2021年10月16日のブックマーク (3件)

  • JR東海ツアーズ、旅行チラシに「訪日外国人が少なく風情」 「差別」と批判され、謝罪:朝日新聞GLOBE+

    JR東海の子会社にあたる旅行会社「JR東海ツアーズ」(社・東京)が、「訪日外国人が少なく風情ある各地へのご旅行を、ぜひこの機会に」などと記載した旅行チラシを公開し、ソーシャルメディアで「外国人差別だ」などと批判を受けていたことが分かった。 同社は10月15日、「大変ご不快な思いをさせてしまうような内容」があったとして公式サイトで謝罪した。 JR東海ツアーズ総務人事部によると、チラシは新横浜支店が作成。9月29日から公式サイトで電子版を掲載し、10月上旬には支店周辺の住宅のポストに入れる形で、少なくとも数万枚のチラシを配ったという。 チラシは「新横浜駅近隣にお住いのお客様へ」と題し、「訪日外国人が少なく風情ある各地へのご旅行を、ぜひこの機会にご検討されてはいかがでしょうか」と、以下(全文)のようにPRしていた。 新横浜駅近隣にお住いのお客様へ 拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げ

    JR東海ツアーズ、旅行チラシに「訪日外国人が少なく風情」 「差別」と批判され、謝罪:朝日新聞GLOBE+
    sp_fr_v7_2011
    sp_fr_v7_2011 2021/10/16
    観光地に特定の属性の人が多いとか少ないとかの状況をを好む人も多いと思うので、それに訴求するコピーを差別扱いされるのは不便だな。「思ってたのと違った」の確立が高まるかもしれないわけで。
  • JINSからメガネをかけるだけで血色感がUPする商品が登場「頭良すぎて膝叩いた」「今って大体マスクしてるからどうなんだろ…?

    桃式部ちゃん @momochiko5 ˗ˏˋ 金欠だけど綺麗になりたい20代OL ˎˊ˗ コスパ重視⌇美容とお得を愛す⌇当に良かった物だけ⌇意識低め⌇ブルベ夏⌇骨格ウェーブ⌇ズボラ人間⌇バズったツイはハイライト tiktok.com/@momochiko5 リンク チークカラーレンズ | レンズガイド | JINS - 眼鏡(メガネ・めがね) チークカラーレンズ | レンズガイド | JINS - 眼鏡(メガネ・めがね) レンズの下部分に色みをいれることで、チーク効果をもたらすレンズ。メガネをかけるだけで、頬の血色感をアップさせお肌をより明るくみせます。 21 リンク JINS - 眼鏡(メガネ・めがね) メガネ・アイウエアブランドのJINS - メガネ(眼鏡・めがね) メガネを通して美しく豊かな人生を。JINS(ジンズ)は、機能的でおしゃれなオリジナルめがね、サングラスが常時3,000

    JINSからメガネをかけるだけで血色感がUPする商品が登場「頭良すぎて膝叩いた」「今って大体マスクしてるからどうなんだろ…?
    sp_fr_v7_2011
    sp_fr_v7_2011 2021/10/16
    楽天の某眼鏡店のフレームのモデルは多分店員さん。自分が掛けた場合をイメージしやすくて好印象。このレンズもプロのモデルじゃなく、そういう一般の人のが掛けた場合の、普通のレンズとの印象の違いを見比べたい。
  • 私がレズなのは多様性のためじゃない

    疲れた。 LGBTに関するニュースを見ている親が「精神病の一種だよな」と言っているのにドン引きしたり、休学時に通った精神科で医者に「やっぱり宝塚とか好きなの?」と半笑いで言われたりしてきたけど、何故か2021年の今がそういう面では一番しんどい。反りが合わなかった親ともクラスメイトとも殆ど縁を切れて楽になったものの、そこはどんどん苦しくなる。私だけなのかな。 気持ち悪いと笑われても、個人の好悪だから仕方ないと思える。いや、思えないときもあるけど、思っていこうとしている。でも「左利きの人と同じくらい居るらしいよ」と同室の人が話しているのには堪らない気持ちになる。何でかなあ。 居るらしいんだって。居るんだけど。 多様性多様性って、世の中に色々あるのはきっといいことなんだろうけど、色々あるものしか認められないのはしんどいな。私の持っている属性は、世の中に認められるためのシンボルになっていくんだろう

    私がレズなのは多様性のためじゃない
    sp_fr_v7_2011
    sp_fr_v7_2011 2021/10/16
    振りかざして騒ぐお仲間(自覚はないんだろうけど)を自浄してくれ。こちらに累が及ばないところで何かする分にはどうぞご自由に。配慮が欲しい場合も非難がましい物言いは止して欲しい。