タグ

2011年7月6日のブックマーク (2件)

  • 「安全神話は日本に核危機をもたらしている」、NYT紙6月24日付記事全訳

    の志賀の原発PR施設では「不思議の国のアリス」のキャラクターによる展示が原発を宣伝している。 出典:http://www.nytimes.com/2011/06/25/world/asia/25myth.html?scp=1&sq=safety%20myth&st=cse 安全神話は日に核危機をもたらしている 大西 哲光 記者 日、志賀発 日海に面したある原発の近くで、大きな広報施設で行われている一連の展示は、「不思議の国のアリス」の童話をテーマに、このエネルギー源のいいところを強調している。その最初の展示室では、白いウサギは:「アリス、大変だ、大変だ、エネルギーが無くなって行く…」と叫んでいる。 そこへ、ドードー鳥のロボットがアリスと見物客に向かって、原子力という名の「エース」が存在し、それはクリーンで、安全で、しかも、ウランとプルトニウムさえ再処理すれば、再利用も可能であると

    「安全神話は日本に核危機をもたらしている」、NYT紙6月24日付記事全訳
  • 和本リテラシーの回復をめざして

    江戸時代のを読み、祖先の叡智に直接触れるために、「草書体の漢字」と「くずし字の平仮名」が読めるようになりましょう! 恐らく、多くの方々は、それでも必要な書物の大半は活字化されていると御思いでなのではなかろうか。とんでもない誤解である。書く立つ数字は把握できないが、文芸作品のみならずあらゆる領域の書物を集めても、その数は一万点に届くかどうか。これでは前述した通り百万点の僅か1%に過ぎぬ。しかもその1%は明治以来の近代主義的評価によって選択されたものとすれば、実際は残りの99%こそが大事なのではなかろうか。 読めないはゴミに等しい。文化国家日は何とも太っ腹な国で、自らの文化遺産の99%を平然とゴミ同然に放置しているのである。無論「和リテラシー」を回復しさえすれば、ゴミは瞬ち宝の山になる。今ならまだ間に合う。小学生に英語を教える時間の10分の1を割いてみたらどうだろうか。なおそれとは別