2021年5月22日のブックマーク (5件)

  • 東京五輪児童・生徒81万人観戦計画に変更ナシ「誰が責任をとるのか」 保護者や教員の不安 | AERA dot. (アエラドット)

    国立競技場の前にある五輪マークのモニュメント(c)朝日新聞社 IOCのコーツ調整委員長が21日の会見で、“緊急事態宣言下”でも大会を開催できると明言し、五輪開催がいよいよ濃厚になってきた。現時点で観客は入れる見込みで、学校の引率により、児童・生徒らも観戦予定だ。都教育委員会によると、“コロナ前”に策定された東京都内の公立小・中・高校などの生徒ら約81万人が観戦する計画については、「現時点で撤回する予定はない」といい、先日も教員らによる「集団下見」が実施されたばかり。保護者や教員からは不安の声が上がっている。 【写真】著名経営者やスポーツ選手も…五輪開催に異を唱えたのは? *    *  * 「新年度の保護者会で年間スケジュールが配布されたのですが、観戦行事がしれっと組み込まれていて、この状況なのに行くのかと驚きました。5月末に予定されていた運動会は最近延期が決まったばかり。運動会は延期で五

    東京五輪児童・生徒81万人観戦計画に変更ナシ「誰が責任をとるのか」 保護者や教員の不安 | AERA dot. (アエラドット)
    sp_fr_v7_2011
    sp_fr_v7_2011 2021/05/22
    生涯に一度あるかどうかの貴重な機会なんだから、放射脳的忌避感で騒がず、子供に与えられる経験のベネフィットと疫病のリスクをよく考えて、最終的には親の責任で判断すればいい。
  • “外国人と食事しないように”感染予防啓発文書に保健所が記載 | NHKニュース

    茨城県の保健所が外国人が働く農家に対して新型コロナウイルスの感染予防を呼びかけた文書に「外国人と一緒に事をしないように」などと書かれていたことがわかりました。保健所は内容が不適切だったとして文書を撤回しました。 茨城県の潮来保健所によりますと、今月19日から20日にかけて、新型コロナウイルスへの感染予防について外国人が働いている農家に向けた文書を保健所の管内の農協や市役所にメールで送りました。 この文書には「外国人から感染した可能性が疑われる新型コロナウイルス患者が多く発生している」と書かれています。 そのうえで「外国人と会話するときは必ずマスクをつけてください」とか、「外国人と一緒に事をしないようにしてください」などと書かれていました。 文書を出したあと外部から保健所に「不適切ではないか」との指摘があったということで、茨城県感染症対策課と潮来保健所は21日、「文書の内容は不適切だった

    “外国人と食事しないように”感染予防啓発文書に保健所が記載 | NHKニュース
    sp_fr_v7_2011
    sp_fr_v7_2011 2021/05/22
    ブクマ先読むと保健所の人も根拠があって書いた文章なんで、やらかしへのバッシングより、事実としての感染ルートの警戒に重点置くべき。こういう報道で現場が委縮して、伝えるべき情報が行き渡らないことが一番の害
  • オリンピックなんだけど - 一人でお茶を

    どうにも止められないみたいですね。インドとかたいへんなことになってるんで、オリンピックなんかしてる場合じゃない、まずインドを救え! くらいのことをWHOは言っていいんじゃないかと思うんですが、オリンピックに関してはWHOも止めろとは言わないみたい。 ネオコロナちゃんがここまでプレッシャーかけてもどうしても止められないこのかんじ、なんだか「人間だもの」とか「トカトントン」とかいう幻聴が響く。エイズにかかっててもどうしてもクルージングが止められない人なんかもいたわけだし。 そういえば、大阪万博が2025年にあるわけだが、4年後にはパンデミックは治まっているのだろうか? 一方で、ワクチン接種が人間の条件みたいになってきていて、こういう形で選別や排除が定着していくのかもしれないとSF脳で妄想したりしている。

    オリンピックなんだけど - 一人でお茶を
    sp_fr_v7_2011
    sp_fr_v7_2011 2021/05/22
    インドには各国が既に支援表明してる。オリンピック止めたらその手が厚くなるわけでもない。
  • そもそも名字・名前が生まれつき決まってるのがおかしいよな

    自己決定権もへったくれもないじゃん 名前が親に勝手に決められるのも大概だし、名字なんてその親すら決定権を持ってなくて、ほとんど運命みたいなものに左右される そんで、そう簡単に変更はできない 絶対おかしいんだよなあ 夫婦別姓、いまよりはマシな制度であることは間違いないが、そもそも名字なんてものが決まってるのがおかしいだろ 全員、好き勝手に名前なんて変えられて然るべきなんだ 公式には識別番号みたいなもので区別されて、名前は全部変え放題みたいな感じにするべきなんだ

    そもそも名字・名前が生まれつき決まってるのがおかしいよな
    sp_fr_v7_2011
    sp_fr_v7_2011 2021/05/22
    こういうこと言うのって大概こじらせたルサンチマンが理由だろ? そんな者らのためにこの国の先達から受け継いだ伝統文化を破壊し、かつ社会コスト上げて、他のまっとうな人々に何のメリットがあるってのよ?
  • 【独自】セコム役員 “医療従事者”ワクチン接種|TBS NEWS

    警備大手「セコム」の役員が、提携先の病院で“医療従事者向け”の新型コロナワクチンを接種していたことが、JNNの取材で分かりました。 接種を受けていたのは、セコムの常務で子会社「セコム医療システム」の布施達朗会長(63)です。関係者によりますと、布施会長は千葉県松戸市の「新東京病院」で、3月13日と4月1日の2回、医療従事者向けに優先的に割り当てられたワクチンを接種したということです。 JNNの取材に対し、セコム医療システムは「3月初旬に新東京病院から『ワクチンに余剰が出た』として、接種のお誘いを受けた」「布施会長は医師と席を同じにする機会も多く、接種の必要があるとの病院側の判断だったが、軽率であり、お断り申し上げるべきだった」とコメントしています。 関係者によりますと、新東京病院では、ほかにも病院職員ではない取引先などの少なくともおよそ80人が医療従事者向けワクチンの接種を受けたということ

    【独自】セコム役員 “医療従事者”ワクチン接種|TBS NEWS
    sp_fr_v7_2011
    sp_fr_v7_2011 2021/05/22
    割り込んだなら非難されるべきだが、余りが出た際の関係者枠なら別に構わんだろ? こういうSNSの気に食わないもの叩きみたいな報道で「余ったから打ちませんか?」に手を挙げる人がいなくなることこそ国民全体の損失