2018年6月28日のブックマーク (6件)

  • 米国株での長期投資のメリット - たぱぞうの米国株投資

    長期投資と短期・中期投資 つみたてNISA以後、この4・5年で長期投資と言う言葉が日でも盛んに言われるようになったと思います。インデックス投資家ブロガーの重鎮さんだと2005年前後から、投資信託を通した長期投資をされている例が多いです。 15年前後で確かな実績を残していることを考えると、多く参考になるところがあるのではないでしょうか。しかし、たったの十数年なのですね。30年、40年保有となればどうでしょうか。ETFならば含み益は大きくなり、高配当化していることでしょう。 日での投資というとどうしても、相場の上下動を読み切って資産を殖やすというところがメインになりがちでした。それにはいくつか理由があります。 当たる金額が大きく夢がある 取り上げるメディアにとっても都合が良かった まず、ETF投資信託での長期投資と言うのは地味です。手取りで年率5%程度を狙いに行くような投資です。基的に

    米国株での長期投資のメリット - たぱぞうの米国株投資
    south-stamp22
    south-stamp22 2018/06/28
    長期投資は右肩上がりの時はいいですし、下落局面の時も投資信託なら自動的に買い増ししてくれるのがいいですよね^ ^
  • 米中貿易戦争で半導体セクターの強気相場は終焉を迎えるか : バフェット太郎の秘密のポートフォリオ【米連続増配高配当株・配当再投資戦略】

    バフェット太郎です。 27日のNYダウ株式市場は前日比ー165.52ドル(ー0.68%)安の2万4117.59ドルと下落して取引を終えました。米中貿易戦争を巡る懸念が根強く「売り」が優勢となりました。 特に値を下げたのは、米中貿易戦争の影響を受けやすい半導体セクターで、ヴァンエック・ベクトル半導体ETF(SMH)は前日比ー2.45%と急落しました。 【ヴァンエック・ベクトル半導体ETF:SMH】 これまで市場の牽引役となっていた半導体セクターですが、昨年末以降、指数の上値切り上がっているのに対して、テクニカル指標であるRSIとMACDの上値が切り下がるダイバージェンス(逆相関)が見られました。これは強気相場の最終局面に発生しやすいシグナルであることから、半導体株は50日移動平均線を割り込んで弱気相場入りする公算が大きいです。 【世界の半導体売上モメンタム】 (出所:三井住友アセットマネジメ

    米中貿易戦争で半導体セクターの強気相場は終焉を迎えるか : バフェット太郎の秘密のポートフォリオ【米連続増配高配当株・配当再投資戦略】
    south-stamp22
    south-stamp22 2018/06/28
    はてブしました^_^
  • 始まりは: くわちゅうぶろぐ

    斎藤一人さん。 この方の名を知ったのが文通相手でした。 当時、兵庫の姫路にお住まいで、 (ご主人の仕事の都合で、今は札幌にお住まいです。) これを聞いてね。と一のカセットテープが送られてきました・ 当時は、カセットテープが主流でした。 今はCDが多いですね。 タイトルが「ついてる笑人」 お笑いかなと思ったんですが確かに笑えた。 その中で「奇跡の起こし方」というのがありました。 いまでも時々使ってます。 そのあとは、幸せの宝地図なんかを書いてる望月さん。 サービスで、一人さんの話をカセット3巻セットでいただきました。 この望月さんです。(彼はすっげー、優しいよ) 【中古】 図解 当にあった!世界一簡単に夢を実現する宝地図 「幸せのチャンス」が1000倍! /望月俊孝(著者) 【中古】afb 価格:237円 (2018/6/28 09:27時点) 感想(1件) で、あとはかっちゃんです。

    south-stamp22
    south-stamp22 2018/06/28
    はてブさせていただきました。
  • 【GE】ヘルスケア部門スピンオフで株価急騰!これから投資家が気をつけるべきこと : バフェット太郎の秘密のポートフォリオ【米連続増配高配当株・配当再投資戦略】

    バフェット太郎です。 コングロマリット大手のゼネラル・エレクトリック(GE)がヘルスケア部門をスピンオフ(分離・独立)する計画を発表したことで株価は前日比+7.06%高の13.65ドルと急騰しています。 GEはこの分社化で誕生する新会社の株式20%を売却し、残りの80%は既存株主に割り当てるそうです。また、この新会社が180億ドルの負債をGE体から引き継ぐそうです。 加えて、傘下に収めてから一年にも満たない米油田サービス大手ベーカー・ヒューズ(BHGE)の株式も2~3年以内に手放す方針であることを明らかにしました。ベーカーヒューズの時価総額は約370億ドルで、GEはこのうち62.5%(約230億ドル)分の株式を保有しています。 さて、ヘルスケア部門はGEにとって主力事業の一つで、営業利益全体の23%を占めるなど、航空機エンジン部門に次ぐ収益源でした。 同部門はMRI(磁気共鳴画像装置)な

    【GE】ヘルスケア部門スピンオフで株価急騰!これから投資家が気をつけるべきこと : バフェット太郎の秘密のポートフォリオ【米連続増配高配当株・配当再投資戦略】
    south-stamp22
    south-stamp22 2018/06/28
    はてブさせていただきました^ ^
  • バフェット太郎の秘密のポートフォリオ【米連続増配高配当株・配当再投資戦略】

    バフェット太郎です。 2021年11月に「2022年の米国株は低迷する」と予想しましたが、その予想通り米国株は弱気相場入りしました。これは3月からFRBが金融引き締めに動いたことなどが理由で、9月の二番底を試す展開も金融引き締めが予想以上に長引くとの懸念が相場の重しに バフェット太郎です。この記事はバフェット太郎が「ビットコインが強気相場入りした可能性があると考える6つの理由」について書いているけれど、実際、強気相場入りするかどうかはわかりません。その辺のことはいずれ時間が証明すると思うし、間違ってたら盛大に石を投げつけ バフェット太郎です。バフェット太郎が「バフェット太郎の秘密のポートフォリオ」を書き始めた理由はいくつかあるのですが、そのひとつに「個人投資家向けの米国株情報サイトをつくりたい」という想いがありました。なぜ、個人投資家向けの米国株情報サイトを作りたかったの バフェット太郎で

    バフェット太郎の秘密のポートフォリオ【米連続増配高配当株・配当再投資戦略】
    south-stamp22
    south-stamp22 2018/06/28
    はてブさせていただきました^o^いつも楽しく拝見しています。
  • 産業用ドローン 農業分野へ本格展開

    こんばんは。 ドローンの活用が農業分野で躍進しているようです。 農薬の散布など農業分野に照準を当てた産業用ドローンの開発が進んでいます。 ヤマハ発動機は今秋から国内で産業用ドローン「YMR―08」を販売する予定です。 このドローンの特徴は回転翼を8つ備え、安定した飛行ができる点です。 国内ドローン市場は2021年度に市場規模が4倍の1600億円に達するとみられる成長市場と捉え、ヤマハを始めとした各メーカーは製品群の拡充に腰を入れています。 ヤマハは今秋から産業用ドローンを格展開するそうです。 上下で二重に反転する回転翼を8つ備えて、無人ヘリに匹敵する飛行の安定性を確保したのが新製品の特徴で、農薬なら1ヘクタール分の散布を15分で完了できる性能です。 小型で静音性が高く、住宅地でも使いやすいようにしたのが特徴です。 発売するドローンの価格は1機で300万円を切る水準を予定しているそうです

    産業用ドローン 農業分野へ本格展開
    south-stamp22
    south-stamp22 2018/06/28
    はてブさせていただきました^ ^