タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

データに関するspace-tigerのブックマーク (1)

  • 恐ろしや 殺人の半分は「家族間」その根本原因

    幼子の保育を「女性」に押しつける日 前々回、前回に引き続き、風変わりなグラフを紹介していこうと思います。 まずは、保育タイプの国際比較の二次元散布図です。 就学前の乳幼児の世話を担うべきは家族か、それとも社会か。この観点に基づいて、世界の国々をタイプ分けしてみます。 国際社会調査プログラム(ISSP)の『家族と性役割の変化に関する調査』(2012年)では、各国の国民に対し「就学前の乳幼児の世話は、最初に誰がすべきか」と尋ねています。5つの選択肢が用意されていますが、各国を分かつ主な軸は「家族か、政府機関か」です。 日の場合、対象者の76.5%が「家族」と答え、「政府機関」という回答は11.1%しかいません。これに対し、北欧のスウェーデンでは「家族」が10.4%、「政府機関」が82.5%となっています。 まるで逆ですね。 日は「家族(私)」型、スウェーデンは「社会(公)」型の保育と特徴

    恐ろしや 殺人の半分は「家族間」その根本原因
  • 1