タグ

toolsに関するsoundseaのブックマーク (85)

  • exposure_data.json parser

    soundsea
    soundsea 2022/07/11
    cocoa v2.0.1ログ解析ツール
  • pixivにメニューバーを追加するUserScript(Chrome)

    最近pixivUI改悪で「作品管理」や「ブックマーク」のメニューが格納されて右上のアイコンをクリックしないと表示されなくなってアクセスが悪くなりました。 よく使うメニューが格納された…という事でヘッダーにメニューを追加するためのUserScriptを作成しました。 自分が使う分にはこれで十分かな…という簡易的な物ですが、ご自由にお使いください。 メニュー追加こんな感じに追加されます // ==UserScript== // @name pixivにメニューを追加 // @namespace http://web.monogusa-note.com/add-menu-to-pixiv // @version 1.1 // @description pixivに簡易的なメニューを追加します。 // @author 草村 // @match https://www.pixiv.net/* //

    pixivにメニューバーを追加するUserScript(Chrome)
  • 【保存版】小説家・ライター向け!2020年版執筆ツールアプリ一覧|ななころび

    noteを使い始めて数ヶ月が経過した。note自体はとても使いやすく、自動保存があって便利なので、直接noteに打ち込んでいる。 ふと「世のライターさん・物書きさんはどんなツール・アプリを使っているんだろうか」と考えたので、色々調べてみた。(ちょうどこんな記事を上げたため) キーボードにも沼があるように、執筆活動のツール選びにも沼があるに違いない。最近ではSNSでも「iPad+●●アプリがおすすめ」というツイートが流れてくる。ブログや文章を書くためにどんなツール・スマホアプリがあるのか自分の為にも備忘録・まとめという形でここに記しておく。 でももしかしたら今後「スマホアプリで文章を書こうと思ってもいっぱいあるからどれがいいか迷っちゃうゼ★」と思うライターがいるかもしれない。そんな彼らに少しでも役立てれば幸いである。 この記事見ればいいんじゃないの???? 君のような勘のいい(ry ※アプリ

    【保存版】小説家・ライター向け!2020年版執筆ツールアプリ一覧|ななころび
  • かんそうやさんのおしごと。|かんそうやさん

    ※9/9更新:ブログはPixivFanboxに移動しました。最新の情報は以下のURLからご確認ください。 https://kansouya3.fanbox.cc/ はじめまして、かんそうやです。 活動をはじめて既に2ヶ月が経過して今更感が漂いますが改めてご挨拶させてください! かんそうやさんとは?クリエイターに独自のヒアリングを重ねることによって、作品作りの意図や言語化されてない部分を読み取って的確なアドバイスをします。(したいと思っている) かんそうやの能力を活かして、作品を詳細に分析した感想を書いたり、作品作りの前段階であるプロットやアウトライン作りのアドバイスをしています。 かんそうやさんのとくちょう考察力・洞察力・言語化能力・ヒアリング力でご好評いただいているようです。 アドバイスをするときは、指摘+解決方法を必ずセットにして伝えるようにしています。 自認している範囲では、作品の

    かんそうやさんのおしごと。|かんそうやさん
    soundsea
    soundsea 2020/07/06
    「クリエイターに独自のヒアリングを重ねることによって、作品作りの意図や言語化されてない部分を読み取って的確なアドバイスをします。(したいと思っている)」
  • TagSpaces·マルチプラットフォーム対応のタグファイル管理システム MOONGIFT

    ファイル管理って大変ですよね。最初はフォルダでうまく仕分けているつもりなのに、あっという間に崩壊して散らかってしまうものです。そこでMac OSXではOS標準としてタグ機能が追加されたりしています。 管理したいと思うようなファイルと、そうでないファイルがあるということです。全てを管理するのは諦めて、必要なものだけをTagSpacesで管理してみてはいかがでしょう。 TagSpacesの使い方 TagSpacesはファイルのタグ管理とエディタ機能が備わったソフトウェアになります。見た感じではEvernoteに近いかも知れません。 メイン画面です。こちらはMac OSX版。 他にもWindowsLinuxGoogle Chrome、Firefox、Androidそして間もなくiOS版がリリース予定となっています。データはクラウドではなくローカルファイルをターゲットにしていますので、共有する

    TagSpaces·マルチプラットフォーム対応のタグファイル管理システム MOONGIFT
  • Illustratorを使うとき、私が手放せない10個のスクリプト(2017更新版)+ 入手できるスクリプト一覧|DTP Transit

    #1 【アートボード】アートボード作成、修正、書き出し 三階ラボさんのアートボード作成・再構築・書き出しのワークフローが鉄板。 特にアートボード名の修正(一括置換など)はデフォルトではできないので、当に重宝します。 3flab inc. | #Illustrator でアートボードごとに画像を書き出してからファイル名を変更するのが面倒くさい 3flab inc. | アートボード再構築 3flab inc. | #Illustrator でアートボードを作り、そして書き出す #2 【テキスト】選択したテキストの編集をダイアログボックス内で行う これまた、三階ラボさんのスクリプト。 3flab inc. | テキスト編集 | Edit Texts Pro for Illustrator 3flab inc. | #Illustrator のテキスト編集をスムーズに行う リアルタイムプレビュ

    Illustratorを使うとき、私が手放せない10個のスクリプト(2017更新版)+ 入手できるスクリプト一覧|DTP Transit
  • カクヨムをタテにしてEPUB3電子書籍でヨム :: ひまつぶし雑記帖

    » Kindle» iBooks» kobo» B.W.400円» Kindle» iBooks» kobo» B.W.200円» Kindle» iBooks» kobo» B.W.300円» Kindle» iBooks» kobo» B.W.200円» Kindle» iBooks» kobo» B.W.400円» Kindle» iBooks» kobo» B.W.100円» Kindle» iBooks» kobo» B.W.600円» Kindle» iBooks» kobo» B.W.0円» Kindle» iBooks» kobo» B.W.200円» Kindle» iBooks» kobo» B.W.300円» Kindle» iBooks» kobo» B.W.490円» Kindle» iBooks» kobo» B.W.200円» Kindle» iBooks»

    カクヨムをタテにしてEPUB3電子書籍でヨム :: ひまつぶし雑記帖
  • タテヨム | 小説は、縦書きで読もう。

    カクヨム作品を縦書き表示・ページ送り操作で閲覧できる非公式サービスです。epub形式への変換や、作品データのバックアップもできます。縦書きで読む epub形式でダウンロード プレーンテキスト形式でダウンロード 【使いかた】 カクヨムの小説作品を縦書き表示・ページ送り操作で閲覧できる非公式サービスです。電子書籍形式(epub形式)への変換や、生のテキストデータでのバックアップもできます。 上のテキストボックスにカクヨム作品のURLを入力して、『縦書きで読む』ボタンを押してください。 ※このサービスはまだまったくの開発途中の段階にあります。不具合を見つけたら、ツイッターで『#タテヨム』みたいなハッシュタグをつけて叫ぶと、そのうち開発者がツイートを拾って修正すると思います。 ツイート 【操作・デスクトップ版】 左下部をクリック…進む 右下部をクリック…戻る 上部をクリック…メニュー

  • カクヨム縦書きビューワ

    カクヨムの小説電子書籍のような縦書きフォーマットで読むためのツールです。ブックマークレット(ブラウザに登録して使うツール)として登録・起動できます。 お使いのブラウザに登録後、カクヨムの閲覧画面で起動すると、縦書きビューワで閲覧中の作品を開きます。 カクヨム縦書きビューワを起動 コピペ用コード: javascript:(function(){document.location.href='http://underthesky.dojin.com/reader/kakuyomu.php?url='+location.href})(); 表示イメージ ブックマークレットの登録方法 PC / Firefoxの場合 「カクヨムビューワを起動」ボタンの上で右クリックし、「このリンクをブックマーク」を選択してください。フォルダーは「ブックマークツールバー」がおすすめです。 ブラウザの上端を右クリック

    カクヨム縦書きビューワ
  • 感想をもらう工夫を色々まとめてみた。

    Twitterで話題になったものなどを中心に、感想をもらうアイディアをまとめてみました。 しれっと自分が作ったものも混ぜてます。 ご感想カード 絵描き・字書き「誰からも反応貰えない、もうかくのやめようかな…」 俺ら「感想を送りたいけど何て言えばいいかわかんない…」 これ自分用に作ったんだけど!お互いハッピーになれない!?使って下さい!改変加工ご自由に!報告いりません! pic.twitter.com/IFAnqqWbQH — 烏間ル@7/3ブリデ薫嵐 (@karasumaru01) 2016年5月10日 既読カード 感想もらえなくて辛いマンの方はマジで既読カードおすすめですぞ……これをな……新刊にそっ挟みして頒布するとな……皆様意外とな……くださるんじゃよ……ふひひひ…… pic.twitter.com/gIOThDs8MH — がまだす八門 (@kimonkinsa) 2016年4月7

    感想をもらう工夫を色々まとめてみた。
  • イラレで便利: テキストでちょっと便利

    その他のスクリプト: テキストでちょっと便利 パスでちょっと便利 その他にちょっと便利 画像でちょっと便利 フォルダ一括でちょっと便利 このサイトのスクリプトは お役に立ってますか? 皆様からの動作報告、ご意見やご要望などをお待ちしています。 「これがうまく動かない!」「こういう風に動作するように改良してほしい!」「こんな事ができるスクリプトが欲しい!」などなど、お気軽にこちらの送信フォームからお送りください。 メッセージ送信用の ウィンドウが開きます。 ここからは、メッセージ以外の情報(メールアドレスやIPアドレスなど)は一切送信されません。単に「使ってるよ」という意味で空メッセージを送っていただくだけでも喜びます。お気軽にどうぞ。 (「web拍手」の配布スクリプトを使わせていただいています) 免責事項 これらのスクリプトは無保証です。お使いになってどのような損害が生じたとしても責任はと

  • EPUB3::かんたん電子書籍作成

    文テキストファイルと表紙用画像をアップロードすると、EPUB3ファイルを作ってダウンロードします。 表紙画像は .jpg か .png、テキストファイルは .txt でお願いします。 テキストファイル、画像ファイルの、ファイル名は半角英数字だけでお願いします。 【どんなふうに見えるの?読めるの?】 ダウンロードしたEPUB3ファイルは、EPUB3リーダーで読むことができます。 下のスクリーンショットは、iPhoneの紀伊国屋電子書籍アプリkinoppyでファイルを開いたところです。 【テキストファイルの約束事】 ・小見出しごとで分割します(最低ひとつ、先頭に小見出しをつけてください) (小見出し)第一章 (小見出し)はじまりはいつもの場所だった (小見出し)◆ などと、(小見出し)の後ろの単語が小見出しになります。 ※カッコ小見出しカッコの後ろです (小見出しがそのまま目次となります)

    EPUB3::かんたん電子書籍作成
  • PaintBBS,Shi-Painter,PaintChat,しぃジグソー(Shi-Jigsaw) Download

    しぃちゃんが製作したアプリケーションが置かれています。by the Vector site Java系(お絵かき掲示板、お絵かきチャット) Flash系(ジグソーFlash生成) Java系 お絵かきしぃちゃっと PaintChatApp(oekaki shi-chat PaintChatApp) テキストのみではなく絵も描けるサーバーもJavaで作成されたJavaチャットです。 サンプルサーバーへのリンクやチャット体の他にWeb上に公開する為のCGIも置かれています。チャットで作成したアニメーションをWeb上に置く PaintChatViewerも置かれています。

  • http://tueee.net/kakuyomu/?sort=unq

  • 「小説家になろう」を徹底的に読みやすくする : ぼっ遅報

    ※2014年2月の仕様変更に対応しました。 (6/26 「ページトップへ」の消し方を追加) 今自分の一番の趣味ともいえるのがWeb小説を読むことです。 Web小説お金もかからないし、貧乏ニートの自分にとっては最適の趣味。 現在、一日のかなりの時間をWeb小説読書に費やしています。 中でもNHKでアニメ版が放映されていた「ログ・ホライズン」が連載されている「小説家になろう小説を読もう!」は、圧倒的な作品数と来場者数、優れた検索システムを備える最大手サイト。 多彩なソートやタグにより、読みたいと思ったジャンルの作品を簡単に見つけることができます。 小説家になろう → http://syosetu.com/ 小説を読もう! → http://yomou.syosetu.com/ ※「小説家になろう」と「小説を読もう!」はほぼ同じサイトです。 ログホラの原作Web版はこちら → http:/

    「小説家になろう」を徹底的に読みやすくする : ぼっ遅報
  • フォント名を画像から調べる、日本語・英語のフォントを検索・自動判定できる無料サービスのまとめ

    Webページ、や雑誌、ポスターや看板などで見たフォントを使いたいけど、そのフォントが何か分からない時ってありますよね。そんな時にはフォントを画像から、フォントの特徴からそのフォントが何か検索できる無料サービスを紹介します。 日語のフリーフォントのまとめも参考にどうぞ。 2022年用、日語のフリーフォント 609種類のまとめ フォント名が分からない日フォントを検索・自動判定 Adobeやダイナフォントやタイプバンクの有償日フォントをはじめ、青柳衡山フォントやみかちゃんフォントなど無料日フォントまで、日フォントを検索できます。 Identifont -形状別フォント 識別名称別フォント検索 対応フォント語・英語 対応フォントは、書体メーカー一覧をご覧ください。 検索方法 形状別・名称別・スタイル別・類似・絵文字・メーカー別 使い方は簡単で、名前が分からないフォント

    フォント名を画像から調べる、日本語・英語のフォントを検索・自動判定できる無料サービスのまとめ
  • こども漢字チェッカー

    文章中の漢字が、小学何年生で習うものなのかを調べるツールです。 創作活動の場面や、子どもに文章を書く場面を想定して作りました。 調べたい学年をチェックした上で、テキストボックスに文章を入力していただくと、判定済みの文章がテキストボックス下部へ出力されます。 使って問題のない漢字は赤色、その学年で習わない漢字は青色で示されます。色がつかない漢字はリストにない漢字です。おそらく中学生以上で習う漢字となりますので、必要に応じて修正を行ってください。 文部科学省の情報を参考にしています。最終確認は2015年10月です。 ここに文字を入力 :小1まで :小2まで :小3まで :小4まで :小5まで :小6まで

  • Wordmark

    Wordmark helps you choose fonts by quickly displaying your text with your fonts.

    Wordmark
  • 0to255

    Hex code RGB functional notation HSL functional notation Distance from base color HSL lightness value Click to copy Pre-orders now open! Color Studio transforms 0to255 into a comprehensive color tool that's ultra-efficient, inspiring to use, and delightfully unique. Available Spring 2024. Read the announcement Pre-order Color Studio 1 year at $2/month + 3 months free “A near perfect color picker”

    soundsea
    soundsea 2015/08/10
    一色選ぶとグラデーションの階調だしてくれる
  • イラストやデザインに使いたい色と調和する色をクリック1つで教えてくれる「HUE/360」

    ポスターやフライヤー、ウェブサイトやなどのデザインをする上で色のチョイスは非常に重要ですが、知識やセンスがないと難しいのも事実。そこで、専門知識がなくともメインとなる色を1つ選ぶだけでメインカラーと調和する複数の色を自動的にピックアップしてくれるのが「HUE/360」です。とにかく簡単で、ボタン1つで色の選択肢を表示してくれるので、あとはその中から好きな色を選べば統一感のある作品が作れるという、デザインや物作りの際に非常に便利なアイテムとなっています。 [ HUE / 360 ] The Color Scheme Application http://hue360.herokuapp.com/ メインページは以下のような感じ。 放射状にカラーパレットが並んでいるので、まずはメインにしたい色をクリックします。 すると一気に色が減り、画面の下部にメインとなる色が配置されました。 残ったカラー

    イラストやデザインに使いたい色と調和する色をクリック1つで教えてくれる「HUE/360」