タグ

ブックマーク / yakuzaishis.hatenablog.com (10)

  • 薬剤師として生きる意味 - ある薬剤師のひとり言

    specific
    specific 2021/12/30
  • 骨粗鬆症を改善?ボンビバのポイント - ある薬剤師のひとり言

    specific
    specific 2021/11/29
  • 小児薬用量をより、理解したい。 - ある薬剤師のひとり言

    やっぱり、岡山市内はいいですね。いろんな書店がひしめき合っているからこそ、よりよい良質な書籍に会うことが出来る。 そんなことを、書店に通う私は感じています。 今回小児科の薬用量をきちんと理解したいために、丸善さんに赴き、書いました。 その名も「新 小児薬用量」 こちらが、私が購入したです。今まで感覚で、調剤していた私が、馬鹿なのでは?と感じるぐらいいい意味で、このに、惹かれました。 特に、抗菌剤であるホスホマイシン、クラリスロマイシン、オラペネム、メイアクトMS、バナン、フロモックス、オゼックスなどは、見慣れた毎日使っているものだな、こういう処方量なんだなと感じながら読んでいました。 他には、抗アレルギー薬の、フェキソフェナジン、ケトチフェン、セチリジンなど、見慣れた医薬品が多いため、当に、小児用量が難しいなりに、適切な投薬が、必要だなと感じています。 小児薬用量は、結構細かい。 薬

    小児薬用量をより、理解したい。 - ある薬剤師のひとり言
    specific
    specific 2021/11/23
  • 社長との会話で感じたこと。 - ある薬剤師のひとり言

    specific
    specific 2021/11/01
  • 私の今の考えについて - ある薬剤師のひとり言

    specific
    specific 2021/10/26
  • 薬剤師として考えないといけない事 その6 - ある薬剤師のひとり言

    こんばんは。 朱華さんのブログを読んで感じた事と、今日の職務中の他の薬剤師の先生方との会話を聞いて思ったことを書いていきたいと思います。 失敗したら、どうしてかを書き留める。 失敗は、今だからこそできるという事を認識したらいいと思います。試用期間中に沢山失敗していくことができます。半年後に、自分が、できるようになっていればいいわけです。 自分の確認能力の向上の支援を自分でする。 私は、今薬剤師になって見て、いろんなところに目を向けつつも頑張っています。しかし、社長が思い描くような感じにはなっていないため、まだまだ修行の身ではあります。 しかしながら、少しずつ周りのためになるようになってきていると、言って頂けるのが、嬉しい限りです。確かに、もう少し仕事を積み込まないといけないなと思いますが、一気にするのが、難しいので、分けながらできる事を、やっていきたいと思います。 確認ミスや確認抜けがない

    薬剤師として考えないといけない事 その6 - ある薬剤師のひとり言
    specific
    specific 2021/09/29
  • 薬学的知見編〜タリージェ錠の効き目〜 - ある薬剤師のひとり言

    こんにちわ。 第二弾始まりました。今回は、タリージェ錠の利き目と末梢神経痛を改善するためについて、書いていきたいと思います。 まず、タリージェ錠です。じゃん。 こちらになります。タリージェ錠は、成分は、ミロガバリンが含まれています。 ミロガバリン、よく見てください。語尾に、ガバリンってありますよね。これは、プレガバリンと同じ薬効を持つ薬だという事を意味しています。 ただ、この薬、何の薬でしょうか? 添付文書を見ると、末梢性神経性疼痛の薬です。 では、この疾患について、簡単に説明します。 灼熱痛またはチクチク感を感じたり、触覚や低温に過敏になったりすることです。ときに痛みは深くうずくように感じられます。触覚は非常に敏感になります。軽く触れられただけで痛みを感じることもあります。 以上の症状を起こします。よく言えば、感覚的にわかりやすい、悪くいえば、診断しにくい話です。考えてみたら、なるほどね

    薬学的知見編〜タリージェ錠の効き目〜 - ある薬剤師のひとり言
    specific
    specific 2021/08/18
  • 掃除の大切さ - ある薬剤師のひとり言

    こんばんは。 今日は、門前のクリニックの整形外科の先生がされる関係で、門前薬局である私の職場も、開局ということです。 初めて、最終時間までいましたので、さすがに疲れました。 といいますと、粉を撒くとどうしても分包機が汚れてしまいます。特に汚染がひどいので、念入りな掃除が必要になります。 私は、あまり掃除に力を入れる意味が分からず、やっつけ仕事になっていたなと反省しました。社長に感謝しています。 「掃除ができない人は、仕事もできない。」 「薬剤師は薬を安定して供給する。もし、それができない時、何が悪かったのか?原因を見つけ出す必要がある。掃除は、その気づきを得るための機会であると心得よ。」 粉薬で、汚染された場所を毎日隈なく掃除する。これにより、コンタミネーションを防ぐことになります。粉薬撒きの練習で、大変でしたが、実際に、掃除する身になって、キレイな状態に保つ事の難しさを改めて感じました。

    掃除の大切さ - ある薬剤師のひとり言
    specific
    specific 2021/08/16
  • 私が毎日気をつけている事 - ある薬剤師のひとり言

    specific
    specific 2021/08/14
  • 面接を受けて思ったこと - ある薬剤師のひとり言

    今日は、薬剤師の方にこそ見てほしいと感じます。こういう考え方を、多くの薬局の経営者には知ってほしいです。 今日行った面接の薬局の社長の考え方に、私は、感銘を受けました。 「患者さんが、給与を払ってくださっている。 僕は、給与を立て替えてみんなに支払って いるだけなんだよ。」 「社長の僕の顔色みなくていいから、患者さん のために、働いて欲しい。」 いかがでしょうか。こういう考え方が、できる薬局の経営者が、どれだけいるでしょうか? 社長の立場を、いいように、使って、横暴な態度を取るところが多いのが、現実だと思いますし、実際に、そういう薬局に行くことで、退職に追い込まれた方もいます。 それに、社長にしては珍しく、かなり、なんでも聞いてくれる薬剤師さんだなという印象を受けました。就業前に、きちんと誤解を解くことで、退職しなくてもいいように、対応してくれることに、私は、ありがたさを感じました。 後、

    面接を受けて思ったこと - ある薬剤師のひとり言
    specific
    specific 2021/06/09
  • 1