タグ

2022年9月14日のブックマーク (9件)

  • 【ねこ森町】名月や地球をめぐりて夜もすがら - やれることだけやってみる

    2022年9月10日。 ねこ森町では月の宴が行なわれます。 9月9日は重陽の節句でしたから、 前日の8日からずっと大賑わい。 夜にみんなで菊の花に着せ綿をして、 翌朝、露を吸った綿で全身を拭います。 厄災よ去れ。 老いはゆっくりと来よ。 穏やかな日常を願うたち。 お祈りが済むと重陽の宴が始まります。 ねこ森神社では葛の花が満開。 紅紫の花びらがほろほろこぼれ、 ふんわりと甘い香りが漂っています。 菊を浮かべたまたたび酒をひとくち。 長老がしんみりと呟きました。 「そういえば今年は五黄の寅であった」 ぴくん、とたちの耳が長老に向けられます。 とつとつと長老は語り出しました。 「今年は寅年であるが、五黄土星の年でもある」 長老が言うには、 五黄土星とは、地球そのものを表す年回り。 9年に一度巡ってくるのだという。 そしてこの星は力が強く、 「災いの多い年と言われておるのだ」と。 しん

    【ねこ森町】名月や地球をめぐりて夜もすがら - やれることだけやってみる
  • 着物生地(582)アンティーク 本場泥大島紬着物 -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

    購入年月日:2013年5月20日 購入場所:ヤフオクストア ミヤコシンエイ 購入価格:1,800円(税込)送料別途 購入状態:着物、状態は優良 素材:正絹 今日は、アンティークな場泥大島紬着物を解いた生地です。今回はウリボウにも登場してもらい、生地の模様の大きさや色合いを見るうえでの、参考にしていただけばと思います。 uribouは茶色ですので、色合いの参考にはなると思います。 それでは、詳しく状態を見ていきたいと思います。 (地色・状態) オークションの解説書きによると、着物は胴裏にシミがあるとのことでした。でも、胴裏を交換すれば、着用可能との説明がありました。 地色は黒と記されていました。 (風合い) 場の大島紬らしく「シャリッ」とした風合いです。 (用途) しっかりした生地です。様々なものに加工できると思います。 かなり年代物の大島紬ですが、生地の状態は大変良いと思います。落ち着

    着物生地(582)アンティーク 本場泥大島紬着物 -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
    soyoukoto
    soyoukoto 2022/09/14
    ステキな生地ですね✨好みです。ランチョンマットやブックカバーなんかもいいかもですね(*^-^*)
  • トライアルなの?三日目。 - ネコオフィス

    やっぱりこれからの季節はモコモコだよねー。 リンが入るようにと、父ちゃんが買ったハンモック。 ココが気に入ったようです。 嫌よ嫌よも好きの内 朝のトイレ事情 を呼ぶ? ご飯べるかな トライアル?な三日目 嫌よ嫌よも好きの内 僕は寝室に入りたいのに。(ワカ) 夜中、何度か寝室に侵入してきたワカ。 その度にリンに追い出されても懲りずに、意地でも寝室で寝たいらしい。 ワカはリンが気になるらしい。 今日は日中はずっとベッドの下でぐっすり寝てました。 ケイは脱衣室のバスタオルの棚が気に入ったのか、ずっとそこで寝てました。 たまに下の段に移動したりしていたけど、脱衣室が気に入っているみたい。 フタリとも、お気に入りの場所が見つかって良かった。 リンは最初のうちは寝室に入ってくると抵抗しまくっていたけど、今はすんなりと見守ってる。 そんなリンはケイが気になるようです♪ 朝のトイレ事情 ウン〇がな

    トライアルなの?三日目。 - ネコオフィス
    soyoukoto
    soyoukoto 2022/09/14
    わー😲まさかのもう1にゃん黒猫さんとは‼こういうのって絶対縁ですから、ぜひともお迎えしてほしいですね(*^-^*)
  • トライアル2日目。 - ネコオフィス

    さぁ、僕はどちらでしょう。 部屋を閉め切って、お昼ご飯をべに出たら、部屋を徘徊していたフタリ。 デスクの脇にあったハウスに黒い影。一体どちらでしょう?! 今日のブラザーズ 先住達は? 今日から屋根の工事が始まりました。 今日のブラザーズ 仕事中の一コマ。 朝、コタ爺の隣のベッドに寝ていたのはワカではなく、ケイでした。 お年寄りに優しいと聞いていたので、コタ爺に寄り添っていてくれたのでしょう。 昨夜はそのベッドに居たはずのワカはどこへ行ったのか?! 探してみたら、浴室の洗濯カゴで寝てました。 見つかったら大慌てでテレビ台の後ろへ走りこんで行きました。 夜中はブラザーズの探検&ご飯・トイレタイムになっているようなので、追わずにそのまま見守ります。 そして今朝は仕事中に急にワカが出てきて、テレビ台キャットウォークを歩いて、また後ろに入って行きました。 さて、僕はどこでしょう(わか) ゴン太

    トライアル2日目。 - ネコオフィス
    soyoukoto
    soyoukoto 2022/09/14
    コタじいじ、ワカくんとケイくんが来てくれてよかったね(´;ω;`)ウゥゥコタじいじが嬉しそうってのが私もすごくうれしいです(*^-^*)この調子で本譲渡になりますように!
  • 朝ごはん楽しみルンルン♪ - メインクーンのオリーとレムち

    朝目覚めたら オリーが草をべようとして失敗してしまっていました。 あらあら。 無印の草は土台が軽いから すぐ倒れちゃうのですよね。 悲しそうなお顔しちゃって。 頑張ってべようとした形跡はありますね。 今度、草の土台を固定しようかな〜。 じゃあ、朝ごはんにしましょうね! オリーのお目目がルンルンキラキラ♪ レムちもやってきて 可愛いツーショットが撮れました! うふふ。 真剣なお顔可愛い。 「おまえたちー!!朝ごはんが欲しいかー!!」(ライブ風) すごい目力です。 気迫で負けちゃいそう。 しかしながらレムちのお目目クリックリで可愛い。 今日も美味しく朝ごはんのパウチを 完してくれました☆ さてさて。 昨日は週に1回の通院デーだったのですが 飼い主の出かける準備をみたオリーは テレビボードの下に潜ってふて寝。 あらあら。 いやだよね、病院は。 でも頑張ろうー!! 難治性膀胱炎治療を頑

    朝ごはん楽しみルンルン♪ - メインクーンのオリーとレムち
    soyoukoto
    soyoukoto 2022/09/14
    通院がんばってますね。オリー君もチコ次郎さまもお疲れ様です✨効果がでるよう祈ってます☆それにしてもガガガーンなオリー君のお顔のかわいらしいこと( *´艸`)♡
  • あぁ、息子💦 - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-

    こんにちは、福です。 前回の仕掛け絵、 皆様、嬉しいコメント ありがとうございます♪ 思わず目から アクエリアスが出ました(T-T) 熱中症対策?! 「楽しかった!」 と言っていただけるだけで、 当に とてもとても嬉しいです♪ また次に くだらないものを作ろう! という 活力になります! ありがとうございました! さて、 日は、 中3の息子の 「……う、うん(-ω- ;)」 と言いたくなる 迷言集をお送りします。 ■映え重視 ご飯の見た目に こだわる息子。 朝、 トーストに目玉焼きを乗せ、 マヨネーズを 波状に美しくかけ、 仕上げに… 「青のりある?」 トーストに青のり? お好み焼き風? と思ったら、 パセリのことでした。 見た目は一緒、 風味は大人だよ…… ■風呂上がり お風呂上がりの息子。 「母ちゃん、 シャンプーとリンス、 別々に付けると 髪がサラサラになるよ!」 と、中3にし

    あぁ、息子💦 - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-
    soyoukoto
    soyoukoto 2022/09/14
    1枚目の福ちゃんあどけなくてかわいい♡息子さん中三+反抗期とは思えないくらいかわいらしいですね(*´ω`*)天然さんなのかな( *´艸`)とっても素直なんだろうなーってほっこりしました☆応援してます٩( ''ω'' )و
  • O次郎 お月様 - もふもふ日記

    うーさぎうさぎ 何見てはねる 十五夜おっつきさーま 見てはーねーる さて、うさぎは飛びはねる十五夜ですが、はこのとおりのていたらくです。 今年の9月10日は十五夜ですね。旧暦8月15日の中秋節。中秋の名月が見られるかなと思ったのですが、残念ながら雲の隙間からちょっと覗いただけでした。残念。 さて。うちのさまも寝てばかりじゃいけませんので、ちょいと飛び跳ねてもらいましょうかと黒いひもを投入。おなじみのスパイラルチューブですね。 あれれ。ぐうたらO次郎、飛び跳ねるどころか寝たまんま遊んでおりますが。 おててで掴んでおくちで引っ張るのは基的に変わりません。 なんだかひもの扱いにも慣れたものですね。ぐいぐい。 うきゃきゃきゃきゃ O次郎くん、これでもいちおう大興奮のもようです。 このあと動きが早すぎてブレて写らず。 ふーふーふー。 大興奮のイカ耳O次郎。モコモコの毛が逆立ってさらに膨らんでい

    O次郎 お月様 - もふもふ日記
    soyoukoto
    soyoukoto 2022/09/14
    ちょっと遅れてしまいましたが今年はしっかりとお月見しましたよ🌕🐈…っと!虎太郎ビールをいただいてますね( *´艸`)ふふふ。O次郎さんは真剣白刃取りができますね、絶対(^▽^)
  • O次郎 ぶらぶらしっぽ - もふもふ日記

    パンパスグラスの穂がほぐれてきましたよ。 まだひとつだけですが。 ねこじゃらしと言うよりはススキと言う感じでしょうか。 格的に穂ができるのは来年からのような気がします。 O次郎はと言えば、机の横の棚を物色中。 冬に向けていろんな場所をチェックしてようですが、今年はどんな場所を気に入りますかね。きょろきょろ。うろうろ。 くんかくんか。O次郎チェックに反応アリ。 そこは、よくおもちゃにまたたびスプレーを吹き付けている場所ですので、残り香に反応しているのでしょうね。そう言えば、100均の温度・湿度計の湿度が140%。どう見ても壊れてます。 あらあら。落ち着いちゃいましたよ。 このラックの中段はO次郎が乗ることを前提にしているので段ボール紙を4枚敷いています。衣装ラックとかの天井にも同様に段ボール紙を敷いています。これ、透明なビニールシートとかにすれば、下からのぞけちゃいますかね。 この位置から

    O次郎 ぶらぶらしっぽ - もふもふ日記
    soyoukoto
    soyoukoto 2022/09/14
    アクリル板なんかにしたら肉球祭りですね~!でもクッション性がなくて気に入らないかなぁ。うちの子もおなかの調子が悪くなって5日目。どんどんげーりーぴっぴになっております。腸活始めた方がいいかなぁ。
  • コタの近況 元気です(=^・^=) - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。

    連日の爽やかな快晴に、朝起きてコーヒーを飲んでいると、あ~どっか行きたい…っていつも思う。 当~にお出かけ日和!部屋にいるのが勿体ないくらいの…。 でも、土日は野球のデイゲームがあるし… ファイターズは最下位決定ながら、優勝争ってるチームと良い試合をするため楽しくて目が離せない。 それにしてもライオンズvsファイターズ、ユニフォームも帽子も同じような色で、一瞬どっちのチームかわからなくなるくらい見にくかった。 コタの夜鳴きが絶好調 少し早起きになったコタ 今日も定位置へ移動 コタの夜鳴きが絶好調 いつぐらいからかな、涼しくなり始めた頃からだろうか、コタの夜鳴きが激しくなってきた。 ちゃんと眠れているんだろうか…と思うくらい頻繁に起き、鳴きながら体勢を変えている。 あ~たぶん足が痛いのかもしれない。 可哀想だけど、足をさすったり抱えてなでることくらいしかできないんだよ。 タオルケットの中に

    コタの近況 元気です(=^・^=) - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。
    soyoukoto
    soyoukoto 2022/09/14
    人間と一緒で夜は痛みが増すのかもしれませんね(>_<)でも、元気そうで何よりです☺️ユラさんも痛みが改善してきてるようでホントよかった✨なぁに?のお顔がとってもかわいい💕