タグ

2018年6月26日のブックマーク (4件)

  • 働き方改革法案 高度プロフェッショナル制度めぐり与野党応酬 | NHKニュース

    働き方改革関連法案の審議が参議院厚生労働委員会で行われ、野党側は、高収入の一部専門職を労働時間の規制から外す、高度プロフェッショナル制度を法案から削除するよう求めたのに対し、安倍総理大臣は「多様な働き方の選択肢として整備するものだ」と述べ、理解を求めました。 これに対し、安倍総理大臣は「働く人の意見を十分に聞きながら検討を進めてきた。適用を望む企業や従業員が多いから導入するのではなく、多様で柔軟な働き方の選択肢として整備するものだ」と述べ、理解を求めました。 そのうえで、安倍総理大臣は「長時間労働の上に、さまざまな商慣行や労働慣行が出来上がっていて働き方改革は実践できなかったが、先送りは許されない」と述べました。

    働き方改革法案 高度プロフェッショナル制度めぐり与野党応酬 | NHKニュース
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ 2018/06/26
    相変わらず「働き」「働く」を「働かせ」にするとしっくりくるな
  • 電通やスカパー、音楽ライブコンテンツの新会社を設立

    電通は6月26日、スカパーJSAT、アカツキ、東北新社とともに、音楽ライブコンテンツの企画・制作・販売などをする新会社「THReee entertainment」を6月20日に設立し、26日より格稼働を開始したと発表した。資金は2億円(資準備金を含む)。 国内の音楽ライブ・エンタテインメント市場の堅調な伸びを背景に、新会社では音楽ライブコンテンツの企画・制作や、国内・海外向けの放送権・配信権の販売、スポーツ・音楽におけるファンコミュニケーションアプリの開発・提供など、エンタテインメント領域コンテンツの企画・制作・運用を行うという。 また各社の役割として、スカパーJSATはコンテンツ事業の放送・配信ならびにイベント事業における助言と協力、アカツキはアプリやシステム開発、東北新社は音楽ライブコンテンツやアプリ内の映像コンテンツ制作を担うほか、電通は音楽ライブコンテンツに関わる広告事業の開

    電通やスカパー、音楽ライブコンテンツの新会社を設立
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ 2018/06/26
    電通が絡んできたら終わりの始まりを感じる
  • Pythonで大量のExcelファイルをいじった話 - けさらんぱの自由帳

    最近「100個のテキストファイルから一部を取り出して100個のExcelファイルを作る」とか、「100個のExcelファイルの一部のセルを1つのExcelファイルにコピペする」とかいう感じの作業をする必要があって、手作業では面倒すぎるのでPythonのopenpyxlを使ってみました。今回はその時のメモです。 openpyxlは、Pythonからxlsxファイルを読み書きするためのパッケージです(xlsファイルは読み書きできないはず)。Excelを操作するわけではないので注意しないといけない点があるものの、逆にExcelなしでExcelファイルをいじることができます。 準備 Pythonとopenpyxlのインストール Linuxだと標準でPythonが入っていることが多いのですが、今回はWindows環境で作業する必要がありました。WindowsPythonを動かす方法はいくつかあるみ

    Pythonで大量のExcelファイルをいじった話 - けさらんぱの自由帳
  • 私がW杯日本代表を応援しない超個人的でチンケな理由について | 文春オンライン

    2018年のワールドカップで、サッカー日本代表は決勝トーナメント入りを目指して健闘中だ。初戦のコロンビア戦には、格上の相手であるにもかかわらず2-1で勝利。6月24日夜(日時間)のセネガル戦は引き分けた。次のポーランド戦の試合結果と今後の日本代表の決勝T入りについて、日中が注目し、応援している。……と、されている。 ところが、ごく個人的な理由からその風潮に異論を唱えたのが、『八九六四』 などのバリバリ硬派のノンフィクション作品で知られる中国ルポライターの安田峰俊氏だ。「今回は中国とは無関係ですが」と安田氏が寄稿してきた原稿をめぐり、編集部内のサッカーファンたちは猛烈に反発! 侃侃諤諤の議論の末、ディフェンスを強行突破して掲載に至った“問題原稿”がこちらである。 ◆◆◆ 青いユニフォームを着た人々の中で居心地の悪さを覚えた新宿の夜 2018年6月19日夜、私は新宿三丁目で日語ペラペラの

    私がW杯日本代表を応援しない超個人的でチンケな理由について | 文春オンライン
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ 2018/06/26
    興味ないってより拒否感強いよね。日程くらいは調べて、その日は繁華街に近づかない等の防衛策はとったほうがよい