2020年4月21日のブックマーク (2件)

  • 立民・福山幹事長、党支持率下落はセクキャバ「高井議員が原因」

    立憲民主党の福山哲郎幹事長は21日の記者会見で、報道各社の世論調査で党の支持率が低下していることについて、政府が緊急事態宣言を発令した後に高井崇志衆院議員が東京・歌舞伎町の「セクシーキャバクラ」で遊興したことが原因との見方を示した。「この局面で支持率が落ちたのは高井議員の不祥事が原因だと考えている」と述べた。 立民は15日に高井氏を除籍(除名)処分にしたが、福山氏は会見で「国民の皆さんに不快な思いをさせて申し訳なかった」と謝罪。そのうえで、「早く支持率が戻る、上昇機運になるように、みんなで心を引き締めてやっていきたい」と強調した。 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が11、12両日に実施した合同世論調査では、立民の支持率は3・7%(3月調査では7・7%)と急落。他の報道各社の調査でも落ち込みが目立っている。

    立民・福山幹事長、党支持率下落はセクキャバ「高井議員が原因」
    sovereignglue
    sovereignglue 2020/04/21
    世論を読めてないのが原因かなぁ。まずコロナ対策で支持を得てそれから森友なり桜を見る会なりに関心を持っていくってしないと支持率回復しないだろう。
  • 県職員の10万円 財源に「活用」 - Yahoo!ニュース

    お使いのバージョンのInternet Explorerではページを正しく表示できません。別のブラウザからアクセスするか、スマートフォンからご覧ください。 Internet Explorerのアップデートについて

    県職員の10万円 財源に「活用」 - Yahoo!ニュース
    sovereignglue
    sovereignglue 2020/04/21
    財産権の侵害で憲法違反なのでは?