となっています。労働組合が発表したものではありますが、非常に興味深いものになっています。 今回は、東京都内で夫婦2人、子供2人で暮らすということ、そして年収ということについて簡単に確認していきたいと思います。 労働組合の調査結果概要 費 住居費 家具・家事用品費 被服・履物費 交通・通信費 教育教養娯楽費 交際費その他 その他費用 まとめ 労働組合の調査結果概要 東京地方労働組合評議会(東京地評)が、「人間らしく暮らせる社会」をめざして、2019年より、最低生計費の試算調査と分析を継続して行っています。 この調査の概要は以下となります。 調査回答者約3200ケース

    30代東京の子育て世帯は年収650万円必要という労働組合調査が妙に納得感高い - 銀行員のための教科書
  • 在宅勤務(テレワーク)歴5年目が好きに語るリモート勤務を最適化する4つの方法 - トイアンナのぐだぐだ

    現在、日人の5%が在宅勤務(テレワーク)になったようです。もともと日の在宅勤務者数はかなり少ないので、これでもかなりの前進かと思います。 そして、在宅勤務を経験された方は誰もが思ったんじゃないでしょうか。 「家って、働きづらい……」と。 当たり前です。家は働くために最適化されていません。在宅勤務を苦痛なく過ごすには、それなりの準備が必要です。 そこで、常駐案件以外は基在宅勤務をしている、フリーランス歴5年目の自分なりに、すぐに準備できる在宅勤務スタイル4つをご提案できればと思います。 「プライベート」と「ワークスペース」は分ける 働く場所では「目と腰と手」を大事にする 心身の健康をこまめにケアする 会社の人とは意欲的に雑談をする 「プライベート」と「ワークスペース」は分ける まず、プライベートと働く場所は自宅内でも分けましょう。部屋を分けられれば最適ですが、余分な部屋を持っている人は

    在宅勤務(テレワーク)歴5年目が好きに語るリモート勤務を最適化する4つの方法 - トイアンナのぐだぐだ
  • 【実体験】楽天モバイルへ乗りかえてみてわかった、使われている理由4つ

    格安SIMは、キャリアと比べてスマホの料金を大きく下げることができます。 なかでも、楽天モバイルは多くの人が使っている人気の格安SIM。 ただ「楽天モバイルって正直どうなの?」と気になっている人も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、私が楽天モバイルへ乗りかえた時のことをお伝えしていきます。 使ってみてわかった、楽天モバイルが使われている4つの理由や、注意点まで紹介しているので、申し込もうか迷っている人は参考にしてくださいね。(2020年10月10日更新) 1.楽天モバイルとは楽天モバイルは、ネットショッピングや、楽天カードマンのCMでおなじみの楽天株式会社が運営している格安SIM。 かんたんにスマホの料金を安くできて、キャリアと同じように通話やネットを使うことができるのが特徴です。 実際に楽天モバイルを使っている私も、ストレスなく快適に使うことができています。 楽天モバイルの料金プラ

    【実体験】楽天モバイルへ乗りかえてみてわかった、使われている理由4つ
  • 睡眠の質を高めるための方法(総まとめ編)

    机上の空論だろう、こんなものは。 この場を借りて白状すると、私が初めて学会で快眠方法について学んだとき、眠りのメカニズムに合わせて生活することが、これほど眠りの質の向上を期待できるものとは思いもしておりませんでした。 その快眠方法とは一言でいえば、「睡眠の質を高める方法」を実践しつつ「睡眠の質を損ねる習慣」を避けることです。これまで個別具体的に紹介して参りましたが、「全体像をつかみにくい」というお声をいただくことがありました。 そこでページでは快眠タイムズでこれまで紹介してきた、数々の研究で実証された睡眠のために「するべきこと」と「してはいけないこと」を体系的にまとめました。5分で全体を把握できるよう、重要なポイントだけをピックアップする構成になっています(詳細はそれぞれのリンク先をご参考ください)。 しかし、知るだけで満足してはいけません。行動に移さなくては結果は得られません(そう、知

    睡眠の質を高めるための方法(総まとめ編)
  • 私はこれで人生が変わりました

    みたいなのあったら聞かせて でも映画でも趣味でも便利グッズでも。 できたらポジティブな方向で

    私はこれで人生が変わりました
  • 年金がもらえるか心配しても無駄。それより個人型確定拠出年金(iDeCo)の加入を検討しよう。 - ウェブ1丁目図書館

    老後資金が不足しそうだ。公的年金は、将来的に受給額が減りそうだから、国民年金や厚生年金だけでは老後が心配。 少子高齢化が進んでいるためか、このような不安を抱えている人は多いと思います。公的年金は、今の若い人はもらえないと断定的に言う識者もいれば、安全だと主張する識者もいます。 今、20代の人が年金をもらうようになるのは約40年後です。40年先の未来を言い当てられるのなら、10分後に発走する有馬記念の馬券を当てることなど容易なはず。ところが、15分後には、中山競馬場の空に無数の馬券が飛んでいます。この光景を過去に何度見たことか。 40年後の未来を言い当てられる人はほとんどいませんから、40年後に公的年金がもらえるか、破綻しているかを考えるのは、あまり建設的な議論ではありません。40年後の公的年金について議論をしている人は、どうせ40年後には、お亡くなりになっているのですから、予測した未来が間

    年金がもらえるか心配しても無駄。それより個人型確定拠出年金(iDeCo)の加入を検討しよう。 - ウェブ1丁目図書館
  • 引っ越しの退去費用で17万の請求が……「ある言葉」を伝えたら追加費用もなくなり敷金も全額戻って来た話が話題 → 元不動産屋に話を聞いてみた

    » 引っ越しの退去費用で17万の請求が……「ある言葉」を伝えたら追加費用もなくなり敷金も全額戻って来た話が話題 → 元不動産屋に話を聞いてみた 特集 お金がかかる引っ越し。新しい入居先の家賃、敷金、礼金だけならまだしも、住んでいた場所の退去費用が追加でかかったりしたら目も当てられない。現在、引っ越しの際「壁紙の張替えとか鍵の交換とかで17万も請求された」というTwitterユーザーの話が話題になっている。 17万円あれば、洗濯機や冷蔵庫など家電を新しく買えるかもしれない。そんな金額が退去するだけで吹き飛ぶなんて考えただけで恐ろしいが、不動産屋に「ある言葉」を伝えたら追加費用もなくなり敷金も全額戻って来たのだとか。その言葉とは…… 「国交省の賃貸住宅原状回復ガイドラインに従ってほしい」。Twitterユーザー『新川貴詩(@shinkawa_takash)』さんが、不動産屋にこれを伝えたところ

    引っ越しの退去費用で17万の請求が……「ある言葉」を伝えたら追加費用もなくなり敷金も全額戻って来た話が話題 → 元不動産屋に話を聞いてみた
  • 家を建てることにした - 機械

    ので、土地買ってきました。以下備忘録。 経緯 俺は仕事の都合でだいたい4~5年おきに転居している賃貸派 今は職場周りの家賃が比較的安いので徒歩圏に住んでる 近々職場が家賃5割増しぐらいのエリアに変わることになった 今更満員電車で長時間通勤する生活に戻れない 近場で借りるならもう買っちゃったほうが安いじゃん → 買った 計画 そもそも一生住む気はないので5~10年ぐらいで転居したくなったときに売りやすい or 貸せる物件 「一生に一度の買い物」とは考えない。賃貸と同じ感覚で住み替えできるように戦略をたてる 職場までドア to ドアで30分以内 諸々の条件を考えるとたぶん中古マンションがベスト でも販売価格よりも値上がりした中古品なんて買いたくない 新築マンションはさらに割高なので目的に合わない たまたまいい場所にいい感じの土地が売りに出ていたので家を建てることにした 家賃高いエリア ≒ 売り

    家を建てることにした - 機械
  • 主婦 Year2 - 海を走る氷の馬

    いつの間にかブログ読者が100人になってる!!月に1回も更新してないのに!ありがてぇ〜。いつもありがとうございます。恐れ入ります。 さて結婚してあっという間に2周年を迎えました。2年も一緒に暮らすと夫の「クソゲー!」という鳴き声が格ゲーのマッチメイクが変だったのか単純にディレイが発生しているのかコンボが繋がらなかった自分に苛立っているのかなどが聞き分けられるようになります。 「人と一緒に暮らすなんてどんな相手でも絶対嫌になるに決まってる」と思って同棲など一切してこなかったんですが、人と暮らすのめちゃくちゃ楽しいやんけ。なんでもTwitterに書いちゃうほうだけど、それでも書くまでもないどうでもいいことをすぐ言いに行ける相手が家の中にいるの、いいですね。気に入りました。夫は夫でいつでもチャンネル権がありテレビゲームもやりたい放題なのが楽しいようです。小学生? 毎日毎日毎日毎日男が女が子供産

    主婦 Year2 - 海を走る氷の馬
  • 他に何も持たなくても「人間であること」を捨てない限りは「無敵の人」とは違うと胸を張っていい - 頭の上にミカンをのせる

    「マトリズム」の2巻を読んだ時、最後の一絞りの「人間であること」って言う表現が心に残った。 俺は麻薬ですべてを失う人間を山程見てきた。どいつもこいつも「自分には失うものなんてなにもない」と思っていたような連中だ。そんな連中から最後の一絞りの「人間であること」さえ奪う。それが麻薬だ。もう一度いう。お前は幸運だった。 お前は何もかもわかっていた。しかしそれでもなお、ありもしないポーチの中身が欲しくてほしくて、のこのこ舞い戻ってきた。そして、それこそがシャブの恐ろしさだ。 最近の「無敵の人」という言葉の使い方について 無敵の人、というジャーゴンがある。これ自体はネットではだいぶ前からあったが、最近意味が変化しつつ有る。もともとは「ネットの議論において絶対に負けを認めようとしない人」という感じで「行動や態度」を表す言葉であったはずだ。しかし、最近は、この言葉を、面白半分に広め、社会の分断やら新しい

    他に何も持たなくても「人間であること」を捨てない限りは「無敵の人」とは違うと胸を張っていい - 頭の上にミカンをのせる
    sotsusotsu
    sotsusotsu 2018/07/12
    “自分を社会に存在する人間たらしめるなにか”